
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:04:35.67 ID:bSCAUHvf0
ロシアが実効支配する北方領土・国後島で日本人のビザなし交流訪問団の宿泊先だった日本寄贈の「友好の家」(通称ムネオハウス)が、昨年2月のロシアによるウクライナ侵攻後に改装され、一般向け宿泊・飲食施設に営利転用されたことが29日分かった。現在は夏季休暇のロシア人らが利用している。
日本は侵攻後に米欧に同調し対露制裁を科し、反発したロシアは北方領土問題を含む平和条約交渉を中断。北方四島の元島民とロシア人島民らによるビザなし交流の合意も破棄した。
「友好の家」は日本政府の資金で建設され、1999年にロシア側に引き渡された。ロシア人島民向けの日本語教育も行われた。日本からの訪問者がいない時期には日ロ交流と関係のないロシア人が宿泊することもあったが、侵攻後に改装され、宿泊・飲食施設として営業を本格化させた。
https://www.sankei.com/article/20230729-FNEBF6PNMJI5LJRBT2TEZPUN7M/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:05:18.45 ID:oeaqlJ6i0
- アニータだっけ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:05:22.14 ID:/gpBtRyL0
- 切り捨てられた宗男wwwww
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:06:43.35 ID:jQQy9wT10
- トコトン追求したれwww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:06:44.47 ID:dQzdLs++0
- 客は居るのか?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:08:55.90 ID:qv/Tf6ly0
- ムネオさんはワタシたちのトモダチです
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:11:34.02 ID:eYsTcqUY0
- まじかよゾマホンどうすんだよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 14:01:46.11 ID:6KWiKqBj0
- >>8
ムルアカな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:11:43.05 ID:WVl91ijB0
- ムネオ終了
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:11:58.40 ID:nIssQdGb0
- いや寧ろ使わないと廃墟になってすぐボロボロになるだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:13:15.10 ID:8lqLGjwu0
- 維新はムネオどうするんやろな
立憲はアホみたいな言いあいしてないでムネオを攻撃すればいいのに
党内に親露がいるからそれはできない詰みっぷり - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:17:53.55 ID:svmWZKeN0
- >>12
宗男以前に丸山がやらかしたらあまりに早い土下座で首切り
親露は宗男個人じゃ無くて党是 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:19:04.76 ID:jNb8MRu40
- >>12
親露も反露も国益として見た時にどっちが正しいか微妙だからな
一番いいのは出来る限り中立でいること
反露に徹してると北方領土問題がどうにもならなくなるよ
ある意味宗男はガス抜き的な意味合いでは良いと思ってる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:20:23.92 ID:svmWZKeN0
- >>15
北方領土は戦争で勝つ以外戻らない
いい加減理解しろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:30:25.49 ID:jNb8MRu40
- >>17
だからと言って問題を放棄する訳にはいかないだろ
反露に舵を切るって事はロシアが戦争に負けて崩壊してさらに日本が自衛隊を出して占拠するしか無いって事を国民が理解しての事かってこと
ちなみにソ連が崩壊しても北方領土は帰って来なかったよ?
不可能でも地道に交渉するしかなく、反露って事はその場さえ放棄するって事だから八方塞がり未来永劫帰ってこない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 14:18:02.93 ID:svmWZKeN0
- >>26
放棄はしない権利を言い続けるだけ
露助の権利を否定し続けるということ
実際に返ってくるのは戦争で勝った後のみと言うことだ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:16:54.49 ID:nEjq2Qpy0
- ムネオピエ口じゃん…
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:19:35.00 ID:YCyYpY5Z0
- 嬉しいだろ?宗岡
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:20:37.06 ID:OVCNj8KXO
- 土人地域アルアルwwwwwwだよね
開発途上国に寄付で学校を作ってあげるとかやってるけど
現地の有力者や地権者が自分のモノにしてしまったり
売却し金に替えたりする
善意をさずけるにしても、受ける側にそれなりの
道徳心や良心がなければ援助も成り立たない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:21:07.79 ID:EQIUE6qa0
- 結果論だろ
今でも擁護してるような人はどうかと思うけどね🥺 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:22:29.30 ID:k2vaJuV20
- 楽しそうで何より
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:24:29.36 ID:ygXXCoVt0
- ムネオをも認めてるよなソ連露助に占領されたら返って来ないと
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:24:45.18 ID:1CNu0TG60
- もう歳だろ
ドーターに引き継げ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:25:23.25 ID:Lycs4Ni00
- ムネオは日本の税金をロシアに横流ししただけやった
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:25:38.22 ID:8QNUr8500
- ムネオ「私のお陰でね」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:38:42.91 ID:y9WuMTLm0
- ソ連崩壊のとき、エリツィン政権時の経済危機のとき、日本がうまくやってりゃ返ってきてた
ロシアが日本政府主導で日本企業にロシア投資を、と頼んできた時は最大のチャンスだったがトヨタが駆け引き無視して進出しておじゃんに
そのトヨタはこないだ生産設備一式をプーチンにプレゼントして撤退
ほんとバカばっかり - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:40:35.59 ID:RVbcfpbq0
- プーチン「ムネオ?誰だそれは」
ムネオなんてなんの影響力もないよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 13:43:15.85 ID:jNb8MRu40
- >>29
じゃ、ほっときゃいいだろ と思うがね
やたら宗男がーとか言ってる人いるけど
正直どうでもよくね?としか - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 14:10:08.31 ID:CQWRaHnZ0
- 確かに共産党はいらないが維新もいらない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 14:19:58.71 ID:Fx+gXD/+0
- あのメンタリティならむしろ歓迎してるだろ
コメント