フリーズ頻発、再起動に20分…新型マイナ保険証受付機が酷すぎるため「顔写真と似ていればOK」に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:02:26.77 ID:Pzlv/t0g0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:02:46.00 ID:Pzlv/t0g0
レス2番のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:03:18.10 ID:1qfU6gl40
一度もエラーになったことないな
すべて同意ボタンができてさらに便利になった
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:07:55.18 ID:GoCD+E5b0
>>3
マイクロチップを体内に埋め込めばもっと便利になるやんw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:03:23.65 ID:Pzlv/t0g0
試しに起動していただくと…、画面が立ち上がったのは18分19秒後。
途中でフリーズして再起動しなければならず、診療開始に間に合わないこともあるといいます。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:03:55.70 ID:Pzlv/t0g0
Q11
マイナンバーカードが読み取られなかったり、顔認証と暗証番号の両方がうまくいかなかったりした場合や、停電等でカードリーダーが動いていないときはどうすればよいのですか。

A11
顔認証と暗証番号のいずれも対応できなかった場合は、医療機関・薬局の職員がカードの写真を確認して受け付ける方法(目視モード)が用意されています。

https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/faq-insurance-card

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:04:13.68 ID:Pzlv/t0g0
目視モード😰
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:04:18.52 ID:g3nJ7OQw0
さすが衰退国
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:05:01.75 ID:N7rpCgXh0
起動に20分とかどんなOS使ってるんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:05:25.18 ID:N7rpCgXh0
Windows95でもそこまでかからんだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:06:56.73 ID:2ewzTgtJ0
>>9
あの頃普通に起動に30分かかったりしてたぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:07:52.09 ID:3iRr7L0j0
>>15
それはない
メモリ8MBでも10分くらい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:05:44.40 ID:BVC+XU6Y0
パナソニック製のやつか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:06:02.53 ID:X/Gpsr/T0
医院の回線がクソなせいか認証で固まってタイムアウトになることがしばