リトル・マーメード 大人気のはずがいつのまにか赤字予想に

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:38:50.39 ID:29PwO5U00

日本では本日6月9日から公開が始まったディズニー実写映画「リトル・マーメイド」。アニメ版では白人だった
主人公アリエルを、黒人女優のハリー・ベイリー(23)が演じていることでも話題になっている。先に公開が始まった
海外では全体的に興行収入がふるわず「損益分岐点にすら届かない」と予想するメディアもある。

配給会社が集計する興行成績を公開しているサイト「Box Office Mojo」によると、今月7日時点での同作品の興行収入は
3億4000万ドル(7日時点のデータ)。内訳はアメリカ国内が2億ドルで、それ以外の国の合計が1億4000万ドルとなっている。
すでに主要国の多くで作品が公開されており、この数値が逆転する可能性はなさそうだ。

メジャーな映画スタジオが手がけた看板作品は、アメリカ国外での興収が国内を上回るのが一般的だ。
例えば「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」では、国内3億3000万ドル/国外4億6000万ドル、
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」では国内5億7000万ドル/国外7億4000万ドルなど。
リトル・マーメイドについては、アメリカ以外での人気が低迷している結果と言わざるをえない。

また、アメリカ国内での客入りにも失速の傾向が見られる。週末の興収は全体の数字を大きく左右するが、
公開から2回目の週末の興収は4100万ドル。前週の1億1900万ドルと比べて56%ほど減少した。

アメリカのエンタメメディア「Bounding Into Comics」では、興行アナリストが本作の損益分岐点を6億2500万ドル~
7億5000万ドルと試算。最終的な興行成績は5億5000万ドル~6億5000万ドルで「5000万ドル~1億ドルの損失が
出る大コケになっても驚かない」と予想している。他海外メディアでも「赤字」「上手くいってもぎりぎり黒字」といった試算が
一様に出ている。

日本でも、以前からポリティカル・コレクトネスに関する議論が巻き起こってきた。「アニメで親しんだアリエルの
ビジュアルが完全に無視されて悲しい」「黒人差別とかじゃなく、アリエルはアリエルらしい人にやってほしい」といった声も
根強い。こうした受け止めが、日本での興収にどういった形で反映されるのか注目したい。

(まいどなニュース・小森 有喜)
https://www.daily.co.jp/society/life/2023/06/09/0016453550.shtml

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:40:13.74 ID:RthbArzJ0
ちびクロサンボの実写化
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:40:56.42 ID:aHLfC69f0
なぜ黒人にしたのか理解に苦しむ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:41:36.87 ID:SX4eFJuc0
パン屋のことじゃ、ないんだ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:41:50.62 ID:W/MnEYIa0
差別のせいでヒットしなかった
って言えばスポンサーは納得するんでしょ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:41:55.49 ID:PLREEU0G0
ステマ大国アメリカ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:42:07.35 ID:rQ4LlmoG0
パンでも売ってろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:43:31.21 ID:O6XP0gDm0
アフリカ神話とか発掘してそっちでやれば良いのに
何でわざわざオーストリアでしかもくらい海底で暮らす人魚を黒人にしたのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:46:37.99 ID:2l1pTfZk0
>>8
別に神話でなくても現代とか一昔前を題材にしても良いんだよな
アメリカなんぞ建国からして250年程度なんだし
そもそも世界のほとんどの国がそれ以前から今住んでいるところに人が住んでいたわけで、
その人らの文化をモチーフにして創作作れば良いんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:44:46.02 ID:cKbYQYLG0
これがポリコレだ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:44:56.30 ID:ExipB15v0
アフリカに伝わる伝説をもとにした話なら黒人でいいでしょ
人魚姫なんてアンデルセン童話なんだからいきなり黒人出てくるのどう考えてもおかしいでしょ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:45:18.99 ID:wuKCMicb0
大好評・大絶賛につき赤字
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:45:22.18 ID:V5ifLz6B0
あんなにイキっていたポリコレ・キチゲェがおとなしいな

原作レイプ大好きな日本人嫌いのレイシスト共、何か言ってみろ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:47:24.72 ID:v4Yr+nuz0
イスラム系の赤肌じゃないと売れないだろ 黒人も白人も黄色人種も売上に繋がらない世の中 もう価値観の違いを克服しなきゃなハリウッド
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:48:11.79 ID:cKbYQYLG0
今日エマ・ワトソンの美女と野獣やるけどさ
こういうので良いんだよ
人種コレクトしてキャスティングミスってるじゃん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:48:52.65 ID:yLBpPkod0
ポリコレの目的の1つは今ある物語をぶち壊す事だからね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:49:49.68 ID:5Wa3Bj6W0
そんな訳ないよ
ポリコレ棍棒持ってる奴は嫁を質に入れてでも見に行くはずさ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:50:56.16 ID:rngc/Uu20
肌の色は何色なら正解なの?レインボーか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:52:35.52 ID:5Wa3Bj6W0
>>20
黒一色だよ
その他は認めない、それがポリコレ
白人や黄色人種を黒人に変えるのは称賛されるが黒人を白人や黄色人種に変えたらフルボッコよ
ポリコレに反してるからね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:59:06.67 ID:khtMnyxf0
>>23
モモクロやハマタが顔を黒くしたらフルボッコだったけど?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:03:56.27 ID:JZd6dJrO0
>>31
肌の色を変えるんじゃなくて黒人に変える、って話
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:05:47.92 ID:khtMnyxf0
>>39
あーそういうこと
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:51:15.40 ID:WZk3A1xK0
これ製作者も不満持ちながら作ってたよな
ポスターの泥水みたいなビジュアルは明らかに悪意があったし
上層部から中身なんてどうでもいいから黒人で行けって言われたんだろう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:54:17.60 ID:2l1pTfZk0
>>21
少なくとも監督はやる気満々で作ってる
アリエルの髪型とか髪色が原作とかアニメ版のイメージに寄せてないのは、
ハリー・ベイリーではなくて監督が言い出した事
監督はリトルマーメイドという作品はどうでも良くて、ハリー・ベイリーのPVの気持ちで作ってると思うよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:51:53.37 ID:AexAzsSB0
今度はダリル・ハンナが人魚役を演じた「スプラッシュ」のリメイクを黒人女優の主演で
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:53:41.25 ID:XSPFOetr0
3億ドル稼いでるのに実は7億稼がないと赤字なんですってどんだけ金かけてんのよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:54:54.81 ID:5tRMzCD+0
大本営発表のステマ記事だったwwwwwwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:55:42.31 ID:ves/CbDQ0
おいおいマリオを抜くというプロパガンダ記事をみたぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:56:52.10 ID:Y53Lsni+0
スレ乱立させてたパヨクケンモ爺どうするのこれ…
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:58:14.37 ID:E+Yiofg90
マリオを抜いて歴代最高!って聞いたけど違うのか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 13:59:23.01 ID:5a0KZa8S0
意識高い系バカが見に行っただけなんだろうな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:00:14.08 ID:xwfObo/H0
これ見に行くならマリオの2回目行くわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:01:11.92 ID:oc5FhIIZ0
アニメ版の肌をデジタル補正で黒くして公開すれば良いと思うがなんでやらないのふしぎ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:01:59.53 ID:4xsRc1ts0
プロパガンダ記事を真に受けたやつwwwwwwwww
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:02:59.94 ID:hvxo32ek0
まあ第一歩だしこれからも続けなきゃ意味ないでしょ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:03:59.22 ID:x3LfjXoc0
売れてるはお得意の数字操作だろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:04:13.02 ID:IDGmK8jB0
剛力ってんな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:05:33.45 ID:UY8TDzDh0
シンプルにおもんないとかじゃないの
白人がやってもスベるものはスベるやろーし

