ロシアによるウクライナ侵攻を非難する国連安保理決議案は、ロシアが拒否権を行使し否決された…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:57:54.04 ID:dROKEgGg9

タイトルのみ
https://www.jiji.com/sp/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:58:35.76 ID:YBI0O2ZS0
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:58:58.77 ID:/xF2rxhv0
ロシア軍って米軍と違って仕事が早いな~
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:15.96 ID:wjWzZ8Iy0
>>3
実質プーチン独裁体制だからなロシア
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:58:59.25 ID:0u2Rwe390
ww

もう原子力潜水艦作ろうぜ

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:59:32.54 ID:+Aldj9g50
常任理事ってのを無くそう
一国の拒否権発動で終わるなんて意味のない事だ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:59:38.94 ID:msy9FFTW0
早めに連合軍は解散しとけ
無意味すぎる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:59:41.12 ID:9XDLoZqz0
国連てなんの意味があるの
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:04:06.55 ID:hEeozRHX0
>>8
✕国連
○戦勝国クラブ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:59:58.94 ID:8qYPArXD0
国連に9条があればこんなことには…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:00:16.34 ID:b3t+BKB10
糞の役にも立たん組織だな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:00:35.66 ID:XwwIskTH0
アメリカも同じことやったじゃん(´・ω・`)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:00:39.09 ID:0OP3Ijm20
国連が全く機能してない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:00:47.89 ID:pOb9Iu9c0
当事国なのに
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:00:49.20 ID:Jii5J9YX0
そらそうよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:01:01.31 ID:JiysS1LW0
無能国連
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:01:02.40 ID:e20ZwYDh0
コントだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:01:05.75 ID:5JTXyc+r0
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:01:15.94 ID:5vtR2cJR0
虐殺者じゃん

テロリストプーチン

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:01:25.72 ID:feI6DB3S0
そりゃそうだ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:01:49.70 ID:T2e8LEMg0
国連(笑)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:01:59.53 ID:3WgZuY/10
ロイター通信によると、15カ国の理事国のうち11カ国は賛成するが、中国、インド、アラブ首長国連邦はどのような投票行動に出るか分からないという。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:14.72 ID:LQGOZZW40
まぁ賛成するわけねえよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:21.65 ID:XBAdeUk/0
国連の話し合いですすら解決できないの9条バリア大好きブサパヨってどうやって話し合うの?ww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:28.98 ID:0OP3Ijm20
大体、常任理事国がやりたい放題できるわけだからな
こんな不公平な組織はない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:32.63 ID:eotyLnx/0
ロシアを除名しろよ
国連から追放だ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:40.72 ID:T7hz6tCz0
ダメじゃん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:40.76 ID:vDNSUm2a0
逆に可決されたら驚きだわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:45.90 ID:8vhwqQVG0
そりゃロシアがやり始めたんだから否決するやろ
とっとと常任理事国からロシアを外せと
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:46.38 ID:a8Kobxyy0
常任理事国がキチゲェ座談会ってすげーよ世界w
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:49.23 ID:xH28k2mw0
ちゅうごくはさんせいしたんか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:53.33 ID:gVgaySzH0
国連は解体でいいやろ
ロシア解任しようとしても中国が邪魔するのは確実やろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:02:54.71 ID:+znnMvkW0
国連もういらないよ消えて
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:03:20.62 ID:XLj7udfD0
拒否権無視して決議すりゃいいだろアホ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:03:30.88 ID:0o0Br85N0
地球規模で漫才やってんじゃないよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:03:31.34 ID:NZUyTpzH0
ヤクザの親玉が議決権持ってる時点でお察し
中露除いた連盟を作らないと意味がない
NATOに入るのが一番手っ取り早いが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:03:36.20 ID:dyLPm62q0
徳川主導で近代化してたらロシア帝国がテロリストに倒されることも無かったんだよなあ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:03:51.77 ID:g5CmhfcU0
国連の様式美w
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:03:52.67 ID:r4f491t70
世界三大 役立たず

国連
WHO
IOC

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:04:20.22 ID:7ptsRqAR0
>>41
これ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:03:54.84 ID:khAF+wYG0
常任理事国が要らない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:03:55.50 ID:7ptsRqAR0
当事者を含めたらダメだろう。馬鹿なのか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:03:59.48 ID:S4IVIIze0
いまいちロシアへの批難が盛り上がらないのは、やっぱ中東侵略とか手前勝手な拒否権発動とか
全部アメリカがすでにやっちゃってるからなんだよな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:04:04.31 ID:oRM8NyCw0
つええええw

英米が煽って仏が人気取りして独にぜんぶ押し付けwww

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:04:05.37 ID:9S+e1DRk0
国連ってこの世に必要ないな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:04:11.45 ID:rNKfEXKB0
もう国連に金出すなよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:04:21.58 ID:/CZuofU80
国連 結局自分達だけの集まり
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:04:22.89 ID:RK/6HVHi0
本来の常任理事国はソ連なのにね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:04:24.47 ID:wjWzZ8Iy0
国連から追放しようよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:04:31.58 ID:MgWSLM5q0
力のない国連なんか無駄
戦争も止められない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:08.74 ID:U7zPU1cd0
役立たず集団
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:15.23 ID:XNIuC1kV0
常任理事国制という糞みたいな国連システムは
WW2の勝組が永遠にうまみを得るための仕組みである
そこに世界の外交・国連貴族が何かやってるように見せかけてムダメシを食いに集まってる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:16.93 ID:khAF+wYG0
そもそもこいつらの活動資金とか人件費とかどこから出てきてンだ?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:58.51 ID:yXres7OP0
>>58
日本
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:24.58 ID:t4YPR5jC0
アメリカさん、大日本帝国残してたほうがよかったんじゃね?w
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:30.63 ID:S00OVAcW0
中国とロシアが常任理事っていう時点で終わっとるっての
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:31.61 ID:G1D1Odlb0
ロシアが安保理議長国をやっているというギャグ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:37.22 ID:RD0vp82c0
常任理事国だけの意味のない国連なんか要らんぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました