- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 07:54:50.23 ID:RtQfPD4X0
ロシアのウクライナ侵攻に抗議するかたちで、企業や投資家が同国の事業・投資を見直している。
並行して水面下で意識されているのは、中国発で地政学リスクが高まる可能性だ。
「脱ロシア」に比べ「脱中国」の難度は格段に高い。米エール大学は2月末から、ロシア事業を撤退・休止する企業と、存続する企業のリストを公表している。
3月19日時点では400社超が撤退・休止を表明済みだ。集計に関わるジェフリー・ソネンフェル…
ロシアの次は中国、投資家待つ「脱出」の難題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK1751P0X10C22A3000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 07:56:43.97 ID:uFYKgCCy0
- 僕も脱肛しそうです
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:18:53.30 ID:LA6j1Eki0
- >>2
アッー!のやりすぎ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 07:58:55.34 ID:fekS6E8v0
- 中国甘やかし政策すれば中国は平和な民主国家になる
これなんだったの? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:13:44.41 ID:qGO5aqB90
- >>3
さらに肥えて悪の枢軸国家となった - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:15:25.56 ID:424Xx2410
- >>3
チェンバレンから何も学んでいない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:24:50.16 ID:eXkuooJL0
- >>3
金儲けをする言い訳
そして当時儲けた連中は既に脱出済み - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:30:00.56 ID:CHgyTnNX0
- >>3
日本を悪とする第二次世界大戦後体制を終わらせるための
第三次世界大戦の悪の大帝国を醸成するための方便やから安心しろ
そして全ての準備が完了したから安心 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 07:59:33.83 ID:xGG6QWjI0
- バフェットが動き出したらそれがサイン
知らんけど - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:00:29.34 ID:1ieuae/T0
- 投資板で中国推してくる五毛多くて辟易してたけど
無毛になったのか大人しい - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:12:25.86 ID:uBjzp9Hy0
- >>5
ロシアの工作に駆り出されてるから当たり前 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:19:06.93 ID:RAa6f41V0
- >>5
無毛ってw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:11:16.46 ID:89EwQ/2P0
- 中国にも経済制裁行くのかな
ロシアと中国ががっちり組んだら自給自足が成立して制裁の効き目なさそう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:23:23.86 ID:PmAPoXti0
- >>6
誰が中国のもの買うの?って話になってくる
必ず痩せ細る - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:13:14.10 ID:qGO5aqB90
- そりゃそうだ
中国はリスクでしかない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:16:33.42 ID:aimq+IyO0
- ポスト冷戦と言いながら時代が終わるのを垣間見てる気がする
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:19:14.21 ID:dlv5/W2n0
- ロシアの二の舞い演じる前に日本企業逃げれるかな?
馬鹿だから無理かな? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:19:54.39 ID:wnEbxnmo0
- インドに流れてそう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:20:37.90 ID:MqvXhbg70
- 五毛ちゃん息してる?w
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:21:51.35 ID:XNg9PDb10
- 侵略戦犯国に援助したり、武器を送ったりする中国系企業は、企業のコンプライアンス上<反社>企業とみなされ、取引も投資も見直されるべきだろう。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:21:53.55 ID:/8aJwvd50
- 世界の工場を全世界で剥奪しないとダメだ
一旦モノが不足することに耐えないとな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:22:22.62 ID:dJRGVn/u0
- 政治に資本を支配されている国はリスクが大きい。
日本では共産党、れ新が目指しているけど。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:26:35.67 ID:Pyuuoq+W0
- 次ってかそっちが先口だったろ
忘れんなよ
そして絶対やれ
失敗したらそんときが第三次大戦のスタートだ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:27:01.89 ID:um0DYd8B0
- 工場の移転先はベトナムやフィリピンがある
ベトナムも社会主義国でクソではあるがまだ小国だからおとなしい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:27:15.21 ID:5GYk9mmC0
- 投資家は投資先の配分を調整すればいいけど企業は簡単にはいかないような
意思決定に時間がかかるし、代替措置の確保や当局の規制があったりで大変じゃないか - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:28:42.49 ID:KsR1JpJB0
- 中国は水面下でロシアを支援するつもりなのか
もちろんそれを野放しにしたら西側は中国を支援していることになるのでそこ
まであほではないと思いたい
だとしたらどちらにとっても辛いいがみ合いになってしまうな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:31:47.73 ID:opOXkgnt0
- この一撃でロシアと中国葬れたらアメリカ天才すぎるな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:32:22.55 ID:VZBMP8ya0
- ウチの会社はかなりまえに脱出済み
出遅れ組が出るかどうかの話か - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:34:00.09 ID:uY0gRBUT0
- 秋には台湾侵攻なんて話あるし賢明
シナチスはもう終わってる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 08:35:27.19 ID:K0sVugnw0
- 中国国内もロシア寄りの報道をしており、ウクライナ支持だと売国奴と呼ばれるんだと。
でも中国が台湾侵攻したら、外国企業の撤退は難しいだろうな。
ロシアの次は中国 投資家の間で脱中国の動き

コメント