
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:13:50.78 ID:HueDyfxV0
プリゴジン氏の武装蜂起、プーチン体制やウクライナ侵略への影響注視…首相と外務・防衛幹部ら協議
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230625-OYT1T50118/日本政府は、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジン氏による武装蜂起について、ロシアのプーチン体制やウクライナ侵略にどう影響するかを注視している。
岸田首相は25日、首相公邸に外務省の森健良次官や国家安全保障局、防衛省の関係幹部らを集めて協議した。最新の状況について、分析を行ったとみられる。
秋葉剛男国家安全保障局長は25日、米国のジェイク・サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)と電話で会談した。両氏はプリゴジン氏の武装蜂起を含めたロシア情勢などについて意見交換し、日米で連携して対応する方針を確認した。
これに関連し、秋葉氏は24日、デンマークの首都コペンハーゲンで開かれたウクライナ問題に関する国際会議に出席した。会議には、ウクライナに加え、インドやブラジル、トルコなどの政府高官が参加した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:15:06.55 ID:xVyrikTv0
- 恐らくロシア
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:15:58.80 ID:AschbHs60
- とりあえず定期的にワグネルにタカられるようになるとは思う
暴れれば好きにしていいし、便宜図ってもらえることを覚えただろうね
こんな状況で戦えるのかね - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:16:57.04 ID:dZ5+dTJN0
- プーチン失脚して戦争終結
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:17:31.47 ID:M5hcSPP80
- 以下、その高い知能と豊富な知識から最初期に短期間でキエフ陥落と情勢を正確に読み抜いたネット軍師様の極めて精度の高い予想
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:18:53.60 ID:stlTRHuA0
- また崩壊すると思う
共産主義者の独裁者は何をやっても失敗する - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:18:55.54 ID:I2RxGn1n0
- 昨日の祭りから一転して全て閑散としたロシアスレ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:20:08.52 ID:aMGpCEC50
- 昨日のテレビの解説でウクライナ短期で落とせなかった時点で内乱の危機が生まれて
こういうことは今まで同じようなことが何回かあったらしい - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:39:44.90 ID:8RL9gL390
- >>9
燃料が少なすぎる ちょっと内乱してくるわって小麦畑に行ったまま帰ってこないんだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:20:30.11 ID:CdSWGmqo0
- 俺のルーツだけど文句あんの?
byラジオネームスパシーバ保栄茂さん
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:20:38.53 ID:mE4ev+hw0
- その内戦術核兵器使うと思う
世界中大騒ぎさ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:26:58.30 ID:iA3b2FRd0
- >>11
そりゃ最前戦で仲間がガンガンおっ死んでる状況に身をおいてる兵士からすりゃ切れるカードがあるんならさっさと切ってくれって所だろうさ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:32:29.34 ID:G5tjxr680
- >>11
核保有国による先制核攻撃を理由に核開発が許される世界になるな
中東アフリカで核開発が進むだろう
最貧国の北朝鮮でも開発できる兵器なんで - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:21:10.35 ID:cgTFLLvA0
- プーチンがゼレンスキーと違って市民ほったらかしにして自分だけ逃げる臆病ハゲとみんなにバレてしまったよね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:31:51.44 ID:xXQuRfkg0
- >>12
暗殺怖くて引きこもってるって初期から言われてたからなw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:21:31.06 ID:uHn11vcf0
- 中国に侵略されて終わる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:23:05.62 ID:kyXUlMGP0
- もうモスクワとサンクトペテルブルク周辺しか支配が及ばない地方政権化しそう
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:23:10.37 ID:Ob5/7+8r0
- もうちょっとグダる
まだなんだろう - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:24:23.01 ID:dAwBuprm0
- いっときはプーチン政権終わるかと期待してたが
軟着陸したってイメージだな
あまりロシアにダメージ無かったな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:25:26.20 ID:iD/f8emu0
- プーチンの遺体が赤の広場に吊されてモスクワ市民から石を投げられる
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:25:50.21 ID:02SZJVuf0
- もとから士気は低いけど、こんな状態でやれるのかな?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:25:55.47 ID:aara36iP0
- また長い経済制裁くらうと思うけどそれくらいかな
多分クリミアはそのままだろうし、ネットの馬鹿どもが言ってるような北方領土が戻るなんてことは1億%ない - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:42:47.22 ID:8RL9gL390
- >>20
逆に言えば ムネオがロシアの勝利に貢献すればムネオハウスまでは日本に内緒で返ってくるはず だったら維新の手柄でいいわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:25:57.04 ID:N1soood00
- ルカシェンコが寿命で死んだあとのベラルーシの方が興味ある
ロシアがめちゃくちゃしそうw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:27:16.37 ID:E/9FxnQQ0
- ワグネルがロシアに入った最初の州で簡単に制圧というかほぼ無抵抗で次の州に行けたのは、
ロシア政府はかなり衝撃だったろうな
今の政府がよく思われてない証拠 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:28:19.52 ID:EZjdN+/G0
- ウクライナ侵攻賛成派がロシア国内に75%も居ることに驚いた
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:38:37.14 ID:if08LwHr0
- >>24
経済状況で言うと西側も最悪だからな、それに取り込まれる事を考えたらプーチンは頼もしい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:28:47.49 ID:NnOXPEur0
- とりあえずウォッカ飲むと思う
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:29:21.94 ID:eJPNtnFK0
- 馬鹿だから崩壊
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:30:05.38 ID:G5tjxr680
- ウクライナに勝利する→不可能
ドンバスクリミア占領で勝手に勝利宣言→ウクライナと西側が無期限に抵抗→プーチンの権威失墜で内乱
ウクライナ占領地を放棄→プーチンの権威失墜で内乱
もういいよと延々と紛争を続ける→西側の武器で武装したウクライナ軍に占領地を削り取られプーチンの権威失墜で内乱プーチンが死なない限り内乱で国内が分裂する
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:47:24.35 ID:CVUjXGcs0
- >>28
が割と正確一点だけ補足するなら
プーチン一人どうにかしたところでロシアの賠償責任は消えない
領土で払うことになるね - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:53:50.85 ID:8RL9gL390
- >>63
ロシアは定期的に戦力を入れ替えて占領地を保守してる
一方ウクライナは徴兵逃ればかりのパリピ集団で兵員補充無し前線で尽きる
日本の援助も届かないキシダが56すゼレアゾフ軍 アメリカすら日本に火薬寄越せと無茶振り もう西側も日本のせいでバラバラ罪作り - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:30:57.32 ID:xXQuRfkg0
- プーチン自殺
プーチン乱心してその場にいる全員を撃ち56す
プーチン怖くてクレムリンで秋田犬を抱っこ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:31:09.63 ID:stlTRHuA0
- たぶん中共とロシアと北朝鮮と韓国は同じタイミングで終わると思う
時代の節目だね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:31:40.65 ID:KSkSRXdQ0
- プーチンの娘は日本好きだっただけになんとも複雑
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:32:24.43 ID:LadCxiYV0
- 今回のはどこからが欺瞞だったのか、だとしたらどんなメリットがあったのか>>1を読んでもよくわからん
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:32:28.10 ID:rue/xqM00
- クーデターが起きて壊滅
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:33:09.91 ID:stlTRHuA0
- 日本が出来るのは帰国事業だけ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:33:10.03 ID:RQIxcbso0
- 中露間で戦争かな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:33:32.47 ID:0lycOQQw0
- ロシアへ圧力をかけ続けるとロシアは解体し核の制御がなくなり、核戦争が発生し、みんなおわり。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:34:08.61 ID:xXQuRfkg0
- >>38
みんなで死ぬのも楽しそうだな🤗 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:34:54.36 ID:xXQuRfkg0
- モスクワの州境に土嚢設置してんのかw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:35:02.72 ID:3N0Bfo3L0
- まさかプリゴジンが許されるとわな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:36:28.08 ID:+WwPVI340
- 止めたくても止められないだろう
もはやw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:36:43.01 ID:6yWMQL840
- 大将が亡命中にワグネルが戦争継続出来るんだろうか?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:37:39.85 ID:cfzy/NHj0
- 戦争はどう転ぶかわからんけどウクライナを切り取るのは無理だと思う
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:38:48.97 ID:sPbh+Nt90
- プリゴジン「次のプリゴジンはうまくやるだろう」
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:39:58.19 ID:50shuPVt0
- いつもの糞ロシアのまま
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:40:38.81 ID:hooZS+Q/0
- 暗殺とか平気でやる国だから
プリゴジンはここで引いたらそのうちやられる - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:40:54.61 ID:e5bdM4HU0
- ロシアが占領したエリアの真ん中で国境引いて半分だけロシアに渡す(クリミア含む)
ウクライナはNATOに正式加盟して今後の安全保障を得る
これでどう?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:40:57.65 ID:7b+i0Ib/0
- プリゴジンがロシアを仕切ると思う。
色々と面白そうだ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:42:15.99 ID:waAgleHS0
- 傭兵に監視部隊が必要になり戦力低下
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:42:16.58 ID:CVUjXGcs0
- まあ、もうダメだろうねロシアは
さて
次は中国だ
ツケを払わせるタイミングが来たぞ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:43:58.71 ID:t0stLN800
- まあプリゴジンが数日後にしれっと死んでてもさもありなんと思うだけ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:44:54.28 ID:edQnbXYA0
- 内戦続くとよかったのにさっさと放棄だから
継続コースだよな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:45:15.80 ID:RNTs7TPO0
- シッチャカメッチャカすぎて
わかりません - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:46:09.05 ID:EpiPxEmc0
- 今の段階だと大したダメージは無いな
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:46:09.26 ID:w4sf4nIM0
- 賠償金払えず国家破綻
広大な領土を切り売りするしかなく日本は千島樺太
うまくいけばシベリア東端まで手に入れる - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:48:44.51 ID:a+WRCAFv0
- キッシーに頭下げてしゃもじをもらえば、勝てるで
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:50:34.04 ID:p2flSLw60
- 首都を守るためのヘリコプターを数機撃墜されたのに反乱軍の首謀者にお咎め無しは国軍兵士の士気は下がるわな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:50:58.08 ID:zEcDH/n50
- どうなってもいいよロシアなんて
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:51:23.98 ID:khoQyhfu0
- プーチン政権はもう終わりだろうな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:51:27.65 ID:DXhfT2+T0
- 俺が思うにロシアというのは国のトップが誰であっても国民は政府を信用していないし
それを前提に様々な制度が成り立ってるから、プーチンが死んでも大きな混乱には
至らないように思う。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:52:19.81 ID:tPW6xzsv0
- もう21世紀なのにまだ民主化出来ずに独裁、反乱、革命繰り返しで進歩しねーよな
今の古い世代が亡くなって代替わりしないと国家としての価値観の変化は無理だろうね
でも一生変わらんかもしれない、中露地域が歩んできた歴史からいってもね - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 19:52:45.82 ID:UPHoNuZ30
- ロシアはジオン公国みたいな感じや
で、今は図ったなシャアーの場面や
コメント