- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:00:40.65 ID:UuZRgZRL9
Russia has effectively legalized patent theft from anyone affiliated with countries “unfriendly” to it, declaring that unauthorized use will not be compensated.
機械翻訳
ロシアは、「非友好的」な国の関係者からの特許窃盗を事実上合法化し、不正使用には補償を行わないことを宣言した。The decree, issued this week, illustrates the economic war waged around Russia’s invasion of Ukraine, as the West levies sanctions and pulls away from Russia’s huge oil and gas industry. Russian officials have also raised the possibility of lifting restrictions on some trademarks, according to state media, which could allow continued use of brands such as McDonald’s that are withdrawing from Russia in droves.
機械翻訳この法令は、ロシアのウクライナ侵攻をめぐる経済戦争と、西側諸国による制裁措置、ロシアの巨大な石油・ガス産業からの引き離しを物語っている。国営メディアによると、ロシア当局は、一部の商標に対する制限を解除する可能性も提起しており、これにより、ロシアから大量に撤退しているマクドナルドなどのブランドの継続的な使用が可能になるかもしれない。
The effect of losing patent protections will vary by company, experts say, depending on whether they have a valuable patent in Russia. The U.S. government has long warned of intellectual property rights violations in the country; last year Russia was among nine nations on a “priority watch list” for alleged failures to protect intellectual property. Now Russian entities could not be sued for damages if they use certain patents without permission.
機械翻訳
特許保護を失った場合の影響は、ロシアで価値のある特許を持っているかどうかで、企業によって異なると専門家は言う。米国政府は以前から、ロシアにおける知的財産権の侵害を警告してきました。昨年、ロシアは知的財産の保護に失敗した疑いがあるとして、「優先監視リスト」の9カ国のひとつに挙げられています。現在、ロシアの企業は、特定の特許を無断で使用しても、損害賠償を請求されることはない。The ministry said the measures would “mitigate the impact on the market of supply chain breaks, as well as shortages of goods and services that have arisen due to the new sanctions of western countries,” Tass stated.
機械翻訳
タス通信によると、同省はこの措置により「西側諸国の新たな制裁により生じたサプライチェーンの断絶や商品・サービスの不足が市場に与える影響を緩和することができる」と述べているという。Gerben said a similar decree on trademarks would pave the way for Russian companies to exploit American brand names that have halted their business in Russia. He gave a hypothetical involving McDonald’s, one of the latest global giants to suspend operations in Russia under public pressure.
機械翻訳
ゲルベン氏は、商標に関する同様の法令は、ロシアでのビジネスを停止しているアメリカのブランド名をロシア企業が利用する道を開くと述べた。ゲルベン氏は、世論の圧力でロシアでの事業を停止した最新の世界的大企業の一つであるマクドナルドを例にとって説明した。McDonald’s said Tuesday that it would temporarily close its 850 restaurants in Russia, a significant decision for a company that gets 9 percent of its revenue from Russia and Ukraine. Without trademark protections, Russia could “take those McDonald’s that got shut down and … just let local operators operate the restaurants and call them McDonald’s,” Gerben said.
機械翻訳
マクドナルドは火曜日、ロシアにある850のレストランを一時的に閉鎖すると発表した。ロシアとウクライナから収益の9%を得ている企業にとって、これは重要な決断である。商標権の保護がなければ、ロシアは「閉鎖されたマクドナルドを取り上げ、…地元の経営者にレストランを運営させてマクドナルドと呼ばせる」ことができる、とGerben氏は述べた。(略)
https://www.washingtonpost.com/business/2022/03/09/russia-allows-patent-theft/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:01:33.37 ID:Pg1/7vPa0
- 2げっ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:01:35.07 ID:ReRyO+uC0
- もうめちゃくちゃやな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:03.66 ID:wJSB3c720
- 中国みたい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:07.36 ID:Cz1gimCe0
- 材料なくね?国内で完結すんの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:17.59 ID:y75RMsPI0
- >>5
メニューは堅パンとヲッカのみ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:12.88 ID:y2CiJtd60
- 味は再現できるんかw?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:14.47 ID:Vwr81K+L0
- 特アで見た
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:27.84 ID:dNo0cxcx0
- ならず者国家の真骨頂
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:39.39 ID:5Cbt8l9O0
- マジで何でも有りだな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:42.65 ID:141IMTuk0
- ハリボテの国
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:46.32 ID:PczQb3+X0
- これはムーンショット再来ですわ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:48.48 ID:9yK/7cGk0
- 近いうちに堂々退場しそうだな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:48.71 ID:Lc7e6bhl0
- もう中国以下やね
ここまで恥さらしの民族はそうはいないよ
この国に来たい外国人や外資ないんじゃね - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:02:53.80 ID:6vMFj5xi0
- もう取り返しがつかないね
ウクライナがどう転んでもロシアは終わり - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:14.49 ID:VgWAhD760
- うせやろ
さすがにネタ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:16.04 ID:ZSpQFJwK0
- これは終わりの始まりですね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:21.42 ID:Gfo1BmBe0
- 接収されるのか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:22.29 ID:vPJorEhU0
- 誰か反対しなかったのか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:22.97 ID:a3PcJDBS0
- やったぜ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:24.07 ID:868eDa8c0
- 西側がロシアに制裁したら、当然、
ロシアもやり返してくる。
だって、この世界には
自分がいれば、相手もいるんだから。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:32.31 ID:LkDg508N0
- ロシア国民はなんとも思わないのかwwww
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:36.14 ID:ObAiipzf0
- ここまで悪に染まれるんか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:38.18 ID:wRWObJtO0
- これ戦争がどんな形で終結したとしても
ロシアは永遠の敗北者になるのでは - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:03:43.08 ID:mKGeIK7Q0
- ますます世界から孤立する道を歩み始めた
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:02.27 ID:jnYs4E2A0
- ロシア人は恥ずかしくないのか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:06.51 ID:72zwSjbn0
- まあそのまま運用するだけだから新メニューが出せないくらいしかデメリットないよな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:14.08 ID:x170fNCV0
- 借りパクかよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:22.55 ID:FgGeXWDv0
- もうこれグローバル経済の枠組みから外れるって事だな
中国も相手しなくなるぞ
全ての輸出入を行わずに自給自足するんだろう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:23.47 ID:cLHFAvbA0
- 正規のサプライチェーンから外れるけどクオリティ保てんの?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:49.17 ID:Vq7k3C1m0
- >>30
昔に戻るだけ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:24.74 ID:QtXVLiy20
- そうなったら、中国企業は強いな
何でもコピーする、シャネルもコピー
コカ・コーラもコピー、全てがコピーになる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:37.00 ID:RqfJpgEr0
- これもう中国半分超えてるだろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:37.46 ID:+6caBc460
- スタバもか
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:44.48 ID:wU0UtsNn0
- 世界征服達成するからダイジョーブ
の精神だね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:48.48 ID:Le/CRLfX0
- ならこっちもロシアの特許を無視して問題なしってことじゃん
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:51.58 ID:Jjooh+sg0
- 無法者国家wwww
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:04:57.88 ID:/gPweeml0
- 10年ぐらい前?にマックあるいはマクドをマクナルって言ってやたら推す
ニュー速+の記者おったけどあれなんだったんだろう
あの人たちって今はもう鬼籍なのかな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:02.85 ID:b2Ab2nLH0
- 中国かよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:04.41 ID:AJ4q1U2w0
- アメリカにあるロシア企業にも同じことをやり返してやればいいんだよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:10.12 ID:vuc9hmpZ0
- 北朝鮮以下の国になりそう
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:14.86 ID:z7O76LE20
- 無茶苦茶すぎて笑う
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:18.02 ID:833C0cqx0
- アナーキーすぎるw
もはや国として機能してない
ギャングと暴徒の群れか - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:22.54 ID:ZBCdQDOE0
- これやらかしたら、事後外国企業来なくなるんじゃ?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:28.00 ID:bqQ68EH90
- 中国を超えるキチゲェの国やね
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:30.93 ID:fSAWtq6j0
- これはあかんやろ
今や支那でも、少なくとも大っぴらにはやらん事を - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:33.23 ID:1oKQxNkM0
- インテル入ってる
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:40.82 ID:jZfDmvYs0
- もう元には戻れない
後は核ミサイルの発射ボタン押すしかないわ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:49.20 ID:AuXpyEVd0
- 過去のハリウッド映画であまりに酷い描かれかたをしてきたのでロシア人には同情的だったのに。
まんまやないか - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:49.87 ID:xRYj1T9H0
- さっき思いついた案を即法制化できるってすごいな。
日本だと3年ぐらい議論が必要なのに。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 10:05:50.46 ID:0q0h3r6g0
- トヨタやVWの工場も乗っ取られるのか
ロシア国内で「非友好国」の特許と商標の使用を合法化 マクド等はロシアの事業者が無断で商標使って営業再開可能

コメント