ロシアさん「みんなお願い!石油が余ってるの!お願いだから買って!!」 かなり効いてる模様

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:58:35.09 ID:1m0W/cb10

ロシア外相、停戦協議は「制裁解除も議題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78875897fc263e001af5f34e1ff17db6d16f3b76

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:59:30.45 ID:KbHyUzP10
中国が買うだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:59:36.82 ID:R9uSMAjV0
制裁効いてないって言ってたのに解除して欲しいの?
不思議な国だなぁ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:00:17.39 ID:sERKCFhS0
>>5
誰も解除してくれなんて言ってないけど?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:01:42.25 ID:R9uSMAjV0
>>7
>ロシアのラブロフ外相は4月30日、中国国営新華社通信とのインタビューで、ウクライナとの停戦協議で「対露制裁の解除も議題の一つだ」と述べた。

これを解除して欲しいととれないと言うのは言語能力に問題があると思われます

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:03:03.58 ID:sERKCFhS0
>>12
課題の一つだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:03:04.39 ID:9Fak17Km0
>>12
それ中国に対して言ってる事なんだろ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:04:28.84 ID:ZNtMFHAy0
>>5
韓国のフッ化水素みたい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:00:06.74 ID:XJ5JK+EW0
買えたら買うわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:00:22.33 ID:ZjT2JdTD0
石油から兵士作ればいいじゃん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:00:44.00 ID:xWQW7zyx0
え?制裁やったら逆に儲かっちゃったんじゃないの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:01:17.09 ID:vGRG761+0
なーにインドが転売してくれる
格安でインドに下ろそう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:01:20.67 ID:xB5FeAx10
パヨちん困惑のあまりアベガー連呼www
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:02:10.90 ID:OZAsKrDA0
もう原発再開きまったし石油いらんだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:02:43.14 ID:MYAQXtWt0
>>1
悪魔の血生臭い油など買うかボケ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:03:03.33 ID:xWQW7zyx0
ロシアに制裁すればするほどロシア以外の国が衰退する設定だったのにまた設定変更したの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:03:17.20 ID:5vasxXVi0
まず撤退してからだろアボガド
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:03:40.80 ID:FfpwAanX0
親露パ「制裁は効いてない!」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:03:52.43 ID:xWQW7zyx0
ロシアの発展をお祈り申し上げ制裁は永遠に継続です!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:03:57.73 ID:kEoK/HoB0
石油って恐竜とか古生物で出来てていつか尽きるって習ったのに
いつのまにか曖昧になって
地中で謎のシステムで原料もカオスなもんでできあがるって話になってる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:04:07.16 ID:E/I2vKtf0
普通に経済活動やりたいなら
まずウクライナから撤退
そしてプーチンを差し出せ
民主化しろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:04:14.82 ID:ft13V+yu0
日本は買えよ
格好つけてないでw

未だに金融緩和続けなきゃならない国なんだぞwwwww

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:04:56.21 ID:Msr9SZse0
北朝鮮と言ってること変わらんな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:05:16.73 ID:BdvODAE30
でも安くはできないだろ。こういうものって一度安くしてしまったらもう元の値段に戻せないんじゃないか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:05:21.18 ID:KB4SaNRl0
そら買いたいわ 原油高いし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:05:31.35 ID:Uozq/Bl90
ざまー、操業停止すると再開が大変だし
かと言って在庫貯めるにも限界ある
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:05:34.18 ID:dkX1/iO70
効いてんのかーい(´・ω・`)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:05:43.53 ID:jROD35h40
ロシアって石油と天然ダイヤで潤ってそうなのにいつも貧乏っぽく見えるのは何でなんだ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:05:47.22 ID:fCQNl6Ah0
ここで動くのがフランスとイギリス
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:05:53.03 ID:d4npqgBi0
はやく買えよ
これはこれそれはそれ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:06:30.53 ID:yllanMbk0
遊びで使わなくて良いガソリン消費してる奴らはロシアに加担してるのと同じ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 12:06:50.40 ID:BdvODAE30
あちこちで事故も起きてるし売れるような状況じゃないんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました