ロシア軍戦車破壊されすぎイスラム国になってしまう。ハイラックスに機関銃。車カスのトヨタは戦犯企業

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:25:01.07 ID:IjWj7DN20

ロシアは、非対称戦争というウクライナの戦略に適応し始めています。
重戦車の編成はありませんが、高速で移動可能なユニットです。ここでは、トヨタハイラックスのオフロード車に重機関銃が搭載されています。
戦争の「シリフィケーション」。
https://twitter.com/masa_0083/status/1508411532295950338

Interessante Entwicklung.
Russland beginnt, sich an die ukrainische Strategie der asymmetrischen Kriegsfuhrung anzupassen.
Keine schweren Panzerverbande, sondern schnelle, mobile Einheiten – hier mit schweren MGs auf Toyota Hilux Gelandewagen.
Eine „Syrifizierung“ des Krieges.

午後7:47 ・ 2022年3月28日
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1508395286166708226

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:26:04.91 ID:GdB/G6AK0
これにはトヨタもニンマリ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:27:09.09 ID:UexZ1KuQ0
なんてことだここは中東だったのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:27:24.26 ID:q71O2/Dv0
まあ合理的だよな
西側は専用の車両あるけどw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:27:52.10 ID:+i+AxSyY0
攻め込まれる側じゃなく突撃せざるを得ない人の方が気の毒になる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:29:46.81 ID:IjWj7DN20
>>7
ジャベリンで一発なんだけどジャベリン一発3000万円もするからハイラックス相手じゃ費用対効果が低すぎる。
せめてレクサスのランクルじゃねえと。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:30:59.62 ID:SWTWYqQM0
>>16
重機関銃でも一撃だと思われ
ジャベリン使うまでもない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:27:59.28 ID:AcSjMhP90
BFでエンジョイ勢が乗り回すやつ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:28:20.40 ID:QioJmHVo0
またトヨタの優秀さが証明された。自分の命が懸かっているのに現代など選択する者はおらん。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:28:30.97 ID:VKZClk0l0
売れるのに部材不足で商機を逃しまくりの
ジャップw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:28:34.78 ID:PdRck7UK0
[ ::━◎]ノ ただのカミカゼアタックやん.
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:28:45.66 ID:/Q9M5Czb0
ジェーン年鑑とかの各国軍装備ランキングって
来年度版はどんな感じになるんだろうな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:28:52.45 ID:uTOmXzVw0
RPGぶちこまれそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:29:03.64 ID:GIalhUqd0
盗んだランクルで走り出す
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:30:02.95 ID:/Q9M5Czb0
>>14
行き先は本当に判ってないだろな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:29:31.47 ID:DHvOXYIy0
世界のトヨタ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:30:44.69 ID:y0I7+nbM0
すげぇ
マッドマックスや、北斗の拳の世界じゃん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:30:51.49 ID:umt6NImX0
トヨタの車は運転手は守るが歩行者は56すのだ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:31:06.58 ID:RLFDT2010
RPG使うまでもなく火炎瓶でアウトだろ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:31:30.14 ID:ikCjhbwJ0
軽トラの方がええやろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:32:14.37 ID:eCwYny3l0
ハイラックスにジャベリン乗せたら
最強じゃね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:34:03.58 ID:SWTWYqQM0
>>25
戦車が出るまでもなく迫撃砲とか機関銃で殺られるだけかと・・・・
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:35:32.32 ID:hA787qX40
>>25
紙装甲じゃん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:32:30.70 ID:24FjzgZ00
装甲車プリウス
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:33:06.98 ID:SWTWYqQM0
しかしこれ見ると概ねウクライナの発表通りの数がやられてるんだろうな
今すぐ停戦して経済制裁解除されたとしてもロシア軍立ち直るまでに最低20年はかかりそう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:33:20.57 ID:xb6j7wAI0
カッコ悪いな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:33:32.79 ID:UNsFtGhx0
もう少し大きいタンドラのサイズなら
テクニカル化してもバランスは良くなるんだが

ハイラックスだと無理くり乗せてます感が寂しい

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:33:43.01 ID:LY3IFHpU0
市街戦ならむしろこの方が扱いやすいのか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:33:55.83 ID:uA1eWKY90
ハイラックスにジャベリン使わせて弾切れ狙うのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:34:09.86 ID:udLTyK+U0
市街戦でこれじゃ銃座の人怖すぎる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:34:13.35 ID:96LxsabY0
戦場のロールス・ロイス
それはテクニカル
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:34:25.26 ID:0tDQdOqq0
10000万台あるんだろ
まだ500台くらい壊滅しただけだろう
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:35:42.21 ID:SWTWYqQM0
>>40
部品パクられて使えないから責任者が自殺してるくらい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:34:25.62 ID:xpMg5Bxa0
こりゃ相当困ってるなw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:35:04.88 ID:YtXFihoV0
なんでトヨタは良くって日産車は使われないんですか!いい加減にしてください!!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:35:08.85 ID:MewCzqw50
マジでこれもうタリバンやないかw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/30(水) 09:35:46.78 ID:KOVzM7Xy0
軽トラとかテロリストは買わんのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました