ロシア、侵攻兵力の9割死傷か 31万5千人wwwwwwwwwww

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 08:56:26.79 ID:4GEUINyg0

ロシア、侵攻兵力の9割死傷か 31万5千人と米情報機関

 【ワシントン共同】米情報機関は11日、ウクライナに侵攻したロシアの兵士ら約31万5千人が死傷したと推定する報告書の機密を解除し、議会に通知した。米メディアは12日、侵攻した地上軍36万人の9割近くに相当すると報じた。

 ロシア軍は当初保有していた戦車3500両のうち2200両を失い、50年前に製造された旧式の戦車を使用せざるを得ないという。報告書は、ウクライナ侵攻がロシア軍の現代化を15年遅らせることになったと分析している。

https://nordot.app/1107415047737361282

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 08:57:59.45 ID:2EPXRgF60
>ロシア軍の現代化
近代化じゃね?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 08:59:03.75 ID:7Pu928Us0
兵士も兵器も金があればすぐに用意できるような物じゃないもんな
莫大な時間がかかる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 08:59:10.71 ID:aBTW08JZ0
ロシア弱っ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 08:59:42.09 ID:2iS57rZO0
プロパガンダにすぐ騙されそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:00:02.40 ID:4tcHIidN0
玉砕だろ
侵攻する側が玉砕て聞いた事無いぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:00:14.47 ID:VWowrY1e0
膝を擦りむいた程度でも怪我だろ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:00:15.93 ID:IX8+3ajV0
元寇並みの損害か
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:01:10.04 ID:9kqtwnxJ0
今日もアメリカは大勝利だね!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:01:33.08 ID:say5TQxx0
頭おかしい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:01:37.57 ID:2mxhEJUt0
いつもウクライナ有利な情報が出て来る。今頃はウクライナがロシアを占領してるはずや。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:01:44.51 ID:7Wlx56IU0
それがホントならなんでまだやってんの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:09:08.57 ID:TrW6fpR+0
>>12
80万人徴兵してるから
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:02:05.00 ID:lISCvIRZ0
その情報公開するってのはもう覆らないと思ったからか
戦争屋のハシゴ外しひでえな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:03:03.07 ID:WBZwNnrV0
制空権確保できず航空支援もほぼなしでやってんだからそりゃそうだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:03:11.94 ID:Ynp2KLI40
第二次大戦時戦死者の1%くらいだからヨシ!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:03:16.73 ID:q/T5HxTx0
ロシア軍は兵站のショボさ及び寒さと飢えで士気がだだ下がり
これからの厳冬期 ロシア軍は悲惨だよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:05:53.25 ID:WrgW1r9h0
>>16
露助「我らには冬将軍がついている、なんとかなる!」
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:05:02.58 ID:2zeXyilS0
核と天然資源がある限りいつまでも戦える
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:05:14.53 ID:lcDkmzL+0
実際それくらい死んでるんだろうけどそれ以上の兵隊が畑で取れるからなロシアは
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:05:21.56 ID:yZE8WnDg0
まだそんな与太飛ばしてんのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:06:01.18 ID:mWZuLvZ70
戦車の棺桶が凄まじいな
無いと無いで駄目だけど
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:06:31.22 ID:WYXYerPJ0
ほんまかいな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:06:44.09 ID:9xRT8VF30
嘘くさ
それ聞いて誰が得するの
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:08:00.03 ID:WrgW1r9h0
>>23
武器商人と米国の老人政治家
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:06:49.56 ID:PxSnofdt0
イギリスやアメリカの情報機関の程度を見てればプーチンがロシア情報機関の情報で判断誤るのは仕方ないと思えるな

一応米英情報機関って西側のトップだろ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:07:06.77 ID:BFVoI+/H0
ウクライナ支援で衰退した世界経済の方が致命傷なんだが
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:07:16.23 ID:bbPIiPvp0
事件とか事故の報道でも「死傷者数」だといまいち被害程度がわかりにくいわ
死者数だけ分けて数字を出してくれないと
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:07:19.24 ID:mWZuLvZ70
死傷だからそんなもんだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:07:30.58 ID:QTl15VCv0
兵士は畑から採れるんだろ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:07:43.53 ID:TrW6fpR+0
全然足りんな
この10倍死なないと
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:07:44.06 ID:cnP6HODC0
プーチン「死者数は問題ではないのだ、陣地さえ守れれば勝ちなのだ」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:07:48.07 ID:dmRxfbIy0
流石に日露戦争以上の被害は出てないだろ

しかし、プーチンやって革命起こさないと止まらんな

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:11:56.24 ID:wJWfbGlY0
>>31
上層部も政治家もみんなプーチンみたいなもんだから
プーチンやっても何も変わらんやろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:08:54.89 ID:pks0q02d0
1000万人死傷するまでやれ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:09:06.66 ID:ytjUaJ6Z0
死傷やぞおまえら
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:09:21.08 ID:93OqLb6b0
そろそろ日本中国朝鮮の連合軍で北進して北アジアの黄人をロシアの植民地から解放するね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:10:49.64 ID:2iS57rZO0
>>36
これは賛成
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:10:21.45 ID:DGsH9Ubv0
これって人間をゾンビ兵器として使う体制を持つロシアはやっぱり強いって話やろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:10:37.21 ID:mcIxyQfx0
兵士は畑から捕れば問題無い
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:11:38.66 ID:rdxWV9XR0
31万5千人が死んだ、では無いからね
死んだ+負傷の数だから

死んだでは無いからね

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 09:11:57.01 ID:gs6fyluP0
食料危機を解消するには全然足りないな やっぱ核使わんとダメか?!

コメント

タイトルとURLをコピーしました