- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:28:04.20 ID:QbzEUKTu0
宋 文州
インドも、酷いことする!米中首脳会談に合わせてロシアS400導入を開始、米国の制裁恐喝を無視…
もっと酷いのは、印露両国が兵站互助条約も結んだ。これはもう準同盟に近い…
傀儡「日本人」達が知りたくない、理解不能なニュースだろう?
ロシア、インドヘのミサイル供給開始 米は制裁発動か
[モスクワ 14日 ロイター] – ロシアの通信社によると、同国はインドへの地対空ミサイルシステム「S400」の供給を開始した。米国がロシア製兵器の購入を巡りインドに制裁を科す可能性がある。
インタファクス通信によると、ロシア連邦軍事技術協力庁のドミトリー・シュガエフ長官はドバイで開かれている航空見本市で「第1弾の供給は既に始まった」と述べた。初回納入分はインドに年内に到着する見通しだとした。
インドは2018年にロシアとS400購入で55億ドルの契約を締結。中国からの脅威に対抗するのに必要だと主張している。
米国で17年に成立した「敵対者に対する制裁措置法(CAATSA)」では、敵対者に指定されているロシアなどから軍事装備を調達する国に制裁を科すことが定められている。インドには同法の下で経済制裁が科されるとみられる。
https://www.reuters.com/article/russia-india-arms-idJPKBN2I0026
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:28:41.92 ID:KvgPJITM0
- 僕の股間のミサイルも供給できますよ!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:28:52.23 ID:G0Ue6cif0
- 天竺もヤバい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:29:43.44 ID:8ASsPKrC0
- インドってもともと滅茶苦茶な国ですから
っていうかこれ怒るの中国では?w
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:40:16.94 ID:cUS3me180
- >>4
実際に起こってるのは米国
てか、別にインドの自由だわなどこから買おうが。アメリカがアホ。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:30:21.18 ID:0Yw+N4130
- インドは狡賢いからな…
基本的にどの国にも頼らない
日本とは違うんです - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:30:36.69 ID:M575/gRp0
- インドがミサイル買って困るのは中国とパキスタンだろうよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:30:47.12 ID:lKSKlojt0
- 対中包囲網的にはいいんじゃないの?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:31:00.55 ID:nPEp6Iw00
- >>1
安倍ちゃん「インドと中国包囲網」www - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:33:30.00 ID:pnWNVxH50
- >>9
インドがミサイル向けるのは中国 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:31:16.30 ID:dzsROtho0
- あらあらインドもトルコと同じか
アメリカピーンチて言うかなぜインドもそうなった? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:31:17.16 ID:qRxAT8GA0
- ロシアvsアメリカvs中国vsインドってもうこれ世界大戦前夜だろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:31:19.61 ID:SsfumEam0
- 別にアメリカだけが正義じゃねーし
いつまでもステレオタイプの見方しかできないバカがまだまだいるんだよなぁ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:33:03.79 ID:qRxAT8GA0
- >>12
日本にとってはアメリカが正義だから - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:31:23.69 ID:8GmETbEU0
- 中国軍機が標的になるのに何余裕かましてんだよw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:31:41.78 ID:4t2TOkK+0
- だから日本が間に入るんだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:34:30.68 ID:ZzxdLQC20
- >>14
アメリカやロシアには勿論、インド軍にすら全く劣る日本なんかが
間に入ったところで何になるんだよw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:31:58.42 ID:RmDxY99x0
- つーても対中用にいい装備安くそろえるには
ロシア製しか選択肢がねえからなあ
インドも必死だろうに - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:32:15.92 ID:FVEAN/qZ0
- またこいつか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:32:34.77 ID:L3L4EzXL0
- 印露が結ぶのか
中国は孤立か - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:33:54.17 ID:9IhozjIR0
- 誰に抗議も出来ない中国であった
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:36:58.36 ID:vnpyvEiL0
- >>20
なるほどそれが狙いか - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:34:06.51 ID:1WUe2Dhd0
- ニューデリーではあちこちで機関銃持った警察官がいる
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:34:12.68 ID:U9GFXhhs0
- インドと中国が総力戦で潰しあってくれたら最高なんだけどな(´・ω・`)
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:34:53.96 ID:EekI9Fmw0
- 世界VSアメリカ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:35:15.03 ID:UoZFBFtS0
- だからって日本は中共の味方にはならんよ?
この宋某とかいう工作員が何を喚こうと中共は人類の敵だもの。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:35:38.75 ID:Gh7COeei0
- くお~!ぶつかる~!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:35:42.38 ID:L5kBjk8H0
- ロシアの日和見主義はある意味芸術だな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:35:43.63 ID:uFmSG+EB0
- 中国共産党解体後インドとロシアで分割統治する予定だからなw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:37:06.42 ID:dzsROtho0
- インドvsパキスタン・中国
アメリカからの高い武器だけじゃ無理ゲーか
でもアメリカはインドに制裁しちゃうんだろうなぁ
そしてトルコと同じようにやりすぎてインドが離れちゃうのか - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:37:34.71 ID:L6ZUCaou0
- インドが敵対してるの中国だからな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:37:43.27 ID:JvHsqWKG0
- なんで中国人がはしゃいでんだ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:37:58.50 ID:nnE75+eB0
- フランスみたいになってきたなw
イギリスとアルゼンチン両方にエグゾゼ売って殺りあわせて大儲けみたいなw中国とインドに開戦を迫るなw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:38:41.09 ID:Xtw5wPXJ0
- 米中はプロレス
ロシアとインドは中国のガチの敵国 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:39:16.77 ID:F9WSwkdf0
- ロシアは戦争やって欲しいんか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:39:17.48 ID:sSnDOLTf0
- よくわからんな
敵の味方は味方って事?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 21:40:08.20 ID:jlzDx8sL0
- NATOから事実上排除されてる今のトルコ見てたらクワッドもこれで終了かもな
オーカスとファイブアイズに日本加盟の棚ボタなら嬉しいが公明がいる限り無理やろな
ロシア、インドにミサイル供給を開始!→米国ブチギレwww制裁発動へ

コメント