
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:50:41.81 ID:UHm9T1/Y9
【キーウ共同】ロシアが併合を宣言したウクライナ南部ヘルソン州で、親ロシア派が住民に退避を求めた。同州でのロシア軍の実効支配地域は9割を超えていたが、奪還を目指すウクライナ軍が前進。苦戦するロシア側は、併合地域を維持できなくなる可能性がある。
ヘルソン州を実効支配する親ロ派「行政府」トップのサリド氏が13日、ビデオ声明で「ウクライナ側からの連日のミサイル攻撃で住民に深刻な被害が出ている」と強調。住民退避を巡りロシア政府に支援を要請した。ロシアメディアによると、ロシアは南部ロストフ州や2014年に併合したウクライナ南部クリミア半島で受け入れ準備を進めている。
共同通信 2022/10/15 15:59 (JST)
https://nordot.app/953906293419491328?c=39546741839462401- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:52:21.66 ID:u2ifMsBd0
- プーアノンはよダイナミック擁護しろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:53:10.98 ID:1Xl9hgs60
- >>1
ウクライナ、頑張れ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:54:26.81 ID:H6KvQosM0
- プーアノン発狂www
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:54:47.35 ID:fqeDNyRb0
- ヘルソンで孤立してる部隊が壊滅したらロシアも終わりだな
塹壕戦は防御側が有利とはいえ、徴兵された新兵の群れしか残らなければ長くはあるまい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:00:18.77 ID:kogpq6M90
- >>5
機動予備を確保出来無い状態での塹壕構築なので
有利になるどころか広く薄く戦力配置して
東部と同じく突破されてからのリカバー不能になるフラグにしかならないと思う - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:56:32.85 ID:DlWOaniT0
- ロシア軍は歩兵突撃やらされてるもんな可哀想なこって
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:04:37.41 ID:54A4d3S+0
- >>6
バンザイ突撃やってるんか
ウラーって - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:56:48.04 ID:DwZ1LtDL0
- 北方領土の維持もダメっぽいねwwwwww
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:56:56.63 ID:/sFJ0KPu0
- 露助が自国領土の防衛と唱えて核攻撃に出る流れが強まりそうだな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:57:15.17 ID:SEO7ANZK0
- 敗残兵がまた別の部隊に割り当てられて、恐怖を部隊内の兵士に語るもんだから恐怖が伝播していってるらしい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:57:55.80 ID:mwVcBEUY0
- プーチン<全ては当初からの計画通りだ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:58:02.47 ID:77LFQt5h0
- ロシアが攻撃されない方法がひとつだけある
全ての露助兵はロシア本土へ移動すればいい - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:58:10.28 ID:WeKT6hxT0
- ロシア軍弱すぎ
軍事ランキング30位に降格しとけよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:58:15.94 ID:AvFDs20y0
- ロスケは弱いなぁ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:59:17.72 ID:MzzCq2570
- ロ軍ってロッテかと思うからやめて
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:59:25.50 ID:/sFJ0KPu0
- もともと核攻撃を正当化するための準備として併合したわけだから露助は想定内だろう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 17:59:37.72 ID:9FXAfToC0
- 国民動員する為に4州併合したのに武器は無いは軍服さえないてギャグかよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:00:08.78 ID:tQZk9dCT0
- さっさとプーチン殺した方がいいんじゃねロシア軍さん
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:01:21.72 ID:k/D75mDm0
- やはりワグネルとチェチェンの歩兵は強いようだ
ロシア軍だけが弱い - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:01:37.92 ID:SEO7ANZK0
- 東部ぶち抜かれてからのクリミア孤立でヘルソンの部隊は干上がると思う
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:02:12.74 ID:A70vfzeY0
- 徴兵されたロシア国民は降伏できれば降伏した方がいいよ 無駄死になってしまう その方がウクライナ人への被害も少なくてすむし
でも現実には徴兵された兵士の周りには監視する兵士を配置してるだろうから降伏もできないんだろうなぁ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:03:32.04 ID:/sFJ0KPu0
- 露助は第三次世界大戦と口走ってるから
中国の台湾侵攻を計算に入れて全面戦争突入を企図しているかもしれないな
グレートリセットだよな。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:04:34.88 ID:C5jyhffH0
- 退去を求められる親ロシア派w
ロシア人になれて喜んでたのに、まさか、ここまで追い込まれると思ってなかっただろうな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:05:35.43 ID:PCzinH7w0
- 兵站軽視して侵攻して大失敗、遠征戦だから相手が時間を味方にして抗戦してきたらどうにもならない
弱点を見透かされてるな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:06:02.87 ID:INI+7vbV0
- プーチン「領土が減る損」
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/15(土) 18:07:07.33 ID:9Aanbyol0
- 北方領土奪還のチャンス
丸山穂高は正しかった
コメント