ヨーロッパさんの株式市場が大変なことに

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:18:53.69 ID:ZsHASBWw0


レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:19:35.04 ID:0SisnZP50
大勝利ニダ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:20:36.12 ID:cOB4amQh0
ワニワニパニック
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:20:41.86 ID:Uld/8HRu0
中国さぁ
どうすんのこれ
逆ギレじゃ乗り切れないぞ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:22:03.53 ID:fQDaQkly0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:23:57.46 ID:qsnErube0
やっぱり空売り規制は正義なんだよ
こういう自然現象が原因の場合は厳しく適用すべきなんだよ
人類の危機で金儲けなんてまともな死に方しないんだよ
毛唐もちっと落ち着け
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:24:07.82 ID:P0+MKkbh0
−10%は死ぬ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:24:14.25 ID:hedOgXoR0
現地の中国人殺されて行くやろうな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:24:16.94 ID:WlqujYlD0
大恐慌からの戦争フラグ?
次は勝ちてーなー
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:26:58.48 ID:cOB4amQh0
>>11
二階とか森みたいな中韓コネクションのせいで負け組確定です
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:24:50.86 ID:mBCTOJTz0
景気回復しても世界から村八分確定じゃね?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:25:11.44 ID:oqkMPF/R0
大恐慌が見られるとは
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:25:17.07 ID:P2vVddeW0
この分の金は金とか石油に行くの?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:53:40.77 ID:K4bPYnnW0
>>14
スイスフラン、米国債、円、金
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:25:20.22 ID:zcSu71+o0
恐慌指数は上がってんやろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:25:27.27 ID:aLXNxDVs0
この1週間でいくらの財産というか、時価総額がすっとんだんだ?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:47:24.84 ID:mAgG8AzS0
>>17
その差額分のお金は誰の懐に入ってるんでしょうかねえ?w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:25:29.85 ID:3jTwsJbS0
セリクラだろ
もう買うます
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:26:11.40 ID:cCLGRue80
ユーロネクスト買える証券会社ほぼないけど
持ってたらルイヴィトンとかフェラーリとか買っとくのお勧め
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:27:11.25 ID:fQDaQkly0
>>19
フェラーリは会社がタヒんでるんじゃ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:27:50.79 ID:V3duY9M0O
アメリカ様には出禁食らうしw
白人で先進国の自分らが出禁になるなんて
夢にも思って無かったんだろうけどw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:30:11.62 ID:z8JnHwsW0
バルチック指数上がってるやんけ
誰がモノを動かしてるのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:31:44.08 ID:fQDaQkly0
>>24
3/10
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:30:42.01 ID:8d5lxEU10
オリンピック中止か延期宣言辺りで
買い漁ればええんやろ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:32:41.69 ID:I4Z2stHq0
>>26
15000まであると思う
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:33:15.43 ID:5wKZtp//0
>>26
ちゃうよ。
特効薬の開発目処が第一の節目。
量産発表の前日が狙い目。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:30:52.42 ID:5wKZtp//0
中国に輸出依存していたドイツ経済やばいなこれ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:31:11.80 ID:ZXtoIzZM0
ドイツ/(^o^)\
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:31:41.51 ID:z8JnHwsW0
この10%の下落の額を10日続けて同額下落し続けたらどうなるのっと
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:35:14.91 ID:E5v+PDeM0
>>29
株に価値がなくなるな
ところで現金はあるとこにはあるよな
IOC解体したりWHO解体すればとりあえず手にはいるだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:31:58.69 ID:XzD8ogpX0
リーマンショック通り越して世界恐慌来るかもしれん・・・
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:32:20.25 ID:1ILDKK+i0
なんでだ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:32:30.16 ID:A/cu5g5Z0
ドイツ銀行 実質デフォルト
ボーイング 株価50%減
ガチで歴史に残る日になってきたぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:32:46.26 ID:7UnSFcpg0
イタリアやべえな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:32:49.31 ID:u+CbpK/50
 
これアベどーすんの?

