万博で基準値20倍のレジオネラ属菌検出 万博協会、人の健康への影響は「評価する立場にない」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:39:11.29 ID:BV89Y0ve0

日本国際博覧会協会(万博協会)は4日、大阪・関西万博の会場内にある水場「ウォータープラザ」から基準値の20倍のレジオネラ属菌が検出され、5、6日の噴水ショーを中止すると発表した。

発表によると、大阪市保健所が5月26日に実施した定期検査でレジオネラ属菌が検出された。万博協会が31日から配管の清掃などの対策を行った上で、3日に改めて水質検査を実施したが、4日夜に基準値の20倍のレジオネラ属菌を再び検出。大阪市保健所の助言を受けて噴水ショーの中止を判断した。

人の健康への影響について、万博協会は「評価する立場にない」としている。現段階で健康被害を訴えている人はいないという。

ウォータープラザは、会場南側にあり、周囲の海水を引き込んでいる。約300基の噴水で演出する昼と夜のショーは、万博の人気イベントの一つとなっている。ショーは7日の再開を目指しており、万博協会の高科淳副事務総長は5日午前の記者会見で「観覧を楽しみにしていたお客様に深くおわびする」と述べた。

ウォータープラザ周辺では蚊に似た昆虫のユスリカが大量発生する問題も生じ、万博協会で対策を進めている。

https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250605-OYT1T50087/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:40:50.98 ID:Cw23kJL40
噴水から20倍程度なら健康被害なしで終わりだな
そのミスが原因で死人でなきゃ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:42:13.97 ID:eaFsVwlw0
毒ガスに害虫、更には毒水まで生成された大阪万博
食中毒発生待ったなしだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:50:15.56 ID:RmYSo39U0
菌も万博見たいんだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:50:58.41 ID:vKrVBQKY0
溜まり水だから不衛生だけど飲むわけじゃないから安全
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:52:19.96 ID:J1lZ+Qwi0
レジオネラ菌もユスリカもウォータープラザが発生源じゃん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:55:33.71 ID:OqvJfasn0
基準の20倍ということは
冷却塔の水質基準だと100CFU/100ml(≒100ml中100個細菌がある)が上限なので
100ml中2000個ぐらい菌が出たということか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:57:50.38 ID:OqvJfasn0
ポンプで水循環させてるんなら途中の配管に薬注装置を設備して冷却塔用の薬剤入れないとダメだろ
んで、薬剤濃度を毎週測れ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:58:13.45 ID:lCUR8gl10
ユスリカが湧く素なんだってよ
カを媒介してヒトにレジオネラが渡るか調べないとな
調べないなら間接的テロだよな
さあ大阪どーすんだ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:59:13.15 ID:wxZ2eEcC0
飲まない限り何でもない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 15:03:47.06 ID:OqvJfasn0
>>10
飲まなくとも、菌を含んだ霧を吸い込むと肺炎になる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 14:59:55.24 ID:EjtPVOt70
ウ●コ大好きデーハン民国人「ご褒美ニダ」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 15:00:44.48 ID:H5ry9AM10
評価する立場にないから無罪!!!!!!!!!!!!!!!!!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 15:02:14.65 ID:OqvJfasn0
ユスリカは別にレジオネラを媒介したりせんぞ

噴水で使うと菌を含んだエアロゾルが周囲に撒き散らされて、それを吸った人間が肺炎になるのだ
レジオネラは循環風呂でよく問題になるが、冷却塔でも規制がかかっていて普通は薬剤を常時注入して対応しておる

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 15:12:56.99 ID:j2iexBTl0
まあそりゃあ浄水場とおした訳でもないそこらの海の水を綺麗にする責任なんぞ万博協会には無いわな
飲んで病気になるなら飲んだやつが悪い
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 15:21:07.71 ID:Q08iuS0k0
評価する立場にない、じゃないんだよ
その先を聞いてんだよ
官僚トークやめれ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 15:23:10.21 ID:dLw++act0
おいおいおい俺の地元の温泉旅館ほぼ廃業状態にまで持ってったくせに万博協会には強く出らんのか?
ふざけてるのか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 15:35:40.72 ID:NLYv4ZDj0
いや評価する立場にあるだろ
見解を専門家に委託して出してもらえよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 15:44:23.22 ID:qFHWzo9v0
イソジンでどうにかならんか??
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 15:46:16.98 ID:lXgnDXYm0
大阪の海は 悲しい色やね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 15:49:33.67 ID:dFfLSgyv0
あすこの海水って循環させてないの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 16:08:55.14 ID:64sJS2cR0
直ちにショーを中止しなかったのは「保健所から止められなかった」からって…… 間抜けかw
飲食業じゃないんやから、保健所がんなことまで口出しするわけないやろ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 16:12:45.00 ID:K9jNo4vc0
噴水に海水使うのってどうなん
そこに水があるじゃろってことけ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 16:30:20.13 ID:Maoys+7T0
「大阪・関西万博が成功か失敗か?は評価する立場にない」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 16:30:31.61 ID:v59c5iqJ0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、こうゆう頭の悪いネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 16:32:47.35 ID:CHsyrzpE0
ちなみにユスリカも死骸や卵の粉塵でユスリカ喘息を発症する

あの死骸の量なら間違いなく相当舞ってるから危険
大人でも突然発症するのが喘息

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 16:33:00.61 ID:ez023s9Y0
ハイター混ぜとけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 16:37:14.80 ID:u1YomyPa0
ウ●コにいる菌か?
なんか臭そうやなw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 16:40:22.34 ID:VOA3vCN10
>>1
きったねぇイベント
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 16:46:06.98 ID:e3hAYm3p0
ユスリカの死骸の粉塵で肺炎に
噴水の水しぶきでも感染症に
いのち輝く万博ぱないわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/05(木) 16:46:20.74 ID:Y4hRQEIk0
汚い水だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました