
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:21:37.31 ID:2hJB5I6r9
大阪万博記念の1万円金貨、26万8000円で販売…表面に「ミャクミャク」・裏面は万博ロゴ : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20240920-OYT1T50113/2024/09/21 00:07
財務省は20日、2025年大阪・関西万博の記念貨幣として発行する1万円金貨のデザインを発表した。表面に公式キャラクター「ミャクミャク」と日本政府館を描き、裏面には万博ロゴマークをあしらった。
大阪・関西万博の記念貨幣として発行する1万円金貨の表(左)と裏
金貨は、重さ15・6グラムの純金製。金価格の上昇を受けて、1万円金貨として過去最高の税込み26万8000円で販売する。
(略)
※全文はソースで。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:22:42.62 ID:wUuoDZWv0
- ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
万博建設に金も人員もリソース割くことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:22:56.29 ID:nRX+FCv10
- 貧困パヨクは購入不可
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:23:47.99 ID:1jSp1gEI0
- ん?
俺が1万円札を26.8万円でメルカリで売ってもいいの? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:24:09.82 ID:2FEF1es50
- 金貨「シテ….コロシテ….」
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:24:46.25 ID:txahcYD90
- こんなぼったくりまかり通ってええんか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:25:00.49 ID:8qCIC2uh0
- >>1
犯罪じゃないのこれ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:25:40.13 ID:OZG9Bsm30
- どうせ万博赤字を税金で補填する気なんだろ
維新信者は責任取ってミャクミャクコイン買いまくれや - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:26:12.59 ID:0HKWLhor0
- 金15.6グラムだから20万円くらいの価値はありそうだし、将来はもっと増えるかも
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:26:27.15 ID:9uvZGGWN0
- おい 一万で売れよ 価値を決めるのは消費者側だ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:26:38.63 ID:WgWkJky40
- 天皇陛下御即位記念10万金貨が20グラムなのにどういう基準?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:26:45.10 ID:iezJhneb0
- 全大阪人に購入を義務化させろよ
万博が大阪人のオ●ニーなんだから当然だろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:27:01.42 ID:u9WutmnD0
- 何で額面が1万円なのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:27:45.98 ID:rA/xSD3t0
- 26万8000円で1万円が買えます。
急げ売り切れるぞ。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:27:55.73 ID:Zre5bK/t0
- 3万枚発行は永遠に値段上がらんわ
こういうのはせいぜい500枚とか1000枚にとどめておくべき - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:28:07.40 ID:MEQWFT0a0
- もうかりまっか、ぼちぼちでんな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:28:36.45 ID:W1U5YWdJ0
- 高杉、なんで一万円金貨?過去一万円で売ってたことあんの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:29:14.84 ID:W6uE5jHQ0
- 錬金術だが引っかかる馬鹿はどれだけいる事やら
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:29:30.08 ID:UGDDuUPK0
- これって公式脱税アイテムでは?
あくまで一万円硬貨として贈与できてしまうのでは?怪しいな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:31:10.68 ID:ZB6dOVaB0
- >>20
賢いわ
課税逃れのための資産圧縮にもってこい - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:29:31.12 ID:ikXx4yxw0
- クトゥルフの呼び声
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:29:47.51 ID:VtZTO5MK0
- これってSDGsなのかよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:29:51.12 ID:YI9FdSOJ0
- 中抜きコイン
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:30:26.24 ID:99Poiam00
- センスあるなあ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:30:34.16 ID:plAYJbjN0
- なんで一万円金貨を一万円で売らないのか?
天皇様の10万円金貨は10万円で販売してたのに - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:33:04.43 ID:UTPkoN1L0
- >>25
陛下の記念硬貨と同じ額とか認められるわけ無いだろ
訳の解らん辞めたくても辞められん祭りの記念硬貨如きが - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:30:39.81 ID:c3B/McGb0
- 大阪万博は世界中で白熱してきたよ。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:31:16.13 ID:uzmuIBXV0
- ボッタクリ
-268,000円ならわかるが - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:31:19.97 ID:oRg4a+9O0
- ミャクミャクの形にしなよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:32:13.81 ID:LWox4tgL0
- 宗教のつぼや大谷のサインボールみたいな錬金術だな
いいぞもっとやれ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:32:22.30 ID:Ig/qJWQU0
- 国営ヤクザ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:32:40.99 ID:WG6CeT230
- ネットの投資詐欺と同じレベルできたな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:33:10.23 ID:plAYJbjN0
- いやでもこれ普通に使ったら1万円の物しか買えない金貨ってことでしょう?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:34:15.70 ID:GxNG9/lg0
- なぞなぞのような話だな
お金として使う場合は一万円の価値しか無いよ?ってことか - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:34:21.94 ID:2770EilV0
- 6万抜いてるじゃねぇか
記念金貨までピンハネかよ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:34:48.77 ID:Ig/qJWQU0
- ぼったくり公務員法違反として次の時代まで拘留しとけ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/21(土) 08:34:52.57 ID:+rTyAluB0
- これ1000枚買った企業は2億5000万損失計上出来るんか?
コメント