
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:31:34.00 ID:JaqbGnzJ0
ウクライナ東部のドネツク州で、ロシア軍が攻勢をかけており、重要拠点であるバフムトを包囲しようとしているという。
ウクライナ軍は1月28日、ロシア軍がドネツク州東部の都市、バフムトの近くにある40の集落に砲撃を行ったと報告した。
軍関係者によると、ウクライナ軍は先週、近郊のソレダール市から撤退した後、現在バフムトを維持するのに苦労しているという。
実際にウクライナ軍には、進撃してくるロシア軍を阻止できる大砲が不足しており、バフムトが包囲される危険性が高まっているそうだ。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:32:43.00 ID:nPQJpbgH0
- あープーチンの尻にプルトニウム突っ込んで四つん這いにさせて世界中を豪遊したい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:33:55.90 ID:EcdzHCQd0
- ウク信って間接的な人殺しだよね
ウクライナの勝てるわけの無い戦争に賛成してたじゃん
露助に負けるな降伏しないで最後まで戦えって言ってたじゃん
ウクライナ人が死んでいくことに賛成してたわけだ、何度も何度も
直接には何もしなくたって、お前らのキーボードを叩く手は血に塗れているよ
ウク信は間接的な人殺し、人間のクズ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:34:03.77 ID:UkTsXQos0
- あれだけロシア不利と言いまわってたアホのネトウヨってまだ生きてるの?
さすがに恥ずかしくて自殺した? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:35:51.14 ID:ytXC3gJQ0
- 半年前からバフムート言うてるやん
いつ取れんの? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:36:14.42 ID:RMmjZMOd0
- 在日朝鮮人を一匹残らず前線に送って弾除けに使ってもらおう
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:36:35.16 ID:0TtDSL700
- 後のバハムート戦記である
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:36:50.25 ID:L6Nzjw0E0
- これ、誘い込んで包囲殲滅ってシナリオじゃないの?
確かにロスケは兵力投入してるけど - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:40:25.61 ID:1AUAuKpY0
- >>1
それ大本営 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:40:59.00 ID:nAF1zDp70
- 大変だ世界各国はウクライナ支援を強化しないと
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:41:04.18 ID:uuRwiBbL0
- ロシアが頑張ってるのここだけだよね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:41:16.23 ID:8YnV6CzE0
- バクムット北側の川で阻止されてるな
ここを突破できるかどうか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:41:56.25 ID:ueO/B7yd0
- ワグネルではなくてロシア軍なの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:43:52.32 ID:mMBaymCA0
- >>13
前衛はワグネルだったはず。
かなり削られてるけど。
新規編成の訓練済み正規兵が最近近くに展開し始めた - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:46:53.88 ID:8YnV6CzE0
- >>15
正規兵を囚人兵のように溶かすとロシア国内世論がヤバくなる
バクムット北側の進撃が進まないのはここらに問題ありそうだな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:44:05.05 ID:uuRwiBbL0
- >>13
ロシア政府の威信がどうのこうのでワグネルの名前を出すなとかそんな感じらしい - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:42:33.84 ID:mMBaymCA0
- バクムト奪取されると地下迷路に物資運ばれてウクライナは再奪還不可能になるかもね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:45:05.75 ID:drs+ESzM0
- そもそもガレキしかないバフムトを無理して守る必要ないし
そのバフムトを取るためにロシア兵はとんでもない兵力失ったんだからもう実質ウクライナの勝ちなんだよな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:55:21.04 ID:Xau2P+Bx0
- >>17
精神的勝利宣言ニダ!🤣 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:58:29.35 ID:4WWzgGey0
- >>17
アメリカははじめからいってるな。そこじゃないってことは - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:46:32.80 ID:Pof5TPWU0
- えっ?まだ包囲されてなかったの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:47:26.55 ID:8YnV6CzE0
- >>18
北側に川があってそこで阻止されてる
あまり太い川ではないが - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:47:00.49 ID:PWUOBGS/0
- 最新の戦車なんかもらって操作できるのか?
相手に軍事増強の兆しあれば誰でも攻勢に出るわ
日本の場合ここのウヨ老人は真っ先に前線に出でくれるんだよな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:47:41.09 ID:8YnV6CzE0
- >>20
NATOが訓練してるよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:56:32.91 ID:8MUJbmqE0
- >>20
戦争にならない為に軍事的な抑止力を高めるし
甘いパヨク思想を否定してるんだな
ウクライナ南沙から学べる事だ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:58:41.09 ID:mMBaymCA0
- >>20
一般兵士もみーんな西側が訓練してるから問題ないよ
ウヨ言ってるようじゃ現実を見られてないね - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 10:02:58.44 ID:frU0Jlpz0
- >>20
最新式は操作は楽ちんだぞ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:53:55.47 ID:mMBaymCA0
- これ、ウクライナの作戦でしょ
絶対に少しずつ後退して川渡りきったら包囲殲滅 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 10:03:04.39 ID:WytpP+kK0
- >>23
包囲出来るようなウクライナ軍はドネツクに存在しない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 09:59:15.28 ID:msus8Gdd0
- 敵の砲弾よりも多くの兵士を突撃させれば勝てる
というソ連式戦術 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 10:00:39.37 ID:wcDzwMe50
- こういうロシアスレでも韓国ガー!と言ってる奴は病気
叩くなと言ってるわけじゃなく、無関係のスレにも韓国ガー!は一緒に叩く事なんかするわけないし精神病としか思わない
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 10:01:50.96 ID:59tm2j5i0
- >>29
このスレでお前しか韓国の話ししてない以上、お前が病気ということになるが - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 10:02:25.58 ID:ixbAuuuu0
- 何でも良いからはよ終わらせろや。物価上がり続けてんだろ。政府もウクライナの味方するならするで勝ったら利権寄越す事を密約してとことんやれや
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 10:03:06.53 ID:msus8Gdd0
- 実際砲弾30万発とロシア兵士30万人、砲弾の方が貴重品
効率的に肉弾処理する方法が求められる
コメント