あとはポリコレもの的な説教臭さがいやとかさ
何で金払って説教されなあかんねん的な

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:05:49.80 ID:UUnL3jFk0
原作を捻じ曲げるとその時点で固定ファンの一部を失う
いい具合に炎上してくれれば成功したかもな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:05:59.14 ID:NA1d903x0
天の羽衣伝説を描いた映画の天女役や
一寸法師を描いた映画の主役が黒人だったら
そりゃブチ切れるだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:06:50.71 ID:Gkmr4Q6I0
まぁ原作レイプといえばレイプなのか?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:07:23.65 ID:TqSj7jmw0
あ、ダメだったんだw
なんとかトマトの画像貼って評判良い、売上凄い言ってたのみんな仕込みだったんだw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:07:38.15 ID:PB7c+yfH0
ブラックパンサーみたいなクソつまんないのでも持ち上げてれるんだからまともなもの作れるわけがない
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:07:38.50 ID:YnLqdzN20
なんで赤字なんだ
黒字だろ差別だ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:08:58.24 ID:e2FNBJB50
ポリコレの宣伝費用であって赤字ではないと思えば安いのでは?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:13:08.03 ID:n0Ix8BQv0
>>50
残念ながら…
ディズニーアニメの実写化は
ディズニーさんにとってはメインコンテンツなんですよ…
同じ実写化でもアラジンとか全然客入ってたしな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:09:06.40 ID:Gkmr4Q6I0
政治的な要素で売り上げ伸ばそうなんて所詮は余興だな
あらゆる商品で政治的なものはクソ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:09:52.15 ID:0kndaREW0
いつも差別反対とか五月蝿いパヨクが何回もチケット買えばいい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:11:10.77 ID:KYjeMvh10
初動で150億くらいあっただろ
赤字?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:11:11.38 ID:TqSj7jmw0
黒人が悪いんじゃなくてキャラクターのイメージを変更してまでポリコレの押し付けがダメなんだよね
娯楽として楽しめない
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:11:39.77 ID:rQt4Ot7V0
タカキベーカリー駄目なん?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:12:18.98 ID:hz5tu28O0
本編映画は原作通り白人が赤髪で撮ってハリーベイリーは主題歌担当してMVでアリエルやれば良かったんじゃね?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:12:54.49 ID:ikzajPbm0
広告宣伝費でチケ自腹でもしてるんか?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:13:00.46 ID:x+/hAo1j0
好きにポリコレしてろ
俺は観ない
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:13:30.52 ID:SR/xlgOy0
アメリカ以外が厳しいのは想定内だろうけどアメリカ国内も早々に失速したな
でも来年のアカデミーの作品賞か主演女優賞取るんだろうな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:15:17.85 ID:n0Ix8BQv0
>>61
流石に黒いドレッド人魚とかなぁ…
人魚の森ならともかく
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:14:06.15 ID:cyrz4qjA0
肌の色うんぬん以前に個人的にはアリエルのドレッドヘアに違和感を感じる
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:18:00.27 ID:R0LG9Pyo0
>>62
俺もドレッドヘアに違和感
あとクラゲの頭に座るシーンは、
クラゲの触手に触れたら痺れるから無理
子供が真似したらどうするんだ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:15:24.83 ID:rQt4Ot7V0
パン屋じゃなかった、良かった (´・ω・`)
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:16:17.74 ID:l+qlcIxD0
初っ端に爆発的に数字が伸びてすぐフェードアウトするのは色々と察するものがあるよね
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:20:16.29 ID:n0Ix8BQv0
>>65
ゲイのスーパーマン息子もこんな感じだったな
「売れた売れたwアンチポリコレ涙目w負けぇぇw」
ってノリでポリコレキチゲェが勝利宣言したら
その後にどんどん売り上げ落ちて…
「ご覧の有り様だよ!」になってしまった
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:17:08.88 ID:wVdIqc5B0
最初の売り上げだけみて大当たりと思いこんで
こちらを小馬鹿にしたスレたててごめんなさいまだかなー
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:17:40.28 ID:fPNSJNkF0
当然ポリコレ勢は観に行くし
評価も100点満点
グッズも買い揃えるんだろうな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:17:50.51 ID:FqT9D/2×0
>>1
なんで既に3億4000万ドルで赤になるん?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:22:20.01 ID:n0Ix8BQv0
>>68
制作費と広告費がそんなもんじゃ済まないから
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:25:40.99 ID:A1pMXNOW0
>>68
制作費が2億5千万でマーケティング費合わせると4億ドルだと
映画館の取り分もあるから興行収入で6億必要なんだとさ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:18:07.61 ID:Gkmr4Q6I0
政治的要素のある作品で面白いものなど一つもないw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:18:53.97 ID:9k2mPzdB0
白人であってもブスじゃ売れんわ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:20:02.46 ID:iLWkodx10
ナディアパクったやつを実写版にしろよ
ヒロイン土人だろ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:21:44.38 ID:T6BkRF1U0
大赤になったらまた差別ニダーって喚くの?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:21:55.70 ID:FStUGJg20
黒人は自らの映像文化を生み出すべき
白人の土俵で戦うことはない
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:24:03.63 ID:jRBG85O20
チケット前売り券爆売れじゃなかったん?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:24:41.32 ID:jyqGDv2a0
キモいんだよ半魚人
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:24:43.05 ID:X6Ta07Kp0
フィジー辺りの明るい南洋が舞台なら黒人人魚でも違和感なく文句も減ったろうに
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:26:20.84 ID:KujfgXFW0
10分ごとに白黒黄と色が変わるとか、上陸して無双するとか工夫が必要だったね
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:26:35.97 ID:6r0t3ijy0
黒人もそうだけどあのカニもダメだろ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:30:27.88 ID:n0Ix8BQv0
>>86
実はあのカニこそ設定に忠実という事実w
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:29:50.61 ID:4r4sVW/j0
副題、インスマスの影だっけ?
そりゃ、客入らんわなw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:31:35.91 ID:HR1UEi8p0
黒いのに赤
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:31:47.71 ID:pDCCCJRE0
>(まいどなニュース・小森 有喜)

これじゃなあ

まいどなってきめつなどをボロカスに叩いた炎上煽り系の池沼抱えた作文集団だろ?

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:32:46.78 ID:HiIJVT6t0
ポリコレが嫌われるのは、既存の物語の首のすげ替え、強奪しかしないから。
黒人が主役の新しい物語を作っていけばいいのに。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:33:09.44 ID:yrE7utfp0
ちょっと前にポリコレ大勝利とか言ってなかったか?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:33:35.94 ID:XLa1xFu+0
売れた勝利
売れない差別と戦うワタクシの勝利
無敵やんw
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:34:14.89 ID:XLa1xFu+0
大変なのは想像することなのである
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/09(金) 14:38:07.56 ID:cemRd65L0
かぐや姫が黒人男性とかになったら
さすがに嫌だしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました