プロのレシピだけを横断検索できるサービス、なぜか「香川県からアクセス禁止」で話題に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:40:59.36 ID:hXaGtkC99

約20万件のプロのレシピを横断検索できるサービスが登場した。もっとも、本来の内容よりも、その利用規約がちょっとした話題になっている。

「レシピけんさく」と名付けられたこのサービスは、クックパッドなど投稿型レシピサイトを除外し、プロの手によるレシピのみを探せることが特徴。

料理名や材料を入力することで約20万件のレシピから横断検索が行えるこのサービス、オプションとして動画の有無のほか、調理時間、エネルギー、塩分も検索条件に追加できるなど多機能なのだが、そうした本命の機能以上にネットユーザーから注目を集めているのが、その利用規約。

「本サイトへのアクセスにかかり、あなたは以下の行為を行うことを禁止します」の中に「香川県内から本サイトへアクセスする行為」という項目が含まれているのだ。

特に同県のゲーム条例との絡みはないはずだが、何食わぬ顔で利用規約に記載されたこの一文、思いのほかネットユーザーのツボを刺激したようだ。

ちなみにサービス自体はスマホ/タブレット/PCとマルチプラットフォームに対応しているので、規約上利用しても問題なさそうな人は、どしどしアクセスしてみてほしい。

利用規約(レシピけんさく)
https://www.recipekensaku.com/terms
レシピけんさく
https://www.recipekensaku.com/
告知ツイート(Twitter)
https://twitter.com/hirayasu/status/1302916246199922690

2020年9月9日 06:00
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1275792.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:41:47.43 ID:3gMtIDqS0
うどんは邪魔
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:42:05.99 ID:+lz3H1Eo0
うどんだけ食ってろって事だよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:42:24.74 ID:MXPU1YZV0
うどん食ってろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:42:55.33 ID:YyDtUWLa0
-クックパッド
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:42:55.91 ID:WMlkRIcV0
あくせく禁止
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:43:21.40 ID:9u75/Jyp0
うどんorダイ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:43:34.69 ID:eS0csOE40
うどんのレシピは県外不出のため
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:43:36.22 ID:k9O983gj0
うどんが主s
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:43:46.41 ID:tDSYkLuL0
香川の食はうどんに通ず
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:43:53.57 ID:YBcwpAaK0
対抗して香川しかアクセスできないうどんサイト開設
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:44:58.29 ID:E2U3na4F0
老害がアプリ側で時間制限をかけろとか言い出した際のための布石
と見せかけて反意表明、ってとこかな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:48:00.89 ID:PfPbwxj00
うど正日がいるんじゃね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:48:31.96 ID:afXIv/jh0
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) ズズッ
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:49:03.70 ID:y4bGS9Kj0
意味不明
何故香川県?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:49:47.35 ID:SduqmxPp0
香川県民がなんかしたからに決まってんだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:51:04.12 ID:Hb1JGQNR0
>>17
うどんを食うという犯罪を犯した
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:49:57.90 ID:8sZ5j67/0
香川県民にはうどんだけ食わせておけばいいし無用の長物だからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:50:01.33 ID:tkAYaaJ80
パソコンがないのか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:51:29.74 ID:eS0csOE40
今日のうどんスレはここですか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:51:40.38 ID:kWcDT3FI0
恫喝
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:52:25.43 ID:J8k9q00c0
香川だけうどんのレシピ公開しなかったとか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:53:03.47 ID:NsJ7PNnr0
ゲーム規制条例施行に対する
アンチテーゼだろ
開発者の意向に
全面的支持するわw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:53:38.66 ID:nbwvw0wf0
理解してないのに書き込もうとする奴どうにかして
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:54:54.38 ID:+N3Luuz/0
香川は条例で「スマートフォン等の使用時間帯は中学生以下は午後9時まで、高校生は午後10時まで」となっているから、条例違反に巻き込まれないようにだろ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:54:59.81 ID:plgbg8IS0
コンビニより個人経営のうどん屋が多いからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:56:45.24 ID:R575Xhzp0
レシピけんさく で検索したらクックパッドが一番上に来るという罠ww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:57:09.61 ID:2rk7jojP0
うどんばかり食ってるから糖尿病になる。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:57:36.60 ID:pEPVkA0j0
フォロワーやっと4桁程度のアニオタツイッターがソースとかどうなってんのよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:57:59.02 ID:Jjf/DDo90
香川県と言われてうどんしか思い付かない無知自慢が集まるスレ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:58:32.65 ID:8SEuc60t0
トンデモ条例作ったしトンデモ難癖付けてくるかもしれんからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:59:56.01 ID:B/WPhuuP0
これ明らかに地域差別だから
訴えれば確実に勝てる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:01:52.08 ID:NsJ7PNnr0
>>34
勝てねーよw
条例違反にならないよう配慮しているの
一点張りでむしろこのサイトの規約のほうが
条例をまもっているよww
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:00:08.61 ID:NsJ7PNnr0
こういうサイトやアプリが増えて
香川県閉め出しを徹底してほしいw
そうしたら若者が流出、少子化で
人口減って、過疎化することになって
困るのは香川県だからなw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:00:20.49 ID:e30qBK8G0
香川県民は全員がうどんのプロ
それを含めると収拾がつかなくなるからな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:01:31.38 ID:AHB7XZHr0
ゲーム条例の件だな
うどんの過剰摂取が脳に深刻なダメージを与えると
明らかになったに等しい出来事だった
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:02:32.07 ID:ll2Pd2Dw0
うどん以外食わないもんな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:03:51.78 ID:246egCzz0
どうせうどんしか作んねーしいらねえだろってことだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:05:21.77 ID:SduqmxPp0
香川県はゲームだけでなく、料理も禁止になったのか。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:07:26.28 ID:SGzgy9l70
香川県民だが、レシピ検索するときは
「-クックパッド」を絶対入れるわ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:07:36.34 ID:LBHmMVCP0
すぐ水不足になるから料理すんなってこと
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:08:02.49 ID:MQ43gF1T0
うどんの食い過ぎで頭おかしくなった奴らはアクセス禁止
うどんウイルスに感染する
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:08:48.47 ID:EYL0BUgX0
-クックパッドじゃだめなのか
白ごはん.comが弾かれてるみたいだが、あそこは結構参考にしてるので俺には向いてないみたいだ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:08:50.63 ID:PAr6TM0L0
知りたいのは家庭でできるプロっぽい味の出し方であって
プロがやる手間がかかる特殊な手順なんて
素人が知ってもどうしようもないだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:10:05.65 ID:v9uixTvD0
香川の条例規制はゲームだけじゃないからな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:10:15.31 ID:GMqu+ssY0
香川は老害しかおらんもんな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:10:21.12 ID:Wiv5jZI+0
やっぱうどんは脳に悪影響なんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました