- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 02:45:27.84 ID:bmH70l6R0
Japan hopes to draft G7 formin statement on China security legislation on Hong Kong: source
https://www.reuters.com/article/us-hong-kong-protests-japan/japan-hopes-to-draft-g7-formin-statement-on-china-security-legislation-on-hong-kong-source-idUSKBN23F0BJ
TOKYO (Reuters) – Japan hopes to draft a joint statement on China’s new security legislation on Hong Kong at the next Group of Seven (G7) foreign ministers’ meeting, a Japanese government source familiar with the matter told Reuters on Monday.Prime Minister Shinzo Abe said earlier that Japan is watching the situation in Hong Kong with “deep concern” following the passage by China of a new law for the Hong Kong which could endanger the city’s special autonomy and freedoms.
“Hong Kong is an extremely important partner in terms of both tight economic ties and human relations, and it is important that the original system of ‘one nation, two systems’
be upheld and things proceed stably and democratically,” he said in parliament.
His comments followed a Kyodo news agency report on Sunday that cited officials from Britain, the United States and other countries as saying Japan had decided not to join them in issuing a statement scolding China for the new law.
Tokyo is in a sensitive situation regarding the U.S.-China tension over Hong Kong as it plans for a state visit by Chinese President Xi Jinping, originally set for April but postponed over the coronavirus.Another Japanese government source familiar with the matter said Japan did not participate in the joint statement partly because of “rather short notice” and partly in order to focus on efforts by the G7, rather then the signatories.
“Japan took the position to do what it has to do independently, in this case because of, first, time constraints, and secondly, our basic position is that we emphasise our efforts in the G7,” the source told Reuters.- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 02:45:52.03 ID:bmH70l6R0
- Japan had expressed concern about Beijing’s move in a statement on May 28, the day China passed the law, and called in the Chinese ambassador to convey its view.
Other countries had expressed appreciation for Japan’s independent efforts, and it received no complaints, added the source, who sought anonymity because the matter was sensitive.
“We’ve expressed our opinions this way directly and promptly to China at a high level and have made our opinions quite clear to international society,” Yoshihide Suga, the chief cabinet secretary, told a news conference. - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 02:46:34.04 ID:bmH70l6R0
- >>1
Another Japanese government source familiar with the matter said Japan did not participate in the joint statement partly because of “rather short notice” and partly in order to focus on efforts by the G7, rather then the signatories.
この件に詳しい別の日本政府筋によると、日本が共同声明に参加しなかったのは、「かなり短い通知」と、署名国ではなくG7の取り組みに焦点を当てるためだという。“Japan took the position to do what it has to do independently, in this case because of, first, time constraints, and secondly, our basic position is that we emphasise our efforts in the G7,” the source told Reuters.
"日本は、第一に時間的な制約があり、第二に、G7での取り組みを重視するというのが我々の基本的な立場だからだ」とロイターに語った。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 02:49:45.18 ID:sjBH81vz0
- それでいい
まともな軍事力を持たない日本1国では中国相手になーんもできないから国際協調でやるしかない - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 02:50:22.84 ID:9S0F+94h0
- ロイターはいつも狂ってるな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 02:56:02.46 ID:LHy6VGi20
- >>5
いや、珍しくまともだろ
キチゲェなのは共同通信 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:00:38.89 ID:bmH70l6R0
- >>6
ロイターと共同通信はどっちも「共同声明に拒否」なので矛盾してない
ついでに片山さつきの「急に共同声明の打診が来た」ってのもこのロイター記事と一致する - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:32:35.43 ID:wBnCdn6f0
- >>7
日本が失望されたとか言っていたのは?
かなり悪質な印象操作に思えたけど - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:36:09.60 ID:uXY+TJP80
- >>17
印象操作であり、共同通信の願望 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:36:32.59 ID:bmH70l6R0
- >>17
共同声明参加拒否の時点ではそうだったんじゃないの?
その後の対応で米英にも理解されたのなら政府の主張とも辻褄は合ってる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:41:42.36 ID:MpogaJS50
- >>21
米英の誰が失望して誰が理解したの?
米英で勤務の共同記者? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:53:51.53 ID:4Uovau/h0
- >>21
それは「つじつまが合っている」とは言わないだろ
お前の妄想を無理やり組み込んで「つじつまを合わせてる」だけ
お前の妄想が事の真相であるという事実を証明する論拠には全くなっていない - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:58:21.05 ID:bmH70l6R0
- >>24
共同声明の打診を拒否すれば(その時点で)失望されるのは当然の話
辻褄どうこうはその後の話 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:01:42.79 ID:mndx6Lor0
- >>26
共同通信が報じた失望があったかどうかは完全に妄想ってことやな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:13:36.89 ID:4Uovau/h0
- >>26
つじつま云々がその後の話で関係が無いなら
わざわざ引き合いに出す意味も無いわけだが - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:08:02.08 ID:xcFBBVVq0
- >>この件に詳しい別の日本政府筋によると
誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:15:19.87 ID:g3/9tN2v0
- チュサッパアジビラ日本語版Kはどうすんのこれ?w
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:16:18.75 ID:g3/9tN2v0
- シナチス共産党と同調するって意味の「共同」なんだろうなw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:20:15.15 ID:7iAwo40A0
- 勝手にやるんじゃなくて、G7で話し合ってからきめようねってこと?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:26:00.66 ID:bmH70l6R0
- >>11
最初からG7で共同声明という予定だったというよりも
自民党支持者含めた中国への弱腰姿勢の政府批判を受けて軌道修正を謀ったって感じかと - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:34:29.56 ID:wBnCdn6f0
- >>14
何を根拠にそんなこと思ってるんだ?共同通信の記者かよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:36:00.78 ID:4Uovau/h0
- >>14
それは日本がシナポチであってほしいという単なるお前の願望な
どこにも論理的な読解の跡が見られない - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:15:40.34 ID:Vhskmxha0
- >>14
記事より前に駐日大使呼んで直接抗議してただろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:23:48.70 ID:+fI6ttWp0
- 続き
Other countries had expressed appreciation for Japan’s independent efforts,
and it received no complaints, added the source, who sought anonymity
because the matter was sensitive. - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:23:50.91 ID:g3/9tN2v0
- チュサッパのチョソコーがまた取材もせずに適当に願望を書いちゃったのかな?w
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:29:54.21 ID:zNV91jNX0
- 両方「深く憂慮」で共同の報道は印象操作だったけど
キンペー来日の芽を積むためにぶっ叩いときゃ良いんじゃねと思うけどな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:30:19.93 ID:5BtC3tcC0
- どっちでもええやん
中国包囲網は決まっとるんやろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 03:57:35.39 ID:MpogaJS50
- ツイッターでスガちゃんにリプ送った(打診された)
スガちゃんがリプ返してくれなかった(拒否した)
無視されてつらい(失望された)
記者会見で話してくれた(理解された)こういうこと?共同はメンヘラ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:01:23.71 ID:S8io6nGy0
- ファイブアイズ声明に日本参加させるのか…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:05:10.38 ID:S8io6nGy0
- そもそもイギリスしか入ってない声明で欧州との亀裂とか
完全に共同の願望作文 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:09:26.13 ID:TnnFlklJ0
- まあG7を重視というか
米英加豪4か国の共同声明はファイブアイズの枠組みでしかないからな
旧イギリス植民地の香港はファイブアイズからすれば仲間だから共同声明を出しただけフランスやドイツも交えた共同声明を出そうという話なら日本も参加要請されるだろう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:09:57.82 ID:4Uovau/h0
- 安倍政権をレッドチーム認定して日本国民と離反させ
ついでに欧米とも離反させてシナの下僕にしたがってる輩は
ひょっとしたらファイブアイズが何かも知らない可能性が - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:12:17.37 ID:wYKB+nTv0
- ロイターも反日の特派員が記事書いてそうだしなあ
反日の記者しかいない国だな日本は - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:19:16.14 ID:bmH70l6R0
- 深い憂慮って抗議に比べたらかなりショボい
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:21:12.01 ID:itNLEJHv0
- メディアが記事内で自身の感想を述べる事を禁じればいい
誰もただの情報伝達機関の意見なんて求めてないからな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:32:51.99 ID:TnnFlklJ0
- ああ、これG7の枠組みで共同声明を出そうっての
日本政府が提案してるのかなんでそれが日本が参加拒否したことになるんだw
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:36:40.53 ID:JfxvWsCm0
- え?G7って日本入ってんのか?
オラびっくりだゾ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:36:51.03 ID:g3/9tN2v0
- チュサッパアジビラKの「朝鮮フィルター」をかけるとそうなりますw
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:47:27.75 ID:S8io6nGy0
- 言葉の程度問題に矮小化したら大使呼びつけてる日本の対応が一番激しいことになるじゃないですか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 04:51:07.42 ID:p2u/grV20
- コロナでアホほど死者だして中国批判に前のめりの米国英国との共同声明には反対なんだろうな
新興国の台頭でG7の枠組みなんてもはや何の意味ももないっていわれてたのにいきなG7を出す唐突感
結局冷静なメルケルとかがコントロールした上での声明なら乗れるって感じだろうなあ
ロイター「日本が中国批判の共同声明に参加しなかったのはG7を重視したため G7で共同声明へ」

コメント