ロシアの鉄鋼最大手デフォルト

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:45:18.89 ID:HMQf7lX20

ロシアの鉄鋼大手「技術的デフォルト」か 外資建て債務の利子払えず

ウクライナの経済ニュースサイト「エコノミーチェスカヤ・プラウダ」は24日、オリガルヒと呼ばれるロシアの富豪が大株主になっている鉄鋼大手「セベルスターリ」が銀行に資金を遮断されたため、
期限内に外貨建て債務の利子を支払えず、「技術的デフォルト(債務不履行)」に陥ったと報じた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3T44NKQ3TUHBI00V.html

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:45:42.13 ID:1EcyHNzj0
はい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:46:34.32 ID:5YLD8xbV0
父さん?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:46:35.04 ID:oE+3HUiJ0
ロシアは真綿で首吊り自殺しとるな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:48:41.40 ID:DukjwEgY0
どうだ!これが世界の力だ!怖いか?(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:49:12.45 ID:5L7I+u/T0
オリガルヒが自腹で支払いすればいいのにー^^

ここで潰したら再建は難しいですよ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 18:01:09.33 ID:TQ1HiPSR0
>>7
給料は払えてて仕入れも順調で顧客は政府
なんの問題が?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:50:07.66 ID:ngoH1YZc0
雑魚が飛んだだけ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:51:15.19 ID:GLUdP6Eg0
そんなあ😭
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:51:54.02 ID:oE+3HUiJ0
このままプーチンがロシアン金持ちの恨みを買うと暗殺されてしまう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:51:56.43 ID:m5J9QPMz0
ロシア経済は外界と切り離されてるから
知らんふりして明日からも平常業務を続けるんでない?
ま、今後国際社会からの資金調達は不可能になったけどな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:52:18.45 ID:vWrVaShe0
アホすぎる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:52:59.70 ID:2egp0jUB0
Thechnical defaultって「技術的デフォルト」って訳すの? 法的債務不履行とかじゃなくて?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:56:10.72 ID:abBsE8ni0
>>13
債券の発行主体が資金面的には支払い能力があるにもかかわらず、債務不履行(デフォルト)状態となること。 格付け会社が判定する。
つまり法的には債務不履行にはなってない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:57:50.52 ID:2egp0jUB0
>>18
じゃあtechnicalはこの場合「技術的」が適訳なの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 18:01:19.31 ID:sdaqKSve0
>>22
返すお金が無いんじゃなくて
単に制裁によって決済が出来ないって事でしょ
だけどこの先は返すお金が無くてデフォルトする所が必ず出てくるよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:54:22.35 ID:/h6+aI85O
(´・ω・`)あらあらうふふ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:55:04.45 ID:De7bXp2V0
こんな状況なのにルーブル100切ってんのな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:55:05.64 ID:SVMKo87G0
デフォルトと倒産の違いを教えて
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:57:14.41 ID:ZMHR0dNG0
>>17
デフォルト「生理が来ないの」
倒産「赤ちゃんできたの」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:56:47.61 ID:De7bXp2V0
デフォルトはリセットボタン
倒産は電源ボタン
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:57:29.80 ID:sdaqKSve0
まあテクニカルデフォルトだからそんなに騒ぐ事じゃないと思うけど
この先は確実に運用資金が尽きてのデフォルトだったり
倒産だったりが急増するだろうからねいくら資源が有ってしばらくの間は配給生活で飢えを凌ぐって言ったって
それだけでは人々の暮らしは成り立たない
正に「人はパンのみに生きるにあらず」の言葉通りですよね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:58:35.84 ID:67J/9ILG0
ロシア政府はデフォルトと認めないから大丈夫かも
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:59:13.12 ID:4Q/cFNoV0
経済制裁やべえ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:59:17.89 ID:OYmRCYMH0
TKOか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 18:00:59.52 ID:vIxx2+7w0
逝ったか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 18:01:18.16 ID:lQtjXkaB0
はい連鎖
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 18:03:27.69 ID:2C/CO1W40
これがロシア流「貧国弱兵」。
戦争をする度に、経済が縮小し、結果的に軍も弱体化する。
戦争で勝ってれば、弱退化した自覚が無いので、負けるまでこれを繰り返す。
ソ連時代からの伝統といえる負のループ。
国土が広くなる程、経済が縮小し、弱くなり、やがて国が瓦解する。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 18:04:48.56 ID:FSzqSD3F0
資源頼りの国が輸出先相手にケンカ売って輸入先変えられたら後は中国に買い叩かれるだけだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました