- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:14:26.97 ID:wEGL9gj20
かつて2000年、三峡ダム建設プロジェクトの2期工事で、三井物産を通じて住友金属(現・日本製鉄)が水圧鉄管用の鋼板を4600トン受注した。
が、品質検査の結果、衝撃に対する強度が基準を満たしておらず、一部が不合格に。両社の関係者も出席して日中間の交渉が行われ、最終的には日本側が陳謝、住友金属が代替品を納入して解決に至ったのだが、
「この経緯は当時、中国の官製メディアが発行する雑誌で報じられました。ところがその後、17年に日本で神戸製鋼の(アルミなど)品質データの改ざん事件が発覚した際に、『日本製造業の不正を17年前に中国人は見抜いていた』などと、住金の三峡ダムの一件を蒸し返すような形で再び中国メディアが記事にし、以降はネット上で広まっていったのです」(同)
そうした記事は各所に転載され、今回の水害が本格化する前まで、ニュースサイトなどで閲覧可能だったというのだ。
「7月12日、習近平国家主席は水害対策と災害救助に全力を挙げるよう『重要指示』を出しました。これを境に、ネット空間をコントロールする中国政府は情報を一本化しようと“雑音”である書き込みを削除し、情報発信も制限しています。万が一、実際に決壊となったら、政府はあの情報を再び拡散させて日本企業に責任転嫁するおそれは大いにあります」(同)
そもそも事業主は中国政府で、住金は代替品を納入して工事は無事、継続されており何の問題もない。さらに同社は03年、三峡ダムの3期工事に際しても鋼板を連続受注した実績がある。これで中国が矛先を向けるようなことがあれば、筋違いも甚だしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b16c316f60a6a3f18c9078a4347beb46b6ef8de?page=2
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:14:40.36 ID:wEGL9gj20
- 元新潟大教授で『三峡ダムと日本』の著作がある鷲見一夫弁護士が言う。
「中国共産党は、近代的技術力を示すために世界一のダムを造ったわけです。それが壊れるなんてもってのほか。だから、いったん不安を煽るような過去のニュースを削除したのでしょう。ですが、いざ決壊したら事実は隠し通せません。国の威信をかけて造ったものが壊れても国民に頭は下げられない。そこで日本に矛先を向けるのです。中国国民も直接には政府を批判できないものだから、日本を責めるしかありません」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:14:45.96 ID:wEGL9gj20
- そうした不穏な動きについて日本製鉄に尋ねると、
「仮定の話については、コメントを差し控えます」
としつつも、
「三峡ダム向けの鋼材については、お客様に納得頂いて納品したものと理解しております」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:15:29.51 ID:bBeR6K8v0
- 日本のせいにする?
建築したのおまえらだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:15:30.74 ID:ec8iVsVq0
- 大韓国待ったなし
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:16:13.34 ID:G4F/mC7L0
- 大朝鮮人
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:16:33.84 ID:o6cfwyZR0
- 正しい品質のものを納品し直してるなら問題ないじゃん・・・
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:16:58.99 ID:TjhkwHYA0
- さすが、パヨクとチョンの親父!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:17:13.16 ID:rMRvyByd0
- 久々にキレたわ…
笹もってこいや - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:17:16.16 ID:TtmcWWcw0
- 滅んでしまえ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:17:29.96 ID:g/WRfjTu0
- 納品をクリアしてる時点で無理筋
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:17:41.97 ID:u6ylrnrI0
- 死亡フラグやんけ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:18:18.09 ID:3jxFVEFO0
- 大朝鮮
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:18:35.97 ID:4Uo39JNd0
- 昔から言われてたのに
全く対応しなかった日本人と日本政府
おめでたすぎる - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:18:37.44 ID:FwTJsQe10
- こういうのは決壊フラグなんだぜ
そして鋼材とは無関係なところに致命的な原因が見つかる - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:18:47.92 ID:SDUKtDIA0
- 朝も見たな、このスレ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:19:49.00 ID:30sdQywcO
- 粗悪品を世界に売りまくってる国が何を言ってるの? 意味がわからない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:20:05.05 ID:gcxdLM7R0
- 決壊は決定的か
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:20:27.52 ID:JeS3HlRE0
- やはり日本のせいだったか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:20:47.03 ID:1UmchlgQ0
- おっナイスフラグ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:21:27.80 ID:mf3peFbj0
- いまいち決壊の凄さが想像できない
アリの行列にバケツの水ひっくり返したような感じか? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:26:27.40 ID:xStEBnex0
- >>21
日本の端から端まで一気に洗い流される感じって言ってた
あと原発が9基くらい死ぬとか - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:30:41.22 ID:n/9HkHIh0
- >>21
水量が琵琶湖の1.7倍みたい - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:21:53.82 ID:CZvtKjG20
- 三峡ダム決壊ネタなんて都市伝説と思ってたけど
そこまで切羽詰まってたのか - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:22:46.81 ID:2e1Cp6iQ0
- 方針決まったってことはそろそろ壊れるんだなw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:23:17.20 ID:UL5W3m0V0
- 決壊の言い訳決まったのか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:24:50.48 ID:EFs/Kmcv0
- 特アに関わったら負け
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:25:11.45 ID:LQkJV8Lt0
- もう限界まで耐えたんだから性能は十分だろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:25:20.35 ID:mVMTYp2W0
- >>1
さすが大朝鮮w - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:25:38.95 ID:IGGvT38E0
- 決壊したときの話が出てきて世論誘導まで始めたってことは本当にいつ決壊してもおかしくないってことか
なんだかんだ乗り切っちゃってツマンネって展開かと思えば楽しそうなことになってきてるな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:28:12.74 ID:mVMTYp2W0
- >>29
これは決壊フラグだろ
むしろ大朝鮮は自ら爆破するかもしれないw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:25:54.35 ID:oPE8th9B0
- 尖閣もそうだが、外へ目を向けさせ始めたら中国国内がヤバいサインな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:26:01.64 ID:boNS+CdZ0
- そろそろ限界なんだろうな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:28:44.84 ID:Jff/SDMJ0
- 爆発しないと中国らしくない
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:29:13.55 ID:FwTJsQe10
- 武漢を根こそぎウォッシングできちゃう
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:30:28.65 ID:juvcFU040
- >>36
進出している日本企業は全滅するみたいな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:29:59.15 ID:DcCuu6mk0
- いよいよもたないのか
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:30:28.94 ID:gUa6s8eR0
- どうりで曲がってるわけだw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:31:09.67 ID:JLTBt69M0
- じゃ、コロナ請求といきますか!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:31:47.96 ID:RAnTmTC30
- 堤体越流しろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:33:26.10 ID:PV4r6ElA0
- あれ?三峡ダムが問題あると言うのはネトウヨだけ!とパヨさんが言ってたのに
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:34:13.55 ID:Bvoxctw50
- じゃあ武漢コロナの賠償金払えよ天安門野郎
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:35:02.75 ID:nEUN/f1O0
- シナチョンに関わるとロクなことにならん
学習しようぜ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 14:35:19.91 ID:I1aWThOQ0
- 大朝鮮こと中国は滅んでしまえ!天安門
三峡ダムが決壊すれば住友金属(現・日本製鉄)の鋼板を原因にする方針、中国共産党

コメント