- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:26:30.81 ID:wfwRl7OT0
USBメモリが車載オーディオで使えない!「USB3.0」未対応でも車内で快適に音楽を聴く方法とは?
今や車内でも音楽はストリーミングで楽しむ時代。しかし高音質なハイレゾ音源を楽しもうと思ったら、USBメモリなどのデバイスに音源を保存して楽しむのが一般的だ。最近は価格が下がっているので、ついつい大容量のUSB3.0を手に入れがちなのだが、車内で使うには大きな落とし穴がある。車載機の多くはUSB2.0にしか対応していないのだ。
USB3.0に未対応の車載オーディオがまだまだ多い!
筆者も、最近失敗したばかり。Amazonを見ていたら2TB(テラバイト)のUSBメモリを見つけた。価格は約2000円ほど。それまでは16GBのUSBメモリを使用していたため、10数枚のアルバムを保存するといっぱいいっぱいになってしまい、車内にUSBメモリがどんどん増えていく。もっと大容量のUSBメモリーが欲しいなぁと思っていたのだ。
そこで2TBのUSBメモリを購入し、音楽を保存してクルマのUSBスロットに差し込んでみたが「デバイスがありません」というコーションが出るだけで、なにも反応しない。僕が購入したUSBメモリは高速のUSB3.0のタイプ。しかし筆者の車載機はUSB2.0は使えるがUSB3.0には対応していなかったのだ。最近、安くなっている大容量のUSBはだいたい3.0だが、車載機はいまだ2.0のみに対応しているものが多いのだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6523da2c3fabad4edd1e278baba27b3f4c90ee
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:27:23.01 ID:F01bGRo40
- 2TB2000円ってそれ容量詐欺のやつでは?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:28:24.89 ID:WwGC9YFY0
- >>2
それな
こんなクソ記事書くくらいだし - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:27:38.33 ID:e5JvpB0o0
- おれのポンコツはまだCDとカセットがついてる
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:28:03.83 ID:nIJiorED0
- ん?
2.0として使えるよな? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:36:03.73 ID:jGU0lMvT0
- >>4
そうねだから1はウソ記事
おそらくUSB2.0挿しても動かないかその3.0USBがパチもんかのどちらか - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:28:20.04 ID:FxJT2wuj0
- 2TBで2000円ってそれ明らかに中国の偽物だよね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:28:30.51 ID:gYkO0F8U0
- でもPCからメモリには入れられてるんだよな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:28:46.48 ID:z+f0VCYm0
- 今どきUsbメディアで僕のお気に入りセットとかシコシコやってるやつどんだけいるんだよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:28:49.62 ID:61uq1oKG0
- フォーマット形式をntfsにすればたいていはイケるやろ(´・ω・`)
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:29:38.38 ID:/hXIuttt0
- >>9
一番やっちゃあかんやつやん - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:29:26.46 ID:PfyUt5tG0
- USB2.0として動くだけだろ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:30:24.51 ID:WwGC9YFY0
- 上位互換も知らないバカ記者
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:33:02.07 ID:R07WRU9c0
- >>12
下位互換だろバカ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:31:24.08 ID:80ifK8lO0
- 商品名が2Tなだけで
但し書きで容量は、16Gですみたいなやつか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:31:35.20 ID:3MvYNKPo0
- 車カス…w
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:31:47.40 ID:4JzDK2pY0
- 記者のレベル低すぎ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:32:05.20 ID:Z/0nSm590
- 2TBは草。ゼロたりねー
スマホとか多いんだよなUSB3.0だと認識しないやつ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:32:12.05 ID:O9AurgYu0
- >>1
16GをCD10数枚でいっぱいになるの? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:32:15.77 ID:snDS39wz0
- 2Tが2000円とか絶対嘘だわ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:32:20.57 ID:F01bGRo40
- リンク先のコメントもフルボッコでわろた
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:32:31.07 ID:JVr/n1Ck0
- 確か下位互換性あるよな?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:32:59.35 ID:IIoQ/Ec80
- FAT問題の方が大きいが
2TB2000円ってw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:33:15.98 ID:Fs3JrfsX0
- >Amazonを見ていたら2TB(テラバイト)のUSBメモリを見つけた。価格は約2000円ほど
いやその問題で記事書けよw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:33:26.49 ID:0xcVghsY0
- 記者が色々情弱過ぎないかこれ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:33:46.79 ID:lmENQIy40
- 下位互換あるから使えるのになあ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:33:48.60 ID:GFQyBukr0
- 何で知らないのに記事書けちゃうんだ?
せめてusb2.0と3.0の違いくらい調べて記事書けよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:34:33.41 ID:/+w4m39N0
- 2Tだと一桁足らんだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:35:12.31 ID:nIJiorED0
- まぁ俺は好きだよこの記事
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:35:17.34 ID:WeZXDPcg0
- まず2TBのクソメモリーということ
次にUSB云々ではなくFAT32でフォーマットすりゃ使えるだろということ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:35:35.02 ID:XLK7hA7K0
- 知恵袋レベルでやばw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:35:35.10 ID:idxBiPp60
- 音質以前に拘るところあるんじゃないの?w
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/26(火) 13:35:41.17 ID:mLa7gORa0
- フォーマット違いかメモリそのものの不具合だろ
メディア「USB3メモリが車載オーディオのUSB2スロットで使えない」

コメント