
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 17:56:06.31 ID:q51j81i30
7月21日に米国コロラド州で開催された「第14回アスペン安全保障フォーラム」では、ウクライナの反転攻勢が重要なテーマになった。
多くの参加者から「ウクライナの反攻はまだ始まったばかりで終わっておらず、ロシアが戦争に負けることは避けられない」という趣旨の発言があった。
一般的に攻勢作戦における失敗とは、攻撃を行い敵よりも大きな損害を被ったにもかかわらず、攻撃を続けることだ。
しかし、ウクライナ軍の反転攻勢は違う。
ウクライナ軍は兵士の命を大切にし、被害を最小限に抑えながらロシア軍の戦力を削ぐ「阻止作戦(Interdiction Operation)」を重視している。
ウクライナ軍は今、この「阻止作戦」の段階にいる。
ウクライナ側がこの段階で成功を収めたと感じたら、次の段階、フェーズ2に移るだろう。
第1線以降のロシアの守備ラインは、現時点ではほぼ無人であることを示唆している。
ロシア軍は、彼らが名付けた「ゼロライン」(ウクライナの支配地域とロシアの支配地域との直接の境界線=現在の接触線)における攻防を重視している。
ゼロラインの後方から前線に部隊が移動・配置されている。ウクライナの前進に対抗するため、ロシア軍予備兵力も前線に移動・配置されている。
戦線の広範囲をカバーする人員を欠くロシア軍は、少なくとも戦闘が起こる場所でウクライナの部隊と交戦することを選んでいるようだ。ロシア軍の予備部隊が前線に投入されている状況だ。
結果として、ロシア軍第一線の後方には部隊がほとんどいない状況だ。
ウクライナ側は兵力と装備を温存するため、ロシア軍を前線の「キルゾーン」に誘致し、通常ならもっと後方にいるはずの砲兵を引っ張り出した。
このため、ロシア軍の砲兵損失が非常に大きくなっている。
現在、ロシアの防衛は脆い状態になっている。つまり、ゼロラインで過負荷がかかり、大損害を受けているのだ。
ウクライナ軍がロシア軍の歩兵部隊と砲兵部隊を攻撃し続けることで、突破口が開かれる前に防衛態勢が空洞化する可能性がある。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 17:58:59.14 ID:cpLglrwt0
- チャーハンじみてきたな
ロシアの砲弾は尽きないし空軍は温存されてたし、ロシア側の見通しはなかなか当たらない
ウクライナを負けさせるわけにはいかんのだけども - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 17:59:05.52 ID:eYKVdDm20
- マスメディア、ネットにじわじわプロパガンダをすり潰され収支を支えきれない状況に
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 17:59:29.18 ID:0vY8oHi90
- もう日替わりで色々と変化してるんだから報告しなくていいです
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:00:00.86 ID:fvp+OAfq0
- え?なんで露軍砲兵がそんな前まで出てくるの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:04:01.64 ID:rhLuusGS0
- >>5
こういう想定の戦術であり実際にロシア軍が上がって来てるわけではありません、ってやつよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:00:49.55 ID:oGRS7BND0
- モスクワ攻撃の頻度も増えてきたし今年は動きありそうよな
プーのことだから本人が拘束されるまでモスクワ侵攻されても継戦姿勢取るんどろうけど - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:02:10.24 ID:7jPRa5dG0
- F-16来るんかな
来たらいよいよ終わるだろうな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:02:53.09 ID:hp+PGgRB0
- >>8
あっという間に全滅すると言われてるわな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:03:02.73 ID:mBIwaOHh0
- 先日の報道であった通り
ロシアは徴兵年齢を拡大してるわけでロシア兵が足りてないのは間違いなさそう - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:03:57.97 ID:hp+PGgRB0
- >>11
アフリカ人が参戦してないから
まだ全然余裕がある - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:03:26.18 ID:dEWG3xUk0
- まぁどこまで本当かは分からん
もうちょっと確実な情報が出てこないと - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:04:55.15 ID:ps3m2FrQ0
- 越えられなかった地雷原は、無いからな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:06:41.52 ID:hp+PGgRB0
- >>15
なんだその自己啓発っぽいポエムはw
突破されてもまた地雷撒いてる上に進軍方向にウクライナ軍がクラスター弾を自分で散布してるから
ウクライナ兵にぼちぼち被害が出始めてる - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:05:28.44 ID:BDAllpmn0
- インド人を右にダブルラリラッ上したらまだいけるだろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:06:13.97 ID:w5HtlNt60
- ロシアは徴兵利用して民族浄化もしてるだろ?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:07:42.00 ID:cpLglrwt0
- >>17
僻地から先に徴兵してるらしいからね - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:29:54.27 ID:w5HtlNt60
- >>19
最前線の突撃兵もは少数民族だし、スラブ系は後方で砲弾支援と下がった味方を殺してる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:08:20.11 ID:jh1SG/wq0
- ウクライナ兵も損耗していると思うけど、どこから兵士が湧いてきてるんだろうね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:11:39.56 ID:mqs2flk00
- >>20
ウクライナは実質総動員令だから元々200万人ぐらいは余裕でいる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:21:21.73 ID:XkJ2bQQG0
- >>20
外人部隊が援軍として参戦してる
反ロシアの国からも元軍人やらが義勇軍として沢山参戦してる
全員死ぬまで絶対降伏せん相手を負かすにはそれこそ皆殺しにせんといかんからロシアも大変やな
アメリカだってベトナムや中東じゃ切りねーから引き上げてる - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:54:52.61 ID:qEX4newy0
- >>36
日本の元軍人にも参戦してほしいわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:08:51.99 ID:sOxLQVGq0
- ロシア軍を減らしてくれたら 4頭 樺太 までいけるか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:11:08.07 ID:LUmTiGkj0
- >>21
領有権未確定の千島列島もな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:16:37.97 ID:wku3Dquq0
- >>23
少なくとも日本は放棄してるから無理 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:19:45.18 ID:LUmTiGkj0
- >>31
ロシアとの間では放棄してない
樺太南部及び千島列島(北方領土除く)は未確定地、本来は日本とロシアで話あって領土を確定しなくてはならない地域、地図で白くなってるところ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:23:12.22 ID:wku3Dquq0
- >>33
それなら台湾も日本のものだな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:27:10.37 ID:LUmTiGkj0
- >>39
台湾は非常に厳しい、中国と平和条約結んでるし、あの共同声明があるので。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:28:56.05 ID:wku3Dquq0
- >>40
共同声明じゃ台湾は棚上げだから関係なし
中華民国は国じゃないし - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:11:01.90 ID:0MR+jY7b0
- だってやる気が違うっしょ
方やお国の為に
方やよくわからん自尊心の為に - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:11:52.21 ID:TNccGKUY0
- ウソハッタリ選手権
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:12:34.49 ID:zHq7x6me0
- 最初はムリだから国土ぜんぶ明け渡しとけとか言ってたけど一線突破されたら崩壊するとこまで反転攻勢されてるからなぁ、
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:13:46.40 ID:A2ZreJ9g0
- ロシア軍がより多く死ぬなら何でもよい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:14:04.06 ID:/mLeejjv0
- クリミア解放まで何年間必要かな?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:15:03.84 ID:6J8hKQMu0
- 今まで周りにやった迷惑行為がモスクワに返ってくるだけどすえ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:15:30.42 ID:4xfY+rGw0
- 戦況がロシア有利ならこんなに長引かないからなぁ
初期に海外でやっていけるやつは逃げたし - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:19:05.19 ID:MNWIQ+ws0
- 70歳まで徴兵らしいけど、ロシア、、、
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:20:13.22 ID:meKKOaqv0
- 湾岸戦争のアメリカも圧倒的な制空権確保していながら空爆に一ヶ月以上かけたんだから航空支援皆無なウクライナが時間かかるのは当然じゃん
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:21:21.61 ID:MpPr+OI50
- 中国の戦闘用ドローン数百機提供してもらったんだろ?
頑張れよプーカス赤の広場で吊られる姿が待ち遠しいよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:22:18.24 ID:vcmeTdIm0
- 戦争でしか食い扶持稼げないやつはいくらでもいるしな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:22:40.56 ID:M6StrUzG0
- 小国ウクライナ相手に無様だ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:32:28.35 ID:uZQz1LMr0
- >>38
ウクライナは決して小国ではない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:28:20.26 ID:YITgCVgn0
- ロシア人は1億4千万人いるのよ
数十万人死んだくらい何よ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:44:41.76 ID:aCqA+X+V0
- >>41
健康な若い男だけが死んでるんだけどな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:29:28.13 ID:5HNV6G+X0
- ワグネルが支えてたんだからそりゃそうだろ
正規軍が弱すぎんだよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:30:34.11 ID:Bwb8MC3P0
- この調子でロシア男性全員がいなくなれば世界も平和になるからウクライナ頑張れ超頑張れ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:35:41.52 ID:+LZawPTM0
- 前線に寄って来ているならクラスター弾で殲滅してやれ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:36:47.15 ID:ROCDepFT0
- しかしまあそうはならんやろな
どっちにとっても - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:47:49.26 ID:A3HbltbE0
- だったらロシアは早く停戦しろ!ウクライナもな。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:48:52.62 ID:bJ8pJPqj0
- ウクライナは26日ロボチネ付近のロシア軍塹壕線を突破
突破にあたっては兼ねてより準備されていた予備の精鋭機甲旅団の一部を使用した模様
これにより、何部の第一塹壕戦をロシア軍は放棄するかの選択を迫られている(塹壕線縦にはないので、一部が食い破られるとそこから塹壕線の後ろにウクライナ軍が入り込み包囲されるため) - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:49:14.60 ID:POrzX9Ii0
- はよ核撃てっつーの
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:51:54.82 ID:9ZVuOsZa0
- >>53
それより早く内部崩壊するかF16来て終わるんじゃない
中国は見捨てるだろうし - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:50:49.07 ID:9ZVuOsZa0
- 畑から兵士を収穫出来なさそうですね
日本にいるのんきなロシア人を連れて帰っては? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:12:42.79 ID:qvdWt/jN0
- >>55
酒場で飲んでる奴を動員出来るからな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:53:15.00 ID:7w9oRDp30
- もうだめぽ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:53:37.39 ID:ackaJ49G0
- こうなるとウクライナでの核兵器使用が間近かですね
プーチンは手ぬるい!って保守派の声を抗しきれなくなるね。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:55:46.68 ID:+POMyiIt0
- 「一般的に攻勢作戦における失敗とは」云々のくだり、
せやろか?「100万人死んでも良いから100キロ進め」って作戦だってありえる訳だし。
それはともかく、ロシア軍の損害が大きくなってきて戦線崩壊するんじゃね説については俺もそう思う。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:56:28.04 ID:FyWhoKWM0
- プラスだけじゃなくニュー速までウクライナの惨敗を疑わなくなったな
ウクライナと英国防省のおかげでメディアリテラシーついてきたな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:59:12.49 ID:qvdWt/jN0
- やはりここは日韓連名で在日韓国人をウクライナの最前線に送るしか無いんだな
経費日本持ちで最前線に在日韓国人全員を空輸しよう!
高度1万メートルから在日韓国人を投下すればロシア人だってビビる
なんなら全員にウォッカ持たせてやれ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:59:47.89 ID:ZmS/tfCy0
- プーチンもあの世でトハチェフスキーにゴメンナサイ言わないとな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:00:51.94 ID:+rYE+tcr0
- 地雷を設置したという事は押し返される事を想定してるという事だしな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:04:22.18 ID:LyNUBPQF0
- 動くときは一気にいくな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:07:01.64 ID:fYX1Ho0k0
- イスラエルの、ライフル付けたラジコンも使えばいんじゃね
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:09:10.48 ID:RBvRm1X/0
- 現在の勢力図が見たいな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:14:34.34 ID:axrvO2wG0
- なんか毎日🇺🇦が押してるとか、🇷🇺が押してると言うニュース見るけど、一体どっちなんだってばよ?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:16:09.90 ID:9wAzuS310
- ロシア軍は突撃しか能がないからクラスター撒いとくだけで駆除できるしな
焦ることはない - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:16:11.59 ID:RsUmQm220
- まぁロシア空軍はs300対空ミサイル恐れて低空で攻撃仕掛けてスティンガーにやられてたからなぁ
緒戦のキーウ攻撃以降su25とKa27メインだったけど対空ミサイルにやられまくってたし
ロックオンされただけでパイロットがビビって機体捨てて脱出とかもあったなw
今はクリミア側上空から余ってる対艦ミサイル撃つのがメインだな
そのクリミアも基地や備蓄倉庫やら攻撃されてそろそろヤバくなって来たけど - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:20:02.88 ID:QoOmxAcA0
- 鳩山由紀夫や山本太郎や信者のパヨクズはロシア側で兵士になってやれよ
そして盛大に足を引っ張って4ね - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:30:25.74 ID:GAI0DxZ70
- ロシアの徴兵厳しくなったみたいなのにGDPは増加してるのが不思議だわ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:33:54.48 ID:zth8++9i0
- 日本も鎖ジャラジャラの旧型地雷処理戦車でベンチ入ってるの何台かあるだろ、送ってやれよ。
戦車道を開くだけだから防衛装備品扱いでいけるだろ。
アジアのバイトリーダーとしての意地見せんかい! - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:34:31.02 ID:+POMyiIt0
- 縦深防御とは言っても前線からアゾフ海まで100キロしかなく肝心の縦深が存在しない
だからロシア軍は第一線を死守してるんじゃないか説 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:36:35.56 ID:LGZaSdm10
- だいたい軍の動きと前線の位置見てればどちらが押してるかは分かるんだが、ここ一週間くらいは本当にわけわからん感じになってきてるよな
東部はロシアが反撃とか言われてるけど現地から情報ないし、逆に高台制圧してウクライナ喜んでるような話出てるし
そろそろ大きく動くのかもしれん
コメント