ロシア海軍10隻、津軽海峡通過

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:55:11.93 ID:n5CMofY60

ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031100643

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:55:33.45 ID:MsiTTp9K0
な、火事場泥棒やろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:55:42.11 ID:n5CMofY60
防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。

同海軍は2月にウクライナ周辺の自軍と呼応する形で、極東地域で大規模な海上演習を実施。

10隻はこの参加艦艇とみられ、岸信夫防衛相は同日の記者会見で「ウクライナへの侵攻が行われる中、わが国周辺でロシア軍の活動が活発化するのは懸念すべきものだ。緊張感を持ち警戒監視に当たる」と話した。

外交ルートで関心を表明したという。

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:55:52.79 ID:Gb/pmb0S0
2ばんげっと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:56:27.60 ID:oE2edM080
♪ふーゆげーしきー--
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:56:41.57 ID:PB5Q264X0
ドーバー海峡冬景色~
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:56:48.84 ID:n5CMofY60

参考
津軽海峡の領海と公海などの様子。濃い青は内水、青は領海、水色は公海を示す(画像:海上保安庁)。
レス8番の画像サムネイル
https://trafficnews.jp/post/111932/2
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:06:29.49 ID:i2czA+Am0
>>8
ずいぶん狭く見えるけど、そこ公海なんだ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:57:17.09 ID:iMW+WCQ/0
上野発の夜行列車なんか無いだろなに言ってんだ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:57:24.41 ID:OmIYWZTj0
もっともっと強く出るべきでないか?
日時を決めて国民全員でロシアの方向へ「いかんのいーっ!」と叫ぶとかさ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:57:32.70 ID:avH6fNr20
津軽海峡に侵入して領海に侵入しないなんて相当テクニカルだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:57:47.27 ID:jWHEpsE80
どさくさ紛れに北方領土分捕るんじゃねえぞっていうメッセージ出す余裕はあるのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:59:55.77 ID:O52bVRDl0
>>13
余裕がないからわざと挑発してるんやろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:58:00.76 ID:aX3Ycb7Z0
二回目やったもね
ネタ切れかな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:58:09.08 ID:Wdj5ik+X0
日本の領海って結構ガバガバなんだな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:58:34.32 ID:hrygX0vN0
まーたなめられてるのか
ウラジミールとか言ってた馬鹿が
なんとかしてくれるんじゃね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:59:30.35 ID:jkiuIbFv0
機雷置いとけ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:59:30.43 ID:oqJXT/lC0
演歌口ずさみながら冬景色楽しむ遊覧船でつか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 16:59:31.45 ID:+dVJ+bGJ0
特に何もして来ない日本なんかに油代と時間使って勿体無く感じるんだが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:00:02.41 ID:3npI7cm30
日本が喧嘩売ってるんだからしゃあない
ブロック経済で堪らずアメリカに攻撃した歴史があるのに今度はいじめる側についてる
真の平和は中立ポジションというか攻められたらアメリカのための戦場になっちゃうな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:00:25.12 ID:pxD29aMr0
全部日本の領海で繋がってると思ってた…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:00:31.81 ID:IN1pEB8K0
ロシア戦艦の水面下に、魚雷用の発信器を装着してやれw
いつでもどこからでも撃沈可能になる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:02:02.51 ID:bJNeApZL0
敵艦を直に観察できるいいチャンスだって大湊基地(海自)の人が言ってた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:02:05.20 ID:OJjvKOfE0
安倍何やってんだ!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:02:17.89 ID:fMWsb+rr0
潜水艦に細工して座礁させろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:03:04.59 ID:fMWsb+rr0
>>27
追記:ロシアの潜水艦が通過してるだろうから
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:02:40.65 ID:ofGLcgut0
見てるだけ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:03:11.78 ID:cx4TvMUt0
舐められまくってて笑うわ
日本の軍事力なんてそんなもんよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:06:07.48 ID:eaNAW+tt0
>>30
軍事力舐めてんじゃなくて
行使できない腑抜け国家なのを舐められてる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:04:22.96 ID:Clj7YxIY0
軍艦がそのへん自由に行き交うことができるって、緊張状態の時日本ヤバくないの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:04:35.52 ID:w8rzNmHM0
ロシアってウクライナごときに苦戦してるみたいやけど海軍は海自と比べてどうなん?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:05:22.06 ID:ZEH/YdOK0
>>1
ロシア【北海道までもらうからな。】
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:05:30.44 ID:KLXoKwp10
負けそうなんだな
まさかウクライナ侵攻失敗するとはな
プーチンもこれでネットのおもちゃ確定
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 17:06:36.96 ID:UjG1aUQ40
なんか通りすがりにミサイル撃っていきそうで怖いわ今のロシアは

コメント

タイトルとURLをコピーしました