  

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:33:36.69 ID:JQzq64RL0
ドイツ銀行って大丈夫なの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:34:14.76 ID:fQDaQkly0
>>38
大丈夫な訳がない
まあ、ドイツごと滅ぶかもしれないので些末なことだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:33:40.89 ID:HpaIwCsh0
南アフリカってヨーロッパ扱いなのか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:35:40.86 ID:DzXxOVFa0
この恐慌の責任はすべて中国とWHOにある
彼らは責任を取るべきだ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:36:03.29 ID:U57WNcRX0
バルチック艦隊はまだ大丈夫なのか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:36:08.62 ID:L4zH9qf+0
シンコロショック
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:36:25.33 ID:I4Z2stHq0
1570が10000円割り込んだら全力買い
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:37:00.02 ID:uasTTcZH0
バルチック海運指数さんかっけー
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:37:04.55 ID:BIh0QKD40
この落とし前を中国はどう付けるつもりかね?
最悪、核ミサイルで焦土にされるぞ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:38:02.24 ID:BMY+lpIS0
バルザック
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:39:13.89 ID:z8JnHwsW0
>>50
怒りのフドウ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:39:40.51 ID:4USzBMRN0
>>53
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:39:06.81 ID:T66qxkPI0
今日のはウイルスじゃなくてドイツ銀行じゃないの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:39:12.96 ID:ZKRPULpi0
ー10%が10日続くと…0ではなく元の値の35%
これ豆な
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:39:51.06 ID:GwsWIzpy0
海運て
ギリシャがまた死ぬw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:40:17.68 ID:zt6Bjc/M0
明らかにウイルスの脅威度と経済のパニックが釣り合ってないよな
エボラが新型コロナ並みの感染力持ったら世界経済終わるなw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:40:30.81 ID:UEDBJH6n0
※バルチック海運指数はロシアとは関係ありません。イギリスロンドンのバルチック海運取引所です。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:41:10.80 ID:UHTNKJO30
これからアジア人はカオスになるよ。
習近平は責任とらないと。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:41:11.94 ID:mC5/hUeq0
こんなに市場いるん?
大証とか名証みたいなもんじゃねえの
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:41:23.97 ID:1QhGpgCz0
>>1
世界恐慌前夜だな
さて、ここから完全にぶっ壊れるとすると

100年周期説が正しかった事になるが・・・・・さて

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:42:22.59 ID:ucVwB9OT0
毎日7%落ちてるけど
どこまで落ちるんだよ……..
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:42:45.55 ID:lji9a0ge0
WHOのテドロスって奴の仕業らしいぜ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:42:54.50 ID:+55LrxH60
量的緩和のわりにユロ円がしぶとい
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:43:51.31 ID:tt5CT0pg0
大打撃ってレベルじゃねーぞ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:44:28.42 ID:l19fDXgq0
ドイツ銀救済しますとなったらメルケルは今までの言動が祟って辞任か。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:44:41.70 ID:vRnzdHnc0
半端ねえ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:45:16.03 ID:oty23n600
俺株のことはよくわからないけどみんな不安だから現金化してるってことでええんか
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:45:17.81 ID:+55LrxH60
マジであいつらギロチン復活させそう
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:46:16.34 ID:Fab7U5Rs0
ドイツ銀行爆発したらどえらいことになるけど大丈夫なんかな
戦争し始めるだろあいつら
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:46:41.66 ID:lriHxGrL0
これガチでドイツ銀行デフォルメあるな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:48:01.15 ID:W0TUZSxZ0
日本は今のうちに町工場をいっぱい作っておくべきだな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:48:26.17 ID:U8eB8iYI0
チャイナ、まじでどう落とし前つけんだよ。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:48:56.95 ID:yxqSf2lT0
>>1
10%も落ちてるじゃん
10日で0じゃん
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:49:17.60 ID:EjiK2SUD0
今更慌ててもどうせ逃げ場なんてどこにも無いんだから半年くらいジっとしとくわ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:52:04.27 ID:6yGpuP0/0
バルチックは下げすぎてたから上がってるだけでしょ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:53:27.41 ID:Z4Ib0Szg0
すごいねー
どんどんお金が消えてくね
不思議
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:54:13.68 ID:OhfbliZm0
バルチック艦隊だけ上むいてるのはなんで?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:54:47.94 ID:rUUsCZsM0
これどこに流れてるんだろ
金とか?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/12(木) 23:55:32.62 ID:cOB4amQh0
みんな株じゃなくトイレットペーパー買ってるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました