
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:19:45.68 ID:aWslXtSD9
毎日新聞
2025/2/19 05:00(最終更新 2/19 06:59)
https://mainichi.jp/articles/20250218/k00/00m/040/177000c各医療機関に国から送られてくるマイナ保険証利用促進のポスターやチラシ=東京都江戸川区で2024年11月18日午後2時11分、松本光樹撮影
厚生労働省は18日、1月のマイナ保険証の利用登録の解除申請が1万3212件あったと公表した。解除申請は昨年10月下旬から受け付けが始まっており、累計の申請数は5万8426件に上った。
マイナ保険証は加入する健康保険組合など(国民健康保険は自治体)に申請すると解除できる。原則所定の申請書を提出するが、マイナポータルからオンラインで受け付ける自治体もある。実際の解除は申請した翌月末に反映される。解除すれば、資格確認書を受け取ることが可能だ。
一方、新たな利用登録は87万3386件増えて、累計の登録数は8153万414件となった。健康保険証の新規発行は昨年12月2日に停止されている。【松本光樹】
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:21:40.92 ID:0Z93q6CH0
- 誰でも使えるから?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:21:45.81 ID:8Sjn/xMy0
- 最近病院でマイナ保険証は?と聞かれるようになった
テコ入れしてんのか?
持ってないと答えてるが - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:22:09.71 ID:zrDx5PwC0
- >>3
加算がついた - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:21:48.29 ID:zrDx5PwC0
- 発行した時点でw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:23:04.45 ID:L+sPEJlo0
- 資格確認書は写真付なん?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:23:05.01 ID:dBuY8QrY0
- 知的障碍者かな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:23:49.67 ID:wsd82G7c0
- 馬鹿が多いな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:23:50.02 ID:Hbi3io//0
- 大阪駅前でも熱心に解除を訴える人が毎週演説してるな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:24:43.69 ID:cleJlO6z0
- 勤め人なら会社からマイナ保険証に紐付けするよう言われてると思うけど
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:24:56.33 ID:VUGGphgZ0
- ポインツ貰ったからもうイラネってか
マイナカード持ってるけど会社から出てるプラスチックのやつしか持ってかねーわ
落としたら大変だもの - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:25:24.20 ID:wqflyAbn0
- 保険証にしちゃうのは面倒くさいよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:25:31.93 ID:1DnVH11K0
- クリニックで普通の保険証見せたら
無理矢理マイナカードに変えたという横に座ってたおばあさんから
「保険証使えるんですか?」って羨望のまなざしで見られた - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:26:24.63 ID:8ytJZd0X0
- 資格証明書届いた記憶あるけどあれだったかな
という記憶しか残ってない
だいたい置いた場所は決まってるから後日探してみよう - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:27:10.98 ID:oRMJtp8i0
- 投票用紙とか送ってこないようにしたいんだけど
無理らしいね
送られてくる度にゴミ箱に捨ててるから無駄なのよ(´・ω・`) - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:29:28.12 ID:kVIkcg8q0
- >>16
こういう狂ってる人が解除してんのか。もう主張の意味分からんw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:27:11.24 ID:m8iEYko/0
- よし、みんなでマイナ保険証紐付け解除しよう!
前の保険証の方が便利
マイナカードなんて持ち歩きたくない - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:27:17.43 ID:swHy0tB40
- マイナカードは住民票をコンビニで取る時に使っただけだな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:27:22.65 ID:qgKxv2M30
- ナマポ「医療券で!(どやあ・・・)」
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:27:36.73 ID:KbdOENVc0
- ボンクラ世襲
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:27:48.76 ID:keWZkICr0
- そうか。一方俺は三月に運転免許を統合する予定
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:28:04.20 ID:c5vC44Cd0
- さっさと通常の保険証無くさないから
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:28:12.10 ID:BfPHpleB0
- 何で解除なんか認めてんの?
行政が大馬鹿だよ
もうITが中国の20年遅れだね
デジタルの下地すらまともに構築できないのかこの国は
イノベーションとかビジネスは生まれてこないね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:28:49.47 ID:CnAdg9rp0
- マイナ無しガ●ジは医療費全額負担したいドMなんだ
優しくしてあげようよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:28:57.53 ID:Q6M0JHQW0
- 親は解除した
紙の保険証ならなくしてもその日のうちに即再発行出来るがマイナンバーカードは再発行するのに時間かかるから
下手したら1ヶ月かかるだろ?
病気になったらどうする?てのがある - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:30:14.72 ID:zxeJiYP20
- >>25
資格確認証ないの? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:29:03.35 ID:Fx5y0WMp0
- んで解除した人の保険証を不正利用する外国人が出てくるんだろうな。
不正利用に関してはどう対応するんだろう? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:29:43.62 ID:X/xLSUt40
- 使いまわし出来ないと気付かれた(笑)
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:29:55.00 ID:L1rxxNlW0
- ちゃんとシステム構築して導入しないから不具合だらけになる
電子カルテも同様
こういうのはデータセンターないとあかんやろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:30:12.42 ID:l4M0Ap6E0
- これがメイン野党支持者なら選挙で勝てないのも頷ける
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:30:42.03 ID:m6bdC4Qa0
- たったの6万
無視していいね - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:30:55.10 ID:9cssUwjY0
- 作ったアホwww
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:30:57.34 ID:BZmdo+gC0
- 便利じゃないものをごり押ししてるからね
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:31:28.10 ID:b3k44yQR0
- マイナカードと保険証の紐付けを解除しても
マイナンバーと健康保険の情報との紐付けが解除されるわけでは無いのにねどうして健康保険証の情報が紐付けされていないマイナカードを
新たにマイナ保険証として使用する手続きが1分程度で終了するのかを考えたらわかる話だけどね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:31:32.77 ID:bxTyuA510
- 累計だから一人が解除→再申請→解除...って繰り返してるのも入ってそう
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:31:37.27 ID:N7+ugolP0
- 全て河野のせい
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:31:59.27 ID:at5h0x3J0
- ゴリ押ししてた河野太郎は何やってんの?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 08:32:13.99 ID:zRkPnUtY0
- 持ち歩き用のカードを発行してくれよ
マイナンバーを印刷したのは判断ミスだろ
コメント