レールガン(超電磁砲)の開発に137億円を投じる 日本

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:53:28.11 ID:IDU5YaVh0

 閣僚折衝では、強力な電気エネルギーを利用して破壊力を高める最新兵器「レールガン」(電磁砲)や、無人機(ドローン)などを瞬間的に無力化できる「高出力マイクロ波」照射装置の研究費に137億円を盛り込むことも確認した。岸氏は「最先端技術への投資を大幅に増やし、研究開発を加速していく」と強調した。
 政府は22年度予算案の防衛費について、中国の軍事力強化などを念頭に、過去最大となる5兆4000億円規模とする方針を固めた。21年度当初予算の5兆3422億円を上回り、10年連続の増加になる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc273d4b6ff23017a3458e0d1a6482b915045a1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:54:52.10 ID:ttVSs9Jd0
大韓と共同開発らしいな
なら安心だわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:55:51.54 ID:JzGgTxvD0
>>2
ニダw
必死だなw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:57:52.77 ID:tP1QdQdw0
>>2
大韓(笑)
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:03:31.82 ID:jYEhfjqN0
>>2
大便?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:55:33.52 ID:Od6uWLxH0
レベル0の人が一言
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:55:49.55 ID:WQhEzGa40
日本独自開発でないのかな。
軍事に詳しいν速民解析頼む
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:57:28.15 ID:U0mGKg910
>>4
日本にそんな技術力はない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:55:53.81 ID:txNYcZxn0
ディアブロのリニアレールガン射程10で便利だったのに
何故あんなロリっ娘に
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:56:49.16 ID:RhsEemqy0
そんなはした金で出来るかと思ったら研究費か
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:56:52.30 ID:5B+VoWe10
SOLの開発に2兆円使おう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:57:20.47 ID:RQzYX/Mb0
150億くらいで済むなら安いな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:57:36.70 ID:DNPX3aH80
アメリカから買うか技術供与仰げば?中途半端に終わったらしいし
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:58:37.94 ID:hxR/rafB0
……安くね?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:58:52.40 ID:wNXDjy6L0
たったの137億円でできるの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:03:22.96 ID:+ECEzWkR0
>>15
原価厨なら余裕
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:59:10.92 ID:4F2O/9G+0
レールガンって知ってるか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:59:37.88 ID:Pu58OFCw0
リニアの線路使えないの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 13:59:46.43 ID:d5Kyp14f0
少なすぎる
それで中国のドローン部隊に
敵うはずないのに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:00:06.32 ID:57xSGPBH0
戦争出来ないのに馬鹿じゃないのか日本人は(大爆笑
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:01:19.12 ID:wVSGkkjy0
>>19
バカだなあ
テロでも使えるだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:00:27.37 ID:gbHA9zF80
アメリカはメリットよりデメリットが大きいからって開発中止したんじゃなかったっけ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:00:30.65 ID:3cCTYuDT0
知ってる
レベル5の超能力者だろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:00:36.52 ID:xtglhe+s0
超電磁ヨーヨー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:00:43.85 ID:R5NZc5Cn0
レールガンを無力化なんてするシチュエーションがイメージできない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:00:49.71 ID:x2h/4hhy0
俺の右手でふせいでやるよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:01:19.34 ID:J6136I0r0
ジャッジメントですの!
技術流出のたれ込みがありましたの!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:01:46.86 ID:MYLlG1pu0
アメリカはもうレールガンの開発中止するって言ってなかったか?
運用費やら効果やら大したことないってさ
そんなもんに今から金かけるの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:02:21.55 ID:HgNc7pAE0
マイクロ波攻撃はヤバいみたいよな
調べるとヤバそうな兵器が続々と出てくる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:02:48.83 ID:6b78XLfT0
レールガンよりも瞬間移動(ワープ)の方がすごいと思うの
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:02:54.02 ID:SePpf9Od0
どこでもドアもお願いします
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:03:02.90 ID:W5UiOqXq0
オレのレールガン大統領 とか言い出すやつ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:03:23.44 ID:kNhLM0AT0
艦長!近くの巡洋艦からレールガンを撃て!
マッハ7で発射できる!
艦長
軍事機密だ
シモンズ
細かいことは気にせずいいから地球を救え!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:03:48.82 ID:GmQ7kFLI0
電磁砲っていうか電磁チャフ砲だな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:03:49.31 ID:V+H4Y6r60
列車砲みたいの想像してしまった
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 14:03:54.31 ID:7AT1wsWM0
地球全域射程で核積める物作らんと

コメント

タイトルとURLをコピーしました