ボルソナロ前大統領 公務用クレジットカードで浪費しまくり 100年非公開にするも撤廃されて公開

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:19:15.62 ID:5OHNIuJ80

【AFP=時事】手頃なレストランで2万1000米ドル(約270万円)以上、ベーカリーで1日に1万700ドル(約140万円)。
ブラジルのジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)前大統領の公務用クレジットカードの明細が公開され、
浪費ぶりが物議を醸している。

 ボルソナロ氏は大統領在職時、大統領の公務用クレジットカードの明細を含む公的情報を100年間非公開とした。
しかし、後任のルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)大統領はこの規定を撤廃。
政府ウェブサイトに13日、カード明細が掲載された。

 それによると、ボルソナロ氏が大統領を務めた4年間で総額2760万レアル(約6億9000万円)以上が使われていた。
公務用クレジットカードはボルソナロ氏のほか、21人が使うことができた。

 同氏は公務用カードは「1銭も」使っていないとたびたび主張していた。だが、ニュースサイトUOLの分析によると、
2019年、20年、21年の休暇期間中、計23万5000ドル(約3000万円)以上が使われていた。

 このほか、ガソリンスタンドで1回に1万4000ドル(約180万円)近く、サンパウロ(San Paulo)州の海沿いのリゾート、
グアルジャ(Guaruja)の高級ホテルを数回訪れた際には計28万6000ドル(約3700万円)を使っていた。

 特に食事代で高額出費が目立つ。ロライマ(Roraima)州ボアビスタ(Boa Vista)のレストランでは、
1回の訪問で2万1000ドル以上の支払いがあった。これは、この店の最も高価な料理であるローストチキン2000皿分に
相当する。

 リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)のベーカリーでは、4年間で計7万1000ドル(約900万円)以上が使われた。
うち約1万1000ドル(約140万円)はボルソナル氏の息子の結婚式翌日に使われたものだった。リオの通りを
ボルソナロ氏の支持者がバイクで行進した前日にも多額の支払いがあった。

 アイスクリーム店では計1600ドル(約20万円)が支払われている。【翻訳編集】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a143cb2647333361df5bd3eb103e5da08fd6f84e

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:20:14.01 ID:voqKAuej0
ローストチキン2000皿はちょっと食べすぎ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:20:33.77 ID:1DPPT8id0
ボロクソ言うな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:22:41.93 ID:dwWiGE2y0
日本の政治家「そういうのは普通ニコニコ現金払いだろ」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:24:36.60 ID:1uXfW0y40
>>5
ポイント付かないやんw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:23:03.17 ID:HLDRf6CV0
いや…見ないで…🥺
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:23:24.82 ID:+BPIYUCw0
>ガソリンスタンドで1回に1万4000ドル(約180万円)近く

ガソリンプール?

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:29:24.84 ID:OGyg64hW0
>>7
立憲の山尾志桜里が似たようなことして追求されてたな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:23:25.70 ID:nhGeJgmO0
ガソリンで180万円って1回か?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:23:26.80 ID:r9VlbRRv0
カード地獄
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:24:06.24 ID:E24N2To90
安倍「ボルソナロwwww言っただろ選挙に負けたら駄目なんだってwwwwwwww捕まっちゃうwwwwwwwwwwww」
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:24:07.52 ID:t8thKIH40
法人カードなのでおk
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:24:21.41 ID:tHPBfaOX0
日本の総理大臣が外遊したら手土産で数百億~兆円ぶん投げてくるし
コクソウギとやらいう謎の儀式で使った金額を考えれば
6年の在任で7億円なんて可愛いもんだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:24:50.42 ID:fDyx3rRM0
要するに食事代と言ってクレジットカードで決済したが
その金で支持者への活動資金として回したと
公金横領の罪で公開処刑が妥当なんじゃないのか?これひどすぎる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:26:43.00 ID:qyXlXM440
アホな国
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:27:58.54 ID:qyXlXM440
高額カード決済して裏金作りかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:28:16.79 ID:OvFids9B0
前大統領を貶めるためにでっち上げた嘘という可能性も高いな
だってあの現政権ってなんか必死過ぎてキモいんだもん
まるでトランプを必死で排除しようとしてるディープステイトみたいw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:28:39.03 ID:SxtTkVgF0
サルコジのアホ嫁ほうがひどくなかったか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:29:20.04 ID:2+Qk8YVQ0
舛添要一の政治生命を奪った週刊誌記事を思い出した
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:30:02.62 ID:f601Fb++0
経済優先でアマゾン焼き払い

地球温暖化

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:30:59.14 ID:/yPAuuop0
ガソリンスタンドで一回180万てロンダリングしてるじゃん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:32:14.41 ID:IW++24hv0
ガソリーヌやん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:32:33.26 ID:lEuxRHnI0
チップかな?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:33:26.08 ID:gFuzlAae0
後進国はどこも同じ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:33:39.66 ID:XJIZwyg80
政治腐敗度はウクライナと変わらんのだが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:34:18.26 ID:mxMU9D8q0
ブラックなカード使ってたんだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:34:44.85 ID:Wn6+MBvU0
ようはチップで高額払って後でキックバックしてもらって税金ネコババしてたんでしょ
浪費じゃなくて横領っていうんだよこういうのは
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:36:18.69 ID:OvFids9B0
>>29
大統領がそこらのガソスタでそんなことするかぁ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:35:42.06 ID:OvFids9B0
使い方が不自然すぎておかしいだろw
誰もツッコまないの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/15(日) 18:36:15.03 ID:LAHjjKcc0
日本だって官房機密費で何億も使ってるけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました