ロシアで鶏肉、豚肉、牛肉の卸売価格が急騰

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:08:50.68 ID:T5mxrc359

https://www.moscowtimes.ru/2025/10/24/v-rossii-podskochili-optovie-tseni-na-kuryatinu-svininu-i-govyadinu-a178173
※原文ロシア語 以下Google翻訳

タイトル:ロシアでは鶏肉、豚肉、牛肉の卸売価格が急騰した。

ロシアでは鶏肉の卸売価格が急騰している。
2025年9月には、ブロイラーの価格は前年同期比30%上昇し、1キログラムあたり190ルーブルに達した。
これは、コメルサント紙が引用した全国養鶏組合の試算によると、今年初め以来の最高値である。
豚肉の卸売価格も急騰した。
全国食肉加工業者組合の推計によると、10月初旬時点で豚ハムの平均価格は前年比で約3分の1(31%)上昇し、259ルーブルから340ルーブルとなった。
2025年初頭には、この製品1kgあたりの平均卸売価格は279ルーブルだった。
しかし、同組合のユリア・パンフェロワ理事長は、「あらゆる種類の豚肉」の価格が上昇していると指摘する。
パンフェロワ理事長は、豚肉の切り落としは前年比30%、豚肩肉は13%上昇しており、豚肉の価格上昇は今年最も顕著だったと指摘した。

ロシア連邦統計局によると、牛肉の卸売価格も上昇傾向にあるが、その上昇ペースは鈍化している。年間では13.3%、年初からは8.5%上昇している。
予測によると、牛肉の卸売価格は今年後半に前年比でさらに12~15%上昇する可能性がある。
骨なし牛肉を除く牛肉の平均小売価格は、2025年9月に1キログラムあたり660.19ルーブルに達した。
ABセンターのアナリストは、9月末までに店頭の牛肉価格が前年比で15.4%上昇したと 指摘している。

コンサルティング会社ストラテジー・パートナーズは8月、2025年には食肉の小売価格も急騰すると予測した。
具体的には、ラム肉と牛肉の小売価格は、年後半に前年比12~15%上昇する可能性があると推計されている。
コンサルティング会社ネオのビジネス開発パートナー、アルビナ・コリャギナ氏によると、ラム肉は他の種類の肉よりも価格上昇が大きく、
過去18ヶ月間で店頭価格は44.7%上昇した。

食肉価格の上昇は、生産コストと、過去数年間のこれらの製品の「緩やかな」価格上昇が原因であると、
ストラテジー・パートナーズの農業・消費財プラクティスのプロジェクト責任者であるアルテム・スヴォーロフ氏は指摘した。
ミラトルグ社は、牛肉と羊肉の価格が近年少なくとも30%上昇しており、これが業界への投資を抑制し、家畜頭数の減少につながっていると述べた。

関連スレ
トランプ政権、ロシア二大石油会社に制裁、米国内の資産凍結 プーチン氏との会談中止 [1ゲットロボ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761196631/

ロシア製油設備「40%稼働停止」 ウクライナの集中攻撃で燃料危機深刻 トランプ氏の和平構想にも影響 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760021565/

【デスノミクス】財政の限界にぶつかったロシア、軍人への給与支払いに苦労し始める可能性 戦争で回る「死の経済」とその限界 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760176987/

米国のロシア石油制裁、インド製油企業を直撃 ロシア産原油輸入を大幅削減 調達量ほぼゼロへ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761309519/

中国国有石油大手、ロシア産原油の購入停止 米制裁受け [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761310097/

スウェーデンがウクライナに戦闘機「グリペン」を最大150機供与へ 両首脳が協力文書に署名 空戦能力はF16以上 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761311270/

カザフスタンが対ロシア制裁の履行に本腰か 中国からのトラック多数が国境で立往生 推定7500台 モスクワでも影響 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761312509/

ロシアの若者は「プーチンの死」を願う? 「白鳥よ踊れ」 ロシア反戦ソングに潜む「ソ連崩壊への目くばせ」とは? (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761313461/

ロシア経済は最後の余裕を失い、ロシアの軍事生産は減少し始めた 経済の「ハードランディング」リスク高まる [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761314166/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:09:15.35 ID:os918iU60
そんなもん食べないからヘーキ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:09:22.06 ID:A4y5Do2W0
謎の肉や復活
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:09:23.60 ID:uaxYUNVu0
もちろん円安の
日本もこうなる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:09:29.05 ID:EtaDuBlI0
熊肉食べればいい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:09:58.31 ID:W+FBIJ4v0
次は日本だけどな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:09:58.70 ID:pt1V+xpz0
白鳥とか食ってないよな?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:10:51.60 ID:8Au5Fr8W0
ロシア版サナエノミクス
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:11:38.92 ID:vs77ZOwl0
リーダーが無能だとお互い苦労するね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:12:27.69 ID:7nCovYqh0
コオロギ食え
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:14:12.50 ID:NISpDBpn0
京都とか行くと普通にロシア人が観光してるけどwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:14:22.31 ID:wv3R/hnK0
肉に限らんだろ
もうまともな生活なんぞ無理
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:14:35.02 ID:pNHNjGvF0
石油も輸入するって聞いた
もう相当やな経済
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:14:43.42 ID:rjAeyKU90
ロシア速報板かよw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:14:59.45 ID:/Fl8hULs0
ポチョムキン食っとけw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:15:00.26 ID:vG97w86l0
あるだけまし。昔は値札だけだった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:15:30.41 ID:nk2UUVrn0
主食が倍以上になってる国があるらしい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:16:03.86 ID:VnpbN6Lb0
日本人の庶民よりもいい暮らししてそう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:16:25.18 ID:EHJQNIRu0
半年後の日本である
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:16:33.77 ID:6hK3ZCP10
北海道って食べもの沢山作ってるの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:16:51.62 ID:ECJsIAdk0
犬か猫でも食ってろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:16:57.32 ID:uaxYUNVu0
ロシア人は日本に海外旅行
日本人はパスポート無し
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:17:45.95 ID:qMauAN9H0
軍人はたくさん給料もらえるからどーってことないよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:18:06.72 ID:6hK3ZCP10
そだ!北日本をロシアに差し出そう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:19:22.75 ID:4g2AzTwt0
ロシア人は全員死ぬべきである
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:20:04.99 ID:aejjpg6p0
露助は肉なんて何でもいいだろウォッカがあればww
しらふが正常なwwwww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:20:54.49 ID:6hK3ZCP10
お腹が減ってるのなら仕方ないさ~
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:22:41.93 ID:aejjpg6p0
値段が上昇して困るってのは都市の一部の人だけで
北極圏の原住民はトナカイの肉食ってるし無傷だよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:25:51.97 ID:xrrx7ENO0
>>30
そのレスになんの意味があるの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:23:36.93 ID:SFUjBpCF0
ケンタッキーとかつやと吉牛が一斉に値上げしたみたいなもんか?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:24:13.28 ID:AQcnQstD0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
ロシアとウクライナが戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 23:24:57.02 ID:89FDqMvt0
中国で豚肉あまりまくってるらしいから送ってやればいいんじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました