- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:01:52.54 ID:3erkGdxG9
2025年の大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は、国や大阪府・市、経済界で同等に負担する万博の会場建設費1850億円について増額の検討に入った。協会幹部は28日、大阪市や経済界に、資材費や人件費の高騰などで今の建設費では余裕がない現状を説明した。実際に増やせば、2度目の上ぶれとなり、国や大阪府・市の負担も増えるため、批判が起きそうだ。
建設費は、協会が発注する木造の大屋根や八つのテーマ館、催事場などの費用だ。国と大阪府・市、経済界で3等分して負担する。20年にすでに当初見込んだ1250億円から、約1・5倍の1850億円に増やした。その際、一定の余裕をみていたが、物価や人件費が上がり、暑さ対策や警備関係の設備など新たな費用がかさんでいる。
以下全文はソース先で
朝日新聞 2023年7月29日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR7X7G4CR7XPLFA009.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:02:54.14 ID:WEmWaFwQ0
- 税金でまかなうのか…
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:03:24.94 ID:mzyggXM60
- >>1
ほら来た - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:03:43.95 ID:Q8/vdS9y0
- 中抜き率は?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:03:50.57 ID:O/syjZyp0
- 縮小しろよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:03:59.01 ID:Frd4s1SF0
- 物価高騰と人件費高騰は仕方ないとしても中抜き高騰だけはやめてくれ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:04:39.85 ID:Kc5Q3Oqm0
- 中止しろよまじで
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:13:08.98 ID:ahx+ctia0
- >>8
この選択肢1択だわ
これしかねえよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:04:48.50 ID:KWPJKn850
- 普通の入札なら後から予算膨らみましたなんか絶対ありえないのに中抜きイベントはすごいな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:05:09.45 ID:rkZg1dVB0
- もう一刻も早く中止しないと地獄間違いなし
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:05:33.14 ID:He52ouxM0
- たしした額じゃないよな
1兆円ぐらい上げれば使えばよい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:05:44.69 ID:Q7fhJOAR0
- トンキン五輪の3兆円に比べれば屁みたいなもの
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:11:15.27 ID:IDj0hzGD0
- >>12
最終的にそこらくらいまでいくかもね
これでもかと中抜きするから - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:06:13.92 ID:QAGbRu/s0
- やっぱ大阪ってクソだわ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:06:45.79 ID:g4+bTZWy0
- 大震災でも横行してたな中抜き
マジでやめろや! - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:07:28.59 ID:xKrU4UG50
- 中抜きの為のイベント
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:07:35.87 ID:UxaV8C9a0
- 大丈夫大丈夫
これからもっと増えるから - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:07:57.13 ID:FAA6o+Fu0
- 世界に誇るNAKANUKI
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:08:13.14 ID:He52ouxM0
- 建設費用へのアレルギー反応大杉
医療費や年金の、激増は比較にならない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:08:13.50 ID:4ptGol5B0
- 維新パソナ電通博覧会
過去最大の中抜きを目指せ!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:08:29.41 ID:SEwFX7px0
- このうち半数はリベートに消える
クソほどの価値もない誰一人として見向きもしないゴミ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:08:37.04 ID:Mg9eZTwf0
- 東オリで通った道長だよね。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:08:38.62 ID:C1hj0xAc0
- 馬鹿みたい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:08:41.91 ID:rG7hyNoM0
- 当時福島原発の仕事、中抜き無きゃそこで仕事したかったな。
日給6万円が中抜き+宿泊食事費で日給7000円位になってたと思う - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:08:51.45 ID:M8d5qLqj0
- 信者のボランティアでやれ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:10:46.87 ID:r/uYztzP0
- 統一教会維新の会って乞食だったんだな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:10:54.46 ID:/23pvIVL0
- 国費投入は仕方ないが
1.5倍でなく2倍にしておけよそして謝罪しろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:11:47.05 ID:vml+If5V0
- 夢洲って土壌だけでなく地盤も問題なんでしょう これから対策しながら建設
もっと金掛かるのでは - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:12:48.03 ID:6mAlwgzA0
- 世紀の大失敗事業になると思うわ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:13:01.89 ID://Sn3G3Z0
- いつも公共工事ってこう。
見積が甘い。犯罪だよな。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:13:07.48 ID:He52ouxM0
- 中国や東南アジアとかでも、豪華な建物たくさんできたけど
おまえらや反日マスコミは、そういうのを持ち出してネガキャンするけどで、日本が作ろうとすると、害キチのように反対するんだよなw
>>1の朝日新聞とかのように - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:25:30.91 ID:Q7fhJOAR0
- >>32
本当にこれ
あのめちゃめちゃショボかったトンキン五輪でさえ3兆円かかったのに1850億くらいのはした金でガタガタ言い過ぎ
ちゃんと入場料とれるんだし国家行事なんだからガンガン行くべき - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:13:11.55 ID:XTnABq+L0
- 都市博を白紙に戻した青島都知事を見習えよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:14:31.97 ID:IKr7mC3o0
- >>34
左翼系の人だからできたこと
自称保守とかいう売国利権屋には無理な芸当 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:13:11.69 ID:2iHp4MR90
- 事前見積もり取って契約してゴーかけてるはずなのに、
なんで途中で増額するんだよ
普通の会社ならあり得ん - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:18:44.41 ID:2+mawrmk0
- >>35
普通の会社が「足りない」とタカリにきてるわけだけどな。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:31:01.51 ID:471ETdz/0
- >>57
普通の会社じゃねえしw
天下り雇ってる普通の会社ですねwww - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:13:19.10 ID:40fWY8OY0
- 維新支持者からの寄付金でどうにかしろよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:13:56.15 ID:1OeU/Ny00
- なんで発注(海外の出展者)がないのに工事費がかかるの?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:14:09.23 ID:oEQlx+xL0
- 東京五輪と同じ手法
開催決定してから予算増す - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:14:26.00 ID:ZKOZ9Bvh0
- プーチンさん大阪です!
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:14:33.68 ID:ahx+ctia0
- 何で弱体化している日本で無駄に大金費やすイベントやらなきゃいけないんだよ!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:15:01.97 ID:Vrv7tSZa0
- 府民税上げろよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:15:03.51 ID:YnQZgbFM0
- 松井と吉村が維新の会の手柄だ!ってめちゃめちゃイキっておいてヤバくなったら税金チューチューだからなw
もう維新信者と統一教会信者でタダ働きして建てろよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:16:00.18 ID:mzyggXM60
- なんで万博にパソナ館なんて出すの?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:16:01.22 ID:e+U3oykm0
- 何処にそんな金が?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:17:10.27 ID:wn5pUxqo0
- >>45
税金だろw
手口は五輪と同じ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:16:47.59 ID:wEzrVDWr0
- ほらほらまた始まったw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:16:48.22 ID:HtPBvA4C0
- 五輪無観客でやったんだから無パビリオンで良い。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:16:52.79 ID:upl0isoh0
- 吉村ええ加減にせえや、腹空かしてる人間がわんさかおるのに
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:17:23.73 ID:Mum/Po3+0
- 展示品はビッグモーター前社長と前副社長の生首でいいよ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:18:24.39 ID:lIYv3zHr0
- >>50
昏睡レイプ犯の山口敬之のチ●コも一緒に - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:17:27.11 ID:lIYv3zHr0
- 維新は切腹だね
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:17:47.58 ID:471ETdz/0
- パソナタヒね!
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:18:18.24 ID:UBhzKJiv0
- 誘致しといてなんで勝手に困ってるの? (´・ω・`)
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:18:25.83 ID:QEGo4hZ00
- 大坂府だけで解決してください
維新を支持する府民が全額負担する形で - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:18:33.60 ID:IHCevEet0
- ダムでも五輪でも税金絡む事業は後から予算〇倍とかお約束になってるのやめれや
民間だとありえんだろ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:18:50.19 ID:He52ouxM0
- 医療費や年金
社会保障費に莫大な費用を使ってこの程度の額に、グダグダいう知恵遅れが増えたから
30年以上、今の状況なんだよなw - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:30:58.32 ID:Q7fhJOAR0
- >>58
仰る通りです
意味解らんと脊髄反射で反対してる輩の多いこと多いこと - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:18:58.82 ID:vgYKhmEM0
- なんで勝手に税金使えるんだ?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:19:18.55 ID:QMe3w8Tz0
- 大阪が言い出した大阪万博になぜ国民の税金?
国民投票で決まった行事じゃないよね? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:19:45.97 ID:8VJxu65o0
- >>61
五輪もだよ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:19:27.45 ID:06YCXQ250
- >>1
よっしゃやめる!と言った人が、次の総理 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:19:48.77 ID:lIYv3zHr0
- やったー!
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:31:27.93 ID:0NDxY5JF0
- >>64
この瞬間は賄賂に塗れた五輪になるなんて想像もしてなかった
…( = =) トオイメ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:20:00.91 ID:kJ7WVfAj0
- 維新は責任取って自分たちでやれよ
支持者強制労働させればタダやろ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:20:12.85 ID:vgYKhmEM0
- 議会の承認無しに1000億も増額するのは
背任行為
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:20:34.79 ID:lIYv3zHr0
- 万博もやるぞー!
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:20:40.28 ID:upl0isoh0
- 大阪の金だけでやれ、国にたかるな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:20:45.28 ID:LgjlXmZo0
- だから来年の今頃にはパビリオンの建設が突貫で進んでるって
ゆーてるやんw
建物がびんぼっちゃまみたいな見た目だけどね - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:22:00.29 ID:lIYv3zHr0
- >>69
オリンピックも金かかったけど
しょぼかったな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:21:19.03 ID:EaC/7UDy0
- 国際イベントは税金いくらでも使えるからおいしすぎてやめられない
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:22:07.95 ID:bmp5HFS90
- 吉村は、まずは作れもしないコロナワクチンに
無駄金を注いだ説明すらしてないし、その中心人物を
パビリオンの総合プロデュースに任命した説明はよ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:22:14.40 ID:0LYPE1zA0
- 中抜きうめぇ!
