- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:52:17.77 ID:Lv+pPU8E9
ウクライナとの国境付近に展開するロシア軍が活動を活発化させていることが、
米宇宙技術会社マクサー・テクノロジーズが15日公開した衛星画像で明らかになった。ロシア軍はベラルーシで大規模な軍事演習を行っている。
マクサーは13日と14日に撮影した衛星写真を公開し、ベラルーシとクリミア半島、ロシア西部でロシア軍の新たな重要な動きがあったと指摘した。
兵員と攻撃ヘリコプターの大規模な配備が数回行われたほか、対地攻撃機や戦闘爆撃機が前方に配備されたという。
また複数の地上部隊が基地を出発する様子や、車列を組んでいる他の戦闘部隊も見られるとした。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98072.php
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:52:44.21 ID:Ca5IsdiI0
- ニッ( ´∀`)ノシ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:53:40.66 ID:+G6h0mSa0
- 早くはじめろよ!!!!!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:53:56.98 ID:LRddOqte0
- これからはカリアゲデブみたいな瀬戸際外交するんだろうな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:54:01.67 ID:yChxPmOP0
- A10の偽物はよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:54:18.12 ID:9WjFV5tG0
- よきかな よきかな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:54:19.27 ID:5jgWx/aG0
- さっき撤退開始したってニュース見た気がするけど、パラレルワールドの情報?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:01:05.91 ID:+Dd6pxA60
- >>7
ロシア側の油断させる為のフェイクニュースだよ。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:54:53.97 ID:y9t9yxB10
- うわ……
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:55:06.98 ID:0F1TaLae0
- あれ、軍隊は引き上げてるんじゃなかったの
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:55:43.79 ID:rBbroH/E0
- やる夫の大冒険
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:55:51.55 ID:Nh8kgy1X0
- まぁそういう事だ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:56:35.51 ID:CFVs0bUs0
- 歩兵隊減らすのを世界へのアピールに使いつつ
機械化して攻撃力は向上か
ロシアの熊らしいやり口だな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:56:41.14 ID:oldjSapr0
- 戦闘機なんか前方配備したら砲撃されて不利じゃないの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:56:43.15 ID:RmK7E+er0
- こうやって脅してるのかクソ国家だな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:57:27.53 ID:w0SiwQuD0
- きのうおとといの衛星写真なら、撤退のニュースのほうが新しいじゃん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:59:47.90 ID:fBGQyAot0
- >>15
配置スペース開けるのに前線の部隊下げて入れ替えただけでは? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:57:58.16 ID:0cKe97iS0
- 無慈悲なチャーハンは北朝鮮だけでお腹いっぱいだよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:58:11.96 ID:Q1JZojVa0
- 古いよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:58:37.29 ID:30qDWbTJ0
- su34が初参戦か?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:59:07.30 ID:FTsZCnVN0
- 明日かと見せかけて明後日
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:59:13.75 ID:P8Mk1BaA0
- マーベリック、出撃準備だ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:59:14.60 ID:DNGFtvio0
- これが孔明の罠か…
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 19:59:21.26 ID:/gaW1Gbz0
- 株売りすぎたわ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:00:04.08 ID:qpm8eGcB0
- アメリカを「軍産複合体に支配されている」「死の商人」と呼ぶやつがいるけど、ロシアにこそ相応しい言葉だよな
昔から「軍事力」でしか欧米に対抗できない国で、身の丈に合わない軍拡で国民を飢えさせ「ロシア帝国」「ソ連」を滅ぼした
今また「ロシア連邦」を滅ぼそうとしている
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:00:58.14 ID:i2cGsFKO0
- ウクライナがNATO加入を棚上げし、
米ロがウクライナに介入しない事を確約すれば解決
クリミア半島の返還は諦めるしかないかもな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:01:09.56 ID:wTKfO9Lz0
- ほら、やっぱり露軍撤退情報は部分的には事実であってもフェイク的なフェイントであったわけよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:01:18.11 ID:3TOSuiKB0
- よし、バンゲリングベイで鍛えたこの腕を披露する時が来たようだ…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:01:57.66 ID:so06nknI0
- 引き返したのは西部・南部軍、管轄地域がもろにNATO軍とぶつかる
戻ると言うより守備に入ったと言う方が適切かもな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:04:12.12 ID:wTKfO9Lz0
- >米宇宙技術会社マクサー・テクノロジーズが15日公開した衛星画像で明らかになった。
証拠付き!ではないか
・・・しかし今どきはこの程度の画像工作は庶民でも出来たりもするからね、報道がどこまで責任を負えるかの問題となる、面倒な世の中だ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:04:57.22 ID:BJS2XP6T0
- やらん、やらん
ポーズだけ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:05:07.66 ID:N0ZuVmyl0
- ロシアみたいな貧乏国は何も出来んよ。
北みたいにパフォーマンスしてせびるくらいしか出来ないw
70の禿げ爺の策略に誰も引っかからない, - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:05:27.40 ID:pKVdU8nY0
- どっちやねん
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:05:55.87 ID:d7b3KvJ10
- この時点で航空優勢持ってるのか
勝確じゃん - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:05:56.12 ID:ZmXrE79+0
- どうせやらないんだから騒ぐなよな。やったらどうなるかはプーチンが一番知ってるだろ。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 20:06:01.35 ID:LVgtCSdE0
- 22/02/15(火) 19:53:56.98ID:LRddOqte0
これからはカリアゲデブみたい
ロシア軍、対地攻撃機や戦闘爆撃機を前方に配備

コメント