
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:18:04.68 ID:cUDD/wB80
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250606-OYT1T50032/
万博レジオネラ属菌、静けさの森の人工池からも…しぶき吸い込むと肺炎の恐れ
2025/06/06 06:43
日本国際博覧会協会(万博協会)は、大阪・関西万博の会場南側にある水場「ウォータープラザ」と会場中央部にある「静けさの森」でそれぞれ指針値の20倍のレジオネラ属菌が検出されたと明らかにした。原因は不明で、5日時点で健康被害の報告はないという。水質の改善が確認されるまで噴水ショーを中止し、静けさの森にある人工池「水盤」の利用も見合わせる。
(引用ここまで)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:19:24.87 ID:IKfYSE8Y0
- ボランテイアには労災ないよな
かわいそう - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:20:46.89 ID:T7ruHhzN0
- 肺炎だっけ?
もっとひどいのじゃなかった? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:21:17.36 ID:23HHMprF0
- 左翼が撒いた?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:23:45.51 ID:kVFyjbNi0
- >>4
そんな気もするよな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:22:13.12 ID:arqvKP/70
- 感染したら20人に1人は死ぬんだってね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:24:46.51 ID:y0OSSrZw0
- >>5
5%ってかなり高いな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:22:38.43 ID:rVGbM7qq0
- みんなで4ねば怖くない
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:23:52.95 ID:JBHH4WV+0
- なんだっけ?吉村が得意のリセッシュみたいなやつやれよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:25:54.42 ID:IQzXp78q0
- 東京マスゴミ、あの手この手で必死だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:26:31.30 ID:QQoVT8F10
- 知床しぶき
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:37:27.72 ID:N/fQcau/0
- 営業停止で
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:38:45.66 ID:Uv++rTXp0
- 訴訟もんだな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:39:16.58 ID:/F2eHNxs0
- しかも花火大会で混雑してた時にはもうわかってて黙ってたらしいじゃん
そんなの炎上するに決まってるよな🤣 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:40:53.43 ID:DZ7ggGFP0
- ごみ埋め立て地で開催してるから
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:50:25.99 ID:/5A2TPQm0
- 大阪の水道管業者はまともに管も通せなかった
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:52:38.38 ID:/5A2TPQm0
- そもそも原因ってなんなんだ?水道管に隙間でもあって汚染された埋立地の水が混入してるとか無いよな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:05:09.88 ID:F7RAPrYo0
- >>21
レジオネラ菌はぬるま湯だと簡単に増殖する - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:08:44.02 ID:vo3EAhVa0
- >>27
マコモ湯とかやべーのか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:56:50.13 ID:Uv++rTXp0
- レジオネラ万博
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:56:55.43 ID:DjiJ2XJY0
- 昔24時間風呂で大問題になったのは覚えてるけどちゃんと循環してそうな水でもダメなの?
ここって海と直結してるんだよね? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 08:58:48.05 ID:/F2eHNxs0
- >>23
してない。噴水のある水場はただの溜池 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:12:34.30 ID:DjiJ2XJY0
- >>24
そうなのかてっきり海と循環してるのかと - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:01:18.56 ID:F7RAPrYo0
- 薬注しろ
残留塩素0.5mg/㍑出るまで次亜塩素酸ナトリウム突っ込め - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:05:04.14 ID:yvHCbjlI0
- レジオネラ菌はヤバいな温泉施設なんかは徹底的に対策してるのにな
大量の塩素を投入するのかな? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:05:12.38 ID:oAM0r+wa0
- つーかこの万博のテーマって何? 日本の衰退なの?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:06:06.06 ID:yvHCbjlI0
- いのち輝くだからレジオネラ菌も輝いてしまってるのかもよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:07:42.19 ID:/F2eHNxs0
- そのレジオネラを殺菌した水を今度は人間が浴びるんですね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:14:39.28 ID:Xqp9zOaW0
- 来週子供が学校行事の一環で行くんやが
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:16:13.62 ID:vo3EAhVa0
- >>33
生命保険しれとけ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 09:17:05.11 ID:x0QJTG900
- レジオネラ菌に汚染されたユスリカがヒラヒラ飛んでる訳だろ
コメント