- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:42:43.04 ID:YVgmaU5o0
ブリヂストンが16日発表した2020年12月期連結決算は、
純損益が233億円の赤字(前期は2401億円の黒字)となった。
通期の赤字は1951年12月期以来、69年ぶり。
新型コロナ感染拡大でタイヤの需要が減少した。売上高は前期比14.6%減の2兆9945億円だった。
北米や欧州では20年10~12月期の新車用タイヤの
売れ行きが前年同期を上回るまで販売が回復したが、
通期では新型コロナ禍による落ち込みの影響を
カバーできなかった。同時に発表した21年12月期連結決算の業績予想は
売上高が前期比0.5%増の3兆100億円、
純損益は2610億円の黒字を見込んだ。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:43:30.20 ID:hxKyL1z20
- ブリジストンの最高傑作は
鳩山由紀夫w - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:44:09.81 ID:khVG5Af10
- >>2
潰した方がいいな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:49:40.64 ID:89bNCFfo0
- >>2
慰安婦像を前に地べたに張り付いてたな - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:14:33.07 ID:oEYWopGE0
- >>2
サポーター方はお詳しいですね^^ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:16:19.16 ID:CtxxH0jU0
- >>2
それ知ってからヨコハマタイヤにしたわ
韓国の靴ブランドはいてて恥ずかしいからね - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:44:02.64 ID:P3zuxvAD0
- 車買ったらタイヤついてるよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:48:43.46 ID:AuZrffIz0
- >>3
普通車ならBSとかついてるけと
売れ行きの軽はアジアンタイヤ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:09:14.68 ID:THztJecy0
- >>3
日本車を買って安全だと思ったら
一番大事な部品が朝鮮製w - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:44:19.50 ID:No5fTMas0
- 昔はポテンザ、レグノ、セダンスニーカー
今は、エコ、ブリザック - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:44:49.55 ID:xySM3ln50
- 若者はリタイヤしたのさ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:45:02.37 ID:cdSk9cd+0
- マイクロプラスチック
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:58:12.91 ID:KQOLy7+O0
- >>7
ごむ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:45:11.39 ID:g7Lwjy3p0
- タイヤなんかぼったくっりなのに、何で赤字になるんやw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:45:57.56 ID:4/dx8Nyn0
- >>8
やっすい腐れ輸入タイヤが入ってきてるからだろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:47:37.62 ID:g7Lwjy3p0
- >>10
メーカー純正もクムホとかに取られてるからか? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:45:24.11 ID:No5fTMas0
- 2度だけ浮気してアドバンA411、グッドイヤーイーグル
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:46:05.18 ID:9U38oCr/0
- タイヤ交換用の機材揃えるなら専門店行くだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:46:05.18 ID:No5fTMas0
- もっとパンクしても走行できるあのタイヤのラインナップを増やせよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:46:09.06 ID:pmmoqbb80
- AQドーナツはどうなったの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:47:08.94 ID:XyJkPBAG0
- 二輪のバイアスのチューブタイヤはギリギリ交換できるが
ラジアルチューブレスタイヤをタイヤレバーで交換は無理
そもそもビードが落ちねえ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:59:48.85 ID:HvBaz60x0
- >>14
ジャッキを使って落とすんだ
今の若い人たちはタイヤ交換も出来ないは本当だな - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:27:18.04 ID:8WGql3G70
- >>59
え?足で踏んだら落ちるけど?
ちょっとは栄養のある食事をしなさいよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:47:21.57 ID:QpnsGt+y0
- 東名の松田あたりで変なもの踏んでパンクしたな
自分で交換したけど 怖かったよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:53:01.99 ID:AuZrffIz0
- >>15
ロードサービスなんて任意保険に標準でタダだし
安全に路肩に移動できたちゃっちゃと呼んでガード外待機だろ
高速で下手に手出すとか自殺行為
自慢にもならない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:47:58.18 ID:No5fTMas0
- 国内で、アルヴェルとかおばはんが700万円の車に乗っているのだが、タイヤみたら中国とか日本製じゃないのをはいている
ドイツの外車にも、中国タイヤ女の財布は安いのでいいわwww
なんだな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:48:01.63 ID:Sfu4V9e10
- 石橋を叩いて渡らないってかwwwwwwwwww
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:48:11.37 ID:vN3jIYgz0
- ブリヂストンと言えば成毛滋だなあ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:48:41.78 ID:HOdayya20
- コロナ禍であまり遠出しなかったしな
必然だろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:48:54.08 ID:NVfkV5tH0
- スペアタイヤと取り替え位なら自分で出来るが
専門家以外でホイールからゴムタイヤをハガして交換してるやついるのか? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:49:29.68 ID:GPTAoJwT0
- 自分でやれとか言われてもレバーもう処分しちゃったわ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:49:34.90 ID:5l+HgX7d0
- 雪降る地域ならタイヤ交換はできるようになる
タイヤの組み換えはネットで買って店舗でやってもらうほうが安いぞ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:53:09.71 ID:OQZt81oK0
- >>24
できるかもしれないけどめんどくさい
たいして高くもないのになぜ店に頼まない - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:49:48.33 ID:j8nmxn1j0
- そもそも高性能車種で標準純正タイヤとして多くの車が使ってたRE050ですら
めっきり使われなくなっちまったしな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:50:31.17 ID:g7Lwjy3p0
- SUVブームで扁平タイヤ履いてるの売れてるから、これから交換でウハウハやろw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:50:36.10 ID:ytFv9sLd0
- 何が69だよいやらしい企業だな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:50:38.27 ID:pmmoqbb80
- 売上高でミシュランに負けたんだよな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:50:51.40 ID:No5fTMas0
- POTENZAええな
よう釘、ネジでパックした昭和w - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:51:11.28 ID:SK/uwAqt0
- 鳩山タイヤだからしゃあない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:51:19.28 ID:19BV5A6f0
- >>1
ブリヂストンな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:51:22.31 ID:01LWucgU0
- 友愛があるから大丈夫だろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:51:46.87 ID:No5fTMas0
- ダンロップがポテンザの名称をまねしたかのような、あのネーミングの商品w わろた
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:52:11.11 ID:No5fTMas0
- ディラン座だったかな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:52:11.69 ID:CQ+bA1Sv0
- むしろ車の利用増えたろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:52:39.39 ID:No5fTMas0
- 原付のタイヤは井上でいいぞ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:53:30.20 ID:No5fTMas0
- ナショナル自転車エレクトロボーイのタイヤは松下電器産業
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:53:43.91 ID:pK4zcFo+0
- でもお高いんでしょ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:54:33.59 ID:No5fTMas0
- 雪用ビリザックアルミ付きで、290円 4本
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:54:56.09 ID:HvBaz60x0
- タイヤ交換難しいよね
今のタイヤはビートが硬いからタイヤレバーでは
ワイも自信がないけど - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:55:32.39 ID:FfGqsL230
- 交換は面倒ではないがジャッキアップが面倒くさい
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:56:05.98 ID:remfToDr0
- タイヤの交換ってアライメント調整も込みなら難しくないか
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:56:19.07 ID:tOytNZuD0
- ブリジストンはコスパすぎんよ
グッドイヤーでええわ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:56:19.40 ID:7TUgQWvg0
- いいこと考えた
レストランガイド作ればGOTOイートで走ってくれる - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:56:36.58 ID:iaooOb3T0
- 鰤はタイヤ高すぎ、今まで一度も買ったことないわ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:56:40.12 ID:LKZ3DSY30
- 組み換えなのか履き替えなのか
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:56:48.39 ID:7dRtUckB0
- 軽なんて4本で6800円で売っているし。高いタイヤは買わなくなるよ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:00:06.47 ID:P//JQbel0
- >>50
ケタ間違ってるだろ。
去年通勤用の軽自動車のタイヤを交換したけど、メーカー純正と同じタイヤで4本9万円だったぞ。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:04:17.72 ID:Zg77ty3x0
- >>61
それ世界一高いと思うわ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:58:05.04 ID:No5fTMas0
- アライメントもやったが、縁石のりあげとか
過酷な扱いでなければしなくてもよい - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:58:32.42 ID:38rT4bT+0
- ジャッキねぇんよ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:58:54.23 ID:No5fTMas0
- 石橋でなくとも日本製を買いなさい
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:58:56.92 ID:bkGDep2g0
- 組み込みは難しいだろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:59:18.66 ID:Uk5VgReY0
- ブリジストンの冬タイヤは妙に高いんだよな・・・
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:59:37.43 ID:/X0GNdfx0
- 車買って手放すまで交換する必要の無いタイヤを作ってくれ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:00:18.63 ID:No5fTMas0
- >>58
3年で700万円のアルファードをどうぞw - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:59:52.37 ID:mu1/X+Pr0
- 鳩山タイヤ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:00:09.49 ID:B1YXLaeg0
- タイヤ交換自分でやる人って、バランス調整も自分で全部やってるの?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:00:37.73 ID:BKzLTRup0
- ホイール付きなら替えれますがタイヤの交換のみは自分でできません
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:01:38.62 ID:LusMfQGV0
- 桃色サンゴが手を振って
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:05:31.07 ID:+lOP2i71O
- >>65
タイヤき奢って なのよ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:01:53.23 ID:obylK0nc0
- ポッポが日和ったら面白いんだがなあ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:02:49.81 ID:ty6IOzEH0
- 幼少の頃ヨコハマタイヤの看板見て大泣きしてたわ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:04:04.44 ID:ssURdTnA0
- F1で天下取ったのも今は昔か
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:04:11.67 ID:+lOP2i71O
- >>1
夏タイヤと冬タイヤの交換やタイヤのローテーションでの交換しない人って 面倒くさがりか 自分で交換した事無いから最後の締め付け具合が分からなくて怖いか の どっちかよね - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:05:07.05 ID:No5fTMas0
- 主婦の財布安ければいい
安全知らんわそんなのwwww
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:06:12.84 ID:fdGGXm+M0
- ブリザック高いもん(´・ω・`)
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:07:13.16 ID:3UcUtaBP0
- レグノはいいタイヤがだ高いからな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:07:32.91 ID:kRSzrida0
- 今時の普通のおっさんも、JAFや自賠責のロードサービス呼ぶと思うけどね。
一応タイヤ交換の知識は頭に入れてるけど、俺はパンクしたらJAFに頼る。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:07:56.91 ID:0VNTJnQR0
- >>1
めんどくせーからだよ
クソみてーな工具とか使わずワンタッチで取り外しできるようにしろや企業努力しろ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:08:19.09 ID:+YKW9nA40
- もう国産は高いだけってのがバレてきたね
アジアンタイヤが最近すごい - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:09:12.99 ID:IoBDWszx0
- たまに赤字になったくらいで騒ぐな
貯め込んだ金があるだろ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:09:27.24 ID:gay7m40T0
- ブタジストン
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:11:18.63 ID:No5fTMas0
- タイヤぐらい日本の買ってやれよw
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:11:50.66 ID:THztJecy0
- 今の車はパンク補修キットしか載っていないから
ロードサービスを呼んだ方がいい
あれを使うのはそれすら頼れない最終手段 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:12:44.00 ID:UMn7y6os0
- やっぱタイヤと靴はダンロップだな
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:13:29.97 ID:Zmh+5A5U0
- そのうちホバーで浮くからタイヤ要らなくなるよ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:13:39.94 ID:s/sVIr3F0
- 由紀夫ちゃんのお小遣いが減っちゃう!
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:13:41.94 ID:owrX5ye+0
- ATRで十分事足りて笑った
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:13:46.01 ID:1JiA2YpN0
- ミシュランのタイヤなら10万キロ逝けるんでしょ?
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:18:30.37 ID:qpy61Zw60
- >>87
カッチカチやでカッチカチ
最近のは知らんけど、昔のミチェリンはマジクソだったわ
あとサーキット走るならBSはブロック飛ぶわ、ドレッド剥がれるわで
とんでもないゴミタイヤだったな
ファル県のアゼニス最強だった - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:21:32.92 ID:1JiA2YpN0
- >>98
カッチカチか
ただでさえ乗り心地悪いS660にはやめといた方がいいか - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:27:49.53 ID:PnUC1mie0
- >>98
去年ミシェランからブリヂストンに変えたけど、グリップが体感できるレベルで改善して驚いた - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:14:04.59 ID:IrzeDZYL0
- タイヤ館って客いないよな
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:15:13.99 ID:TnzObYui0
- ホイールセットなら変えれるけど
タイヤのみ交換って簡単に出来るん? - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:15:40.04 ID:1KXUQDQf0
- 鳩山の印象が悪すぎた
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:15:47.40 ID:hJ4I3/kt0
- 九州産やけんね
土人は偽装のTOYOでも使っとかんね - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:15:49.47 ID:qpy61Zw60
- 自力でなんとかなるのは60扁平くらいまでだな
今のは普通に50や45履いてるし
ガス爆発させるビードageもなんか危ないし - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:17:24.31 ID:qVcqmGEv0
- 冬道太郎だっけ?
youtube で鰤と台湾ナンカン比較して
鰤の方が微妙だった動画出してたんsー実際にはあれだけじゃ分からんけど
速度抑えて街乗りするぐらいなら鰤まで要らないんだよな - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:18:17.02 ID:X1jvt7yE0
- ホイールとタイヤの脱着は無理
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:19:17.76 ID:lidkIXud0
- 確かBSの元F1の技術者がハンコックだかに雇われたってニュースあったな。法則発動してんじゃん。
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:19:17.84 ID:kdOvP0R90
- 鳩山に献金するの嫌だからダンロップ一択なんだわ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:19:57.54 ID:CtxxH0jU0
- 今年は飛行機用タイヤほぼ売れなかっただろうな
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:21:02.06 ID:6YqYnRP10
- タイヤ交換は素人がしてはいけない
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:21:50.99 ID:pzW34ljD0
- タイヤ交換なんて普通の人はできないだろ
専用の工具とか知識が必要だし - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:26:52.24 ID:/X0GNdfx0
- >>104
今どきYouTubeで検索すればごまんと出て来るし
ジャッキで車持ち上げてホイール外してナット外して
タイヤ入れ替えてナット締めるだけで小学生高学年でも出来るただ面倒は面倒なんで可能ならしたくは無いな
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:22:02.36 ID:sa7NhrKL0
- プリジストンいいけど高い
ヨコハマは安くて乗り心地良い
ダンロップは走行中ふわふわしててやだ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:22:05.96 ID:74nMX/6Z0
- この前、ジャッキを車体の真ん中へ掛けて、上げてたおっさんがいる。屁の字に曲がっちゃうぞ
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:22:10.71 ID:THztJecy0
- カリ城でルパンと次元がタイヤを交換するシーンがあるけど
さすがパヤオだけあって描写が細けえよな - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:22:15.79 ID:YUpd01s/0
- ワイは
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:23:16.21 ID:qVcqmGEv0
- 組み換えと脱着、ごっちゃになってないか?
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:23:27.33 ID:No5fTMas0
- みんな数千円で、安いほうを買うんだね
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:24:34.35 ID:xxPSpBhE0
- 当たり前。お家時間増やしてるのに、自動車産業が儲かる理屈がない。
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:25:28.17 ID:pvIieML00
- 北国ガン無視で語るカッコ悪さ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:26:35.88 ID:uNr3+D9e0
- スタッドレスはVRX履いてるけど夏はアジアンで十分
国産が高くて買えないわけじゃないけど値段差がありすぎて国産買うのがバカらしく思える - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:26:58.26 ID:48iUxEp20
- 脱税したやつの親だっけ?
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:27:36.10 ID:xd7AiZWZ0
- ガス爆発させてビード上げんだろ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:28:26.74 ID:Yt2n0BAJ0
- ブリザックとか高過ぎなんだよ
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:28:43.00 ID:3Mb7M8rZ0
- エナセーブからシンセラに替えたら燃費が2割落ちた@ハスラー
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:29:48.70 ID:G2BMcQQQ0
- 空飛ぶ車ができたらお払い箱だな
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:29:54.68 ID:oNRwKqVJ0
- 今日のGetWildスレ
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 17:30:29.34 ID:PLsERhyI0
- リキャップタイヤで十分
ブリジストンが69年ぶりに赤字 タイヤで走りは変わるのに、タイヤ交換すら自分で出来ない若者たち

コメント