万博ムード着々と…福島・能登は震災復興PR、ブルーインパルス、三重の魅力など

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 09:59:14.79 ID:qApuWEMK9

時事通信 2025年04月10日07時07分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040900795&g=eco#goog_rewarded

13日に開幕する大阪・関西万博には、各地の自治体がブースの出展や特産品の展示を予定している。9日には、石川県輪島市の伝統工芸「輪島塗」の大型地球儀が報道陣に公開された。福島県は、東日本大震災からの復興に取り組む様子を展示しながら、県産のモモをPR。徳島県は常設ブースで認知度を高め、観光客の誘致を目指す

●●●
毎日新聞 2025/4/10 地方版
https://mainichi.jp/articles/20250410/ddl/k27/040/188000c

大阪・関西万博の開幕日(13日)に万博会場の上空を飛行する航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が9日、関西国際空港に着陸した。

●●●
伊勢新聞 2025/04/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1c4c0c7952afae9ba8392f93c379bcf232e65f

三重県は9日、大阪市此花区夢洲で13日に開幕する大阪・関西万博に設けたブースを報道関係者に公開した。映像だけでなく、音や香りなど、五感に訴える形で県の魅力をアピール。期間中は宝刀「村正」などの特別展示も予定している。

 県のブースは関西広域連合が運営する「関西パビリオン」に設置し、面積は約160平方メートル。出会う▽知る▽旅立つ―のコンセプトで三重の魅力を紹介し、来県を呼びかけている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:00:27.88 ID:ARVo4oUH0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:00:36.50 ID:jvRSTZ3l0
ブルーインパルス使う機会多いね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:01:40.34 ID:mQ8az2tW0
鳥取の砂も魅力的だよ!
さすが維新の吉村はんや!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:03:47.47 ID:ObmLRzTl0
万博とかまだやる気でいたのか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:03:49.14 ID:yMEgcROq0
ご当地PRって万博ですることなん?笑い
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:05:32.86 ID:WTIYde/O0
ムード着々と
じゃねぇわ

もう目の前じゃねぇか当たり前だ

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:08:38.54 ID:6Y2/LdtR0
実家が能登の人はまだ水道が出ない地域もあって、国に見放されてるって言ってた‥
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:09:33.37 ID:I4O8cVtL0
13日は雨予報だからブルーは飛べないんじゃね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:11:39.67 ID:0AAbX+VC0
>>1
行き当たりばったり学徒動員ドアホ維新のオ●ニー博。税金使い過ぎや
維新と大阪民が、この、ドアホ維新オ●ニー博にかかった全額負担せえや
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:14:03.44 ID:e8LyWjfY0
万博行くだけ無駄
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:14:40.75 ID:pHRFxs8W0
それって万博でやる事?
大阪民国人って万博の趣旨を理解してるの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:14:45.76 ID:og3bxfOt0
大阪万博、パレスチナパビリオンができるなら行く
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:15:19.33 ID:gRHM7Vbd0
東京の反応

大阪だけで盛り上がれや!

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:15:41.19 ID:G2XRJ52V0
震災復興PR頑張って欲しいねぇ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:16:00.42 ID:ckKUpbA30
駅ビルでよくない?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:16:44.55 ID:MvaAliyf0
リニアができたら行くわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:17:11.59 ID:l1tG8rci0
直前なのにまだ着々となのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:17:16.70 ID:lVKwe1O10
マスコミに接待用の内覧会開いたのに
目ぼしいものがないのか塩報道で笑う

月の石、火星の石、全身自動洗濯機、空飛ぶ車
メタンガス

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:17:57.12 ID:6kX/pKAF0
空飛ぶクルマw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:18:53.19 ID:sYSDZtoK0
デパートの物産展のほうがまだwktk感があるな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:20:42.83 ID:y3P1JtHr0
ほらな開幕前はネガキャンで
開幕直前になるとヨイショするだろ
これがオールドメディアの典型的な手法

で、踊らされるのが民衆

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:20:52.62 ID:Pvs6kwVB0
汚職メンバーって被災地とブルーインパルス出せば誤魔化せると思ってるよね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:21:13.90 ID:6kX/pKAF0
ボッタクリ博覧会w
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:22:49.62 ID:NCoG1K0E0
今日も今日とて万博叩き
全力で足引っ張っていくよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:23:20.63 ID:C5FQpT400
万博で復興PRする余裕があるなら能登はもう気に掛けなくていいな。
さよなら能登。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:24:35.15 ID:m2PqEQNx0
ガンダムのポーズ禁止
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:26:00.90 ID:7FVvV5C+0
はっきり言って、パヨによるネガティブキャンペーンより、新しい物が好きなメディアのポジティブキャンペーンの方が強力
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:27:32.05 ID:ZOz8OxiI0
能登の震災の時に 万博の建設作業員と重機を能登の復旧に振り向けていれば
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:29:10.88 ID:h/Ithy+M0
4月13日開幕
10月13日までやってる
パビリオンが全部完成するのはもうちょっとかかる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:33:55.63 ID:DMuNOGow0
>>33
開幕したらあとは内装工事しかできないってなってるので、あと3日で建物が完成しないパビリオンは閉幕まで永久に未完のまま
それとも前言撤回で客がいるそばで重機動かすか?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:35:46.55 ID:vPxJ8gUp0
観客全員でガス検知器を持ってメタンガス発見ゲームでも
やってろよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:35:54.91 ID:74iXZYw20
一瞬で飽きる、テレビ番組で十分で、超ひまじんしか行かない

コメント

タイトルとURLをコピーしました