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:22:33.79 ID:lIYv3zHr0
- 維新は爆縮してほしいな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:23:43.15 ID:hmDqy8BZ0
- お得意の
身を切る改革
で乗り切れ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:24:14.49 ID:caDK/4OK0
- あと、超軟弱土の改良費は3倍以上になるんでないか。
しかもやったところで長期的な沈下は防げないと思うゾ。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:24:50.10 ID:rqCSTe2k0
- 税金を無駄遣いしていたのは維新でした
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:25:05.96 ID:ZKp8Y+IW0
- 維新さぁ、迷惑かけるの大阪だけに止めておけばバレなかったのに・・・
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:25:12.13 ID:U8zXJ5Pr0
- 大阪府や大阪市に負担はわかる
国に負担させるなクソ維新 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:25:19.02 ID:zjDMp2a40
- なーんでこんなに意固地になって開催目指してんだ?
まぁしょぼくても開催すれば行くのが居るからなんだろうけど
いいかげんにこの悪循環から国民もボイコットで抜けようぜ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:27:47.39 ID:ssq4x0jb0
- >>80
天下100年の計と言うものがあるそうですわ…… - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:28:37.88 ID:lIYv3zHr0
- >>95
散財する時の常套句ですよ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:25:52.85 ID:ApkgTbMz0
- 青島幸男は偉大だったな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:27:47.22 ID:lIYv3zHr0
- >>82
まさに民主主義だよね - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:26:14.28 ID:94ifmq3d0
- 五輪であれだけ不正が出たのに
何ひとつ反省なしか
終わってんだろ中抜きジャパンw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:26:32.59 ID:2yMY0yWj0
- パソナと電通の力が必要やな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:26:36.21 ID:ssq4x0jb0
- 寄付金含む民間企業負担なら好きにしろ
いくら使おうが自由
税金投入はやめろ! - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:26:40.59 ID:U8zXJ5Pr0
- なぜ維新は大阪で人気なの?
自民党以上に家畜の豚が肉屋に投票してるようなもんだぞ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:29:07.86 ID:ssq4x0jb0
- >>87
大阪は声が大きい奴らが勝つ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:26:45.65 ID:lIYv3zHr0
- 縁日みたな万博になりそうだね
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:27:05.59 ID:na3kl6/D0
- いつも増額
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:27:05.59 ID:86m6AS/l0
- さらに札幌で五輪やって同じことやろうとしてる
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:27:11.63 ID:mER/Lqct0
- 全てに見込みの甘い維新。
コロナ禍やウクライナ紛争を予測出来なかったと言い訳するなら、強行するのではなく中止の選択を優先すべき。五輪のように始まってしまえば、国民は全て忘れると楽観している。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:27:19.85 ID:RmrFGV3q0
- 東京五輪と同じ展開やん
税金じゃぶじゃぶ中抜きし放題の環境が整いつつある - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:27:46.63 ID:G+0Pvt200
- 大阪維新だけウハウハ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:27:52.16 ID:He52ouxM0
- たかだか
数兆円のイベントなんて、毎年やればいいシロアリ地方公務員のゴミども、少し減らすだけでも、お釣りがくるw
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:27:55.81 ID:HYGi3KFx0
- 古今東西 常套手段やんけ
初めは少なく言って
後から本性を現す
消費税先っぽ方式 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:28:07.15 ID:Q2ztloJk0
- 吉村、ポケットマネーでやれ
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:28:19.83 ID:9kTWxHmN0
- 中抜き
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:29:20.62 ID:Q7fhJOAR0
- 1.5倍とか昨今のインフレーション鑑みるに大した事無いでしょうに
外的要因なのに文句をいう奴こそただのイチャモンを付けてるだけの輩 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:29:22.29 ID:LgjlXmZo0
- 阪高の改修工事の大渋滞にうんざりさせられる度に
ミャクミャク君が笑っているようで腹が立つわ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:29:33.14 ID:cc2PAgkd0
- まず当初の予算を算出して確保した人間を降格しろよ
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:29:43.97 ID:fs4pxSxU0
- さあ大阪の為に金を使えドンドン豪勢な万博にしてやるぜ
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:29:48.22 ID:N4dcLI600
- 日本中どんどん増やして景気良くしてみんなでドンチャンやりゃいいじゃねえかw
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:29:49.75 ID:9kTWxHmN0
- 金を掛けても見窄らしいものしか作れない震災大国の貧困国
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:29:50.70 ID:lIYv3zHr0
- 維新って日本の足手まといだよね
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:29:58.17 ID:/73PtciV0
- 無駄遣いやめろよ税金だぞ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:30:48.40 ID:QlaMUsia0
- たまには当初予算以下でやってみろよw
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:31:10.75 ID:lIYv3zHr0
- 身を切る改革で維新を切りたい
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:31:41.90 ID:iGklGrmD0
- ヨシ!万博増税だ!
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:32:14.59 ID:lIYv3zHr0
- 維新!爆縮せよ!
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 08:33:02.88 ID:OfAe8Uv40
- この展開はみんな予想してただろ
簡単だよな
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円

コメント