
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:52:02.86 ID:/lSRIR4b9
ユニゾホールディングス(HD)は26日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日付で保全・監督命令を受けたと発表した。2020年の株式非公開化に際して多の借入金を抱え、新型コロナウイルスの感染拡大でホテル事業が低迷。資金繰りが悪化した。負債総額は1262億円で、帝国データバンクによると23年に入って最大規模。
ユニゾHDは同日、投資ファンドの日本産業推進機構(NSSK、東京・港)からユニゾの日本国内の不動産・ホテル事業のスポンサー支援を受けることについて合意したと発表した。NSSKの支援の下で再生を目指す。NSSKは国内の不動産・ホテル事業以外の支援についてもユニゾHDと協議していくとしている。
グループのユニゾホテルやユニゾ不動産は今回の申し立ての対象外で営業を続ける。ユニゾは「ホテルユニゾ」などのブランドでホテル事業を展開し、国内外でオフィスビルを所有している。
ユニゾHDを巡っては、19年にエイチ・アイ・エス(HIS)が敵対的TOB(株式公開買い付け)をしかけ、その後複数の買い手候補が現れた買収合戦に発展した。最終的には、米ファンドのローンスターと組み、上場企業初となる従業員による買収(エンプロイー・バイアウト=EBO)で20年に上場廃止となった。
EBOはユニゾ従業員と米投資ファンドのローンスターが設立した「チトセア投資」がTOBする形で実施。その際にチトセア投資がローンスターから調達した約2000億円の返済が重荷となった。22年9月末時点の有利子負債残高は連結ベースで2344億円。現預金183億円をはるかに上回り、半期報告書には「継続企業の前提に関する重大な疑義を生じさせる」と記載していた。
ホテル事業ではコロナ禍で落ち込んだ稼働率や客室単価の回復が振るわず、22年4~9月期の連結経常損益は5億9600万円の赤字。土地や建物の売却益を105億円計上し、最終黒字は確保していた。23年5月26日に100億円の社債の償還期限が迫っており、資金の手当てが不可能だと判断した。
帝国データバンクによると23年1月以降の新型コロナ関連の倒産(法的整理や事業停止)は26日時点でホテル・旅館は197件。ホテル・旅館は19業種中、5番目に件数が多かった。「半年~1年前の客数減などの影響が足元の資金繰りの厳しさにつながり、倒産につながっている」という。
日本経済新聞 2023年4月26日 18:06 (2023年4月26日 21:58更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC269FW0W3A420C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:52:29.68 ID:0Yx3zWEE0
- ユニクロ、じゃないんか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:53:29.20 ID:qZrsg5BN0
- 負債総額1262億円と大きいな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:54:05.05 ID:9jXY2y6J0
- はじまった はじまった
5月からバンバン逝きそう - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:54:22.07 ID:y153ch2l0
- 聞いたことない…
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:55:01.36 ID:Ru6bHZLm0
- 外資に金借りて従業員に借金移して倒産とはね
この世は地獄だな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:55:18.27 ID:LcC8/J370
- アパホテルはイケイケドンドン
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:55:51.74 ID:pzXxL8uz0
- ホテルじゃなくてアセットマネジメントが本業か
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:56:00.80 ID:C/hCMK3u0
- 儲かりましたねw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:58:09.40 ID:C/hCMK3u0
- この世の中は、人を騙せば騙すほど自分個人が儲かります
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:59:01.55 ID:PuarZz760
- HISもコロナでダメージあっただろうし
結果論だが買収されてても大して変わらんかったのかもしれんね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:59:58.08 ID:CwyNU8Yi0
- 国から補助金がっぽりじゃなかったのけ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:16:25.45 ID:vQk7jYt80
- >>12
補助金とか融資の詳細はきちんとして欲しい
変なとこに流してないかとか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 22:59:58.09 ID:A3F+tFIv0
- HISの件はコロナ直前だったか
買わなくてよかったな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:05:14.90 ID:VJYNB/GY0
- またチョーセン系のフォートレスの出番か?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:06:08.65 ID:sA9COoza0
- で
誰が儲かったん? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:07:16.19 ID:YElx1L2T0
- ユニゾってどのホテルやってたの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:08:39.86 ID:OyhoE88D0
- 次はプリンスホテルの西武の番か?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:10:39.77 ID:4MqkV/TO0
- 銀座の新橋寄りの裏通りにあったホテルにオープンしたての時泊まったけど、綺麗で静かな所だったからまた泊まろうと思ったが、あの近辺ちょっと足を伸ばせばアパとかリーズナブルなホテルが沢山できたから2回目は行かないうちに別の会社のホテルになってたな。コロナで廃業したお気に入りのホテルって幾つかあるな。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:12:42.43 ID:X5Ew+MJQ0
- ホテルのオーナーチェンジは多いよな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:16:33.40 ID:xNWDFfP70
- 外人さんにお金使ってもらうはずが
外人さんに会社ごと取られました - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:19:17.44 ID:W48NaBke0
- ハゲタカが安く叩いて、リネームで追い風に乗る
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:19:23.11 ID:+X21cYRN0
- まさかあの企業が!?
どんな会社なん?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:20:21.84 ID:L2zqwIdo0
- だからいつの間にか仙台駅西口のユニゾインの名前が変わってたのか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:25:46.94 ID:49IdjNdb0
- ユニバG!みたいだな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:32:49.40 ID:hakcKV4W0
- 非公開株の下位者なら潰れてもいいじゃん。旨味にはリスクがあること承知なんだし
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:33:13.91 ID:0P9V5kH20
- なんのカイシャ?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:33:27.57 ID:VcVVxkOU0
- 東京ガス 悪どい値上げで営業利益が去年の3.3倍。過去最高益
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 23:33:44.54 ID:0P9V5kH20
- >>30
ひでぇな
コメント