ポーランド「扱い慣れたMiG送るで!うちの防空力↓なるけど」米「ほなポーランドにF-16上げるわ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:24:09.90 ID:8FqLWoB00

Financial Times
Ukraine urges US to send warplanes to Poland and other allies
The deal would involve Ukraine receiving Russian-made warplanes from Poland, which would in turn be given F-16s by the US.

32m
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura/@hirox2462022/03/06(日) 12:49:53 via Twitter for iPhone from Paris, France
ウクライナの空軍はロシア製戦闘機のMigに習熟してますが、機数が足りていません。

そこで、ポーランド空軍がウクライナ空軍にMigを提供したら代わりにアメリカがF16戦闘機をポーランドにプレゼントするキャンペーンを開始。
https://www.ft.com/content/2f1f0944-ceab-4042-93bd-63c2d863a75f

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:25:06.72 ID:JpMGSV+I0
ええ話や
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:25:17.71 ID:IumYbt400
NATOなのにロシア兵器なんだな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:28:00.10 ID:g6WDXAby0
>>3
冷戦時代の東側最前線だから、まだまだ残っている
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:26:24.75 ID:MAZ8u4F90
ポーランドぼろ儲け
でもNATO側の最前線でこわい思いしてるからトントンなのか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:29:51.45 ID:g6WDXAby0
>>4
元々アメリカ装備への入れ替えを進めていたので、既定路線だけど、
それを早める形になるんじゃね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:31:52.47 ID:p1SfEOK50
>>4
別に納豆に入れば何機もユーロファイターをくれる訳じゃないよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:26:53.64 ID:I8nRyUEc0
アメリカがウクライナにプレゼントすりゃいいんじゃねえの
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:28:23.55 ID:w5MAvYE60
>>5
そこはほら、パチンコ換金方式よ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:35:18.69 ID:WiRiKxMx0
>>5
ウクライナには乗り慣れたミグの方が扱いやすいからでしょ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:27:22.58 ID:f6S1RQHu0
アメリカが得する戦争だな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:27:44.56 ID:KmXFCALw0
トータルプラスでも機種転訓練にも金と時間かかるからねえ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:27:51.59 ID:RiQ7bjtu0
ポーランドはF16使えるの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:27:55.45 ID:t+K4KOPV0
ポーランドってミグなんだな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:28:03.77 ID:a9urNXmm0
アメさん
さすがに世界の父さんやな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:28:13.37 ID:eDyPnGFO0
俺がウクライナに10万あげたらアメリカが100万くれるってことか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:28:16.42 ID:A7KM1/1M0
いや直接攻撃に加勢したれよ 全力で
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:29:14.49 ID:zAs6E01y0
飛行訓練時間取れるのか?
まあ有事だしやりながら覚えるのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:29:21.47 ID:bJikxAFq0
F16なら飛ばせそうな気がする
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:29:23.48 ID:8FqLWoB00
なお、ポーランド空軍は元々F-16C/Dを48機運用してるんやで
F-35 32機の購入も決まってる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:29:35.90 ID:sfHdvNkG0

これ順序逆だろ多分
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:29:53.01 ID:thqRYewj0
そのもらったF16をあげたらF22かF35貰えるんか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:29:54.04 ID:cx6TrvBr0
エストニア、リトアニアから兵器の援助来たのも、この手口だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:30:36.11 ID:AC6LbHNK0
ポーランドは扱えるのか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:30:37.95 ID:cuKYIlSu0
いやいやいやNATO加盟国が兵器供与やってるやんwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:30:48.89 ID:69JXO7M50
被災地にボロボロの洋服やガラクタ同然の日用品を押し付ける行為と被って見える
ウクライナが過剰な被害者アピールしていることや義勇兵を選り好みしていることも相俟ってな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:33:49.43 ID:cx6TrvBr0
>>25
ウクライナのパイロットに、乗ったこともない機体を渡しても意味がないだろ
死ぬと分かってる、能力のない義勇兵(自国民以外)を迎えても、塹壕の埋め草にしかならないと知っているからの対応だろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:36:08.88 ID:b5dHx/Hp0
>>38
火器管制使えない戦闘機って、一人乗りの旅客機同然だもんねw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:35:00.25 ID:4u7xAxw30
>>25
いつまでも竹槍攻撃の時代やないんやで、お爺ちゃん
民間航空機だって機種ごと免許いるのに
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:31:00.68 ID:cx6TrvBr0
ちょっとサイズの大きいF-16とか混ざってたら、黒海で無双できそう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:31:49.51 ID:tnx4TSr20
そもそもパイロットいるのか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:31:54.71 ID:ijEkAA1Z0
ミグ29とかゴミ送って嫌がらせかよw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:32:53.17 ID:g6WDXAby0
>>30
ウクライナのパイロットは西側戦闘機に乗ったことが無いだろうに
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:33:13.73 ID:tnx4TSr20
>>30
エンジンの耐久性とか考えると純正品はロシアにしか無いからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:32:25.06 ID:Cg3RpId20
パチンコの景品交換所かよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:32:47.81 ID:IBXLSttf0
知り合いが、自分のゼッツーを最新のニンジャH2と交換してくれと言われて断った話を思い出した
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:33:28.88 ID:NAglnuYX0
空港が無いのに無茶な事言うよな
例え空港直しても直ぐに弾道ミサイルで撃破されるだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:33:39.56 ID:sTboGWCW0
わらしべ長者かな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:33:46.84 ID:MOvmZbC70
F-16Vとかは流石にくれんよね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:34:12.59 ID:yLSYtcRm0
ドイツゴミカスだから対露防衛の要はポーランドなんだよな時代は変わる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:34:24.37 ID:qQ67Of/90
アメリカのモスボールしてるやつ好きなの持ってってええで!
とかないかな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:34:41.91 ID:V3+2TuSd0
ユーロファイターじゃないのか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:35:00.78 ID:l4YPcxSf0
アメリカは裏方に徹しているな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:35:21.79 ID:S3fsrXXw0
>>1
これ、ポーランド空軍のパイロットがウクライナまでMig飛ばしてくるってことでしょ?
ロシアから見たらその瞬間は軍事進攻になるんじゃないのかね?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:36:21.33 ID:NAglnuYX0
>>46
ロシア軍は四六時中監視してるだろうね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 13:35:43.69 ID:oFLANi2F0
ええ話やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました