ワシントン・ポスト「ロシアが中国に軍事支援要請」…中国「聞いたことない」と否定

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:19:52.08 ID:CAP_USER

ウクライナを侵攻しているロシアが中国に軍事装備と支援を要請したとワシントン・ポストが13日に報道した。

ワシントン・ポストはこの問題に詳しい米国当局者の話としてこのように伝えた。ただこの当局者はロシアがどのような種類の兵器を要請し、中国の反応がどうだったかに対しては特に言及しなかった。

この日の報道はサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)が中国のロシア支援の可能性に懸念を示した状況で出た。サリバン補佐官は14日にイタリアで中国の楊潔チ外交担当政治局員と会う予定だ。

サリバン補佐官はCNNとのインタビューで、中国がロシアの制裁回避を助ける場合には明確に代償があるだろうと警告した。

中国は表向きはウクライナ侵攻問題に中立的な姿勢を取っている。しかしロシアと戦略的協力を持続する意思を明らかにし事実上ロシアの肩を持っているという批判が提起されている。

米軍インド太平洋司令部の参謀を務めたエリック・セイヤーズ氏は同紙に「中国がウクライナ戦を支援するためにある種の軍事支援をするならば米中関係に及ぼす余波は大きいだろう。(米国が)中国と協力する方式に関する議論を突然終わらせるかもしれない」と話した。

だが中国は同紙の報道を否定した。在米中国大使館の劉鵬宇報道官はロシアの中国装備要請報道と関連し「私はこれに関し聞いたことがない」と答えたとロイター通信が伝えた。劉報道官は「優先順位は緊張した状況が高まったり統制不能状態になることを防ぐこと」としながら、ロシアとウクライナが交渉を通じて進展するよう支援することが最も重要な努力だと話した。

https://japanese.joins.com/JArticle/288751?servcode=A00&;sectcode=A00

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:20:21.70 ID:4jbHsOLI
これには安倍晋三もニッコリ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:20:24.78 ID:0xOB1S8k
そりゃどっちだろうが否定するだろ
現状で認めるわけがない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:22:28.09 ID:Tn8Nu1Iw
認めるわけがない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:22:46.15 ID:zQAhm3At
言葉では嘘を言える
行動で示せばいいだけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:23:08.96 ID:3P+VG4Ae
よくわからんが中国とロシアてモンゴル介して色々受け渡しできそう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:23:44.52 ID:G/dhLJAH
東亜では定番のニュースw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:24:26.38 ID:7eRy47Jx
知ってた速報
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:24:31.15 ID:MDd5K+t9
>>1
中ロとも厚顔無恥の嘘吐き記者会見が当たり前のようになっているからな。
笑えるのは五輪終了後にコロナ爆発感染したこと。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:24:34.44 ID:NWfBeZpp
まぁ中国も厚顔で嘘つきですんで^^
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:24:53.41 ID:JYlqoFsX
>>1
「要請されていない」ではなく「私は聞いていない」なのがミソ
後からいくらでも言い逃れできる言い回しになってる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:25:45.68 ID:L6jEmFlP
>在米中国大使館の劉鵬宇報道官はロシアの中国装備要請報道と関連し「私はこれに関し聞いたことがない」と答えたとロイター通信が伝えた。

でも、文章で読んだことはあるんだろ(´・ω・`)

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:26:08.23 ID:tP9eIIK+
<丶`∀´>ノ ウリにも支援要請ニダ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:26:32.20 ID:0RvGMQGF
キンペーに助けを求めて無視されるプーチンw
今ロシア側で参戦したら、中国も制裁対象に追加されるからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:27:03.37 ID:j32z+mls
オラ知らねーアル
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:27:07.47 ID:YGPGePEb
直接の支援・北朝鮮経由で支援のどっちか‥。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:28:10.70 ID:3DXJb+gE
>>1
ロシアは、我々が思っておる以上に辛いみたいだな。
なんたかウクライナ粘ってほしい!🇺🇦
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:35:04.40 ID:oPygr78H
>>18
最近、資産凍結解除したら再建をルーブルじゃなくて
返すなんて泣き入れて来ている

経済担当相みたいな人はゲッソリしてんね

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:28:49.58 ID:HXqIGrdG
まだ文がいる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:29:10.69 ID:O/x4/wWV
むしろウクライナは中国と協定結んでたじゃん
ISIS関係で

マジ反故にしてるよね どうすんの?
マジで三国時代とは大違いの不義理国家

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:29:35.77 ID:vFFJpqQc
中国「聞いたことない」
人工島造られた挙句、軍事化までされちゃった過去を持つバカアメリカさんの民主党政権さんもこれにはニッコリ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:29:36.80 ID:YGPGePEb
支援要請は無いけど中国から支援した?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:29:50.58 ID:7ph33bKG
戦争だからウソは問題ない
核兵器を使うぞと脅すウソは
実際に実際に核兵器を使うことに比べればずいぶんマシだ
いずれにせよ
われわれは信じたいものを信じる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:30:07.64 ID:HXqIGrdG
北朝鮮に脅させて韓国に物資の提供を要求、これなら世界は仕方がない感じを受ける
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:32:42.10 ID:5rATU02O
ワシントンポスト、NYタイムズなど所詮、朝日レベル。
信頼に値しない。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:33:47.74 ID:oPygr78H
中国は表向きにはロシアと友好って言ってるけど本音じゃかなり頭抱えているかと

ウクライナにも人道支援とかDJIのドローンを送ってる
それこそ、ロシアに武器出すなんて火中の栗を拾う物かと

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:33:50.25 ID:ZgftUkax
裏ではなんか送りそう。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:34:25.11 ID:1FupKX1A
聞いたことがない。は否定なのか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:35:58.36 ID:MDd5K+t9
>>28
大使館の報道官だぞ。
現状では小物過ぎて
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:34:53.65 ID:6b+lYmFe
そりゃそう言うしか無いわな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/14(月) 09:35:16.26 ID:Nyvq+jna
露 「約束通り 支援たのむよ」
中 「あーあー 聞こえない 聞こえない」
米 「おぬしも悪よのう キンペー屋 ちゃんと分け前はやるよ」
中 「お売電様こそ 油田ガス田 ぜーんぶぶんどるんしょ」
米中「ふぉっふぉっふぉっ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました