ロシア旅団司令官戦死 ウクライナ攻撃で、別の幹部も

記事サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:22:40.91 ID:SLRCIwC59

https://news.yahoo.co.jp/articles/50a7e39fe6288c35e6f63710c743cd89ca75f739
ロシアのメディアは11日、太平洋艦隊(司令部ウラジオストク)第155海軍歩兵旅団のセルゲイ・イリイン司令官が戦死したと伝えた。
西部クルスク州の国境に近い司令部が2日にウクライナ軍に攻撃された際、死亡した海軍のグトコフ副総司令官と行動を共にしていたとみられる。

関連スレ
ロシア海軍副司令官グトコフ少将が死亡 ロシア国防省発表 ウクライナ軍のミサイル攻撃で [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751548313/

ロシアで未払い賃金急増 1年で3倍超 主な理由は「企業の自己資金不足」 高金利で企業の資金枯渇、深まる景気後退の兆候 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751408947/

ロシア銀行業界がシステム的な危機を懸念、1年以内にも発生−当局者 不良債権増加が業界内で話題 経済見通しの悪化は深刻 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751465199/

ロシア中央銀行ナビウリナ総裁、ロシア経済の先行きについて 「非常に混乱した時代を迎える」と警戒感 AI活用が今後課題に [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751549351/

日本にロシア情報工作の影 ロシア政府系メディアのX拡散数が1年で3倍超 偽情報も 日本国内から投稿するように ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751696796/

【米国】ウクライナに「兵器送る」 トランプ大統領、防衛必要と強調 米国防総省は追加供与すると表明 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751973884/

トランプ氏、プーチン氏に「デタラメを投げつけられている」 「役に立たないブルシッター」と不満表明 経済制裁「真剣に検討」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752068854/

トランプ米大統領 「ウクライナを攻撃すればモスクワを徹底的に爆撃する」 とプーチン氏に警告したと主張 昨年の資金集め集会で [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752069597/

【生成AI】「プーチンの嘘」をChatGPTに拡散させていた…年360万件の”偽記事”でAIを汚染するロシア情報機関の手口 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752070688/

ロシア唯一の空母、改修断念か 廃棄される可能性 ウクライナ侵攻で「過去の遺物」との意見 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752310115/

ロシア経済、危険信号が点滅 急減速するロシア経済、銀行危機の発生で世界の金融市場が動揺する可能性 戦時経済の限界露呈 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752310670/

ウクライナの小さな巨人 新型ロボ戦車「クランプス」 2500度の炎で敵を制圧 重量わずか11kgで携帯性に優れモーター駆動キャタピラ式 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752311668/

ウクライナ、ロシア西部モスクワ州にドローン攻撃 戦闘機・ミサイル工場標的 爆発と火災が発生 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752313277/

驚愕の「段ボール製日の丸無人機」どう使う? 見た目は「マジで紙」だがスペックは神かも 日本発の自爆ドローン「エアカムイ150」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752315437/

ウクライナ支援の有志国連合、ロシアに追加制裁へ 米も会議初参加 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752315922/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:24:33.02 ID:Mu2Gr7Xx0
帝国末期のようだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:24:44.26 ID:cWLVy/8n0
同じ攻撃で2人とも殺られたってことかな。ロシア軍は結構な高位の軍人も前線にいるから士気が高いんだよな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:24:54.75 ID:vnahXzlC0
幹部候補 アットホームな職場です
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:25:17.57 ID:vSAV1LmG0
ガチ詳しい人は北斗の拳で言うとごまカンパチ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:26:22.03 ID:vSAV1LmG0
勝った勝ったまた勝ったなのに
どんどん戦況が悪くなっていくウクライナ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:27:28.87 ID:+BjTiD5g0
弾は後ろから飛んできたんだろ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:27:32.63 ID:o8AAP9GH0
多くの人が思ってることだろうけど
ウクライナはロシアに協力してる
北朝鮮に報復攻撃をすると思うわ。
どういう形だろうか?w
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:27:40.49 ID:daG/AbR/0
ロシア人はハゲて死ぬ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:29:03.76 ID:lew/Wgle0
クソよわロシア早く滅びればいいのに
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:32:09.56 ID:BcuUzjrv0
司令部を狙い撃ちされて司令官が命を落とすなんてそうそう起きないだろう
どうなってるの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:36:38.69 ID:usd8UHrH0
旅団司令官というのはエリアマネージャー位の地位かな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:01:06.31 ID:EPGLAFf50
>>12
バイトリーダーくらい。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:44:26.88 ID:I5mqRByv0
旅団の司令官ぐらいならやたら死んでるだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:51:22.16 ID:qXFNg9lH0
いつになっハゲ大統領は暗殺されるんだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:51:38.89 ID:LBQz3kOO0
将官も畑から採れるのがロシア
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:52:37.10 ID:SWxP5Zyb0
司令官とか上級の人ちょいちょい死んでるけど
すぐ昇級して補強するからどうでもいいのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:59:58.64 ID:tTyNF3FN0
司令官レベルももしかしてめちゃたくさんいる?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:00:26.63 ID:EPGLAFf50
夏は収穫の季節なんだから畑からどんどん採ってくればいいじゃん。
1億いるんだから10000万人くらいは余裕余裕。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:00:50.50 ID:P5JNWthz0
赤軍の将校はかなり死亡率高いよな
上級将校から死ぬのがロシアの伝統なんだろう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:01:22.33 ID:ia0dmZc+0
旅団司令官って会社でいいうなら部長くらい?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:01:23.60 ID:1a8OIAql0
ゴキブリと戦争してるようなものだからね
敵はいくらでもいるのに、ウクライナは人口減少してて兵士不足
勝てるわけが無い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:01:26.19 ID:iMia6JPb0
少将くらい?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:01:48.69 ID:LqS0YPtA0
指揮官が前線に立つのは良い軍隊の証
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:13:49.74 ID:P5JNWthz0
>>24
前線に立つのはいいけど、どんどん死んじゃったら
軍全体の質が急速に劣化するしかないからなあ
イギリス軍も一時期ノーブレスオブリージュて貴族軍人だいぶヤラれたらしいな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:32:33.30 ID:wkvIRJOa0
>>26
セクト主義と私腹を肥やせる将官の枠を確保する為に下を切るブラック企業みたいな体制で
元からWW1以下みたいな戦闘しか出来ないくらい劣化しているから問題無しってノリなのよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:03:33.87 ID:I7u1W5Jr0
いっつも司令官死んでるイメージだけど
ボコられてんのはウクライナ。マジで消滅するかもな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:16:47.00 ID:QJH/B9uc0
ごまカンパチ焦りすぎ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:26:35.87 ID:TsgBJijG0
指揮官陣頭が我がロシア軍の伝統である!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:33:24.61 ID:5ZQ2x+a30
赤軍時代は政治将校が何時も粗探ししてたから、幹部が前線視察、将兵慰労は他国の軍より多いと聞く
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:39:13.09 ID:Xo60efDH0
代わりはいくらでも
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:46:40.35 ID:sefv03dJ0
あんまり損耗すると核使いそうで怖いな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:49:44.21 ID:of/vUqmd0
中国人に国盗られるぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:50:59.92 ID:jaGq9/ld0
はいはいいつもの大本営発表
騙される人間は馬鹿
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:53:11.19 ID:0WPGmtAA0
>>太平洋艦隊(司令部ウラジオストク)第155海軍歩兵旅団のセルゲイ・イリイン司令官が戦死した

日本にとってはこの上なくハッピーなこと。

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:54:10.44 ID:tqEY/ELk0
ウクライナはEUやアメリカの支援有るとはいえタイマンで手こずってるのがな
他の国が参戦して二方面から攻撃されたらあっさり負けそう
ドイツは毎回それで負けてるしな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:58:16.87 ID:uC6dGFGV0
>>36
ホントは東から攻めればな…
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:54:25.69 ID:QxA3WnZF0
んまぁなんだ
その調子でどうぞ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:54:43.42 ID:kgpfb2Nr0
兵隊だけじゃなくて司令官もちゃんと死ぬのはいいことだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:57:09.89 ID:PAjwiaHk0
司令官くらいいっぱいおるやろ
社長が何人おるとおもとんや?一緒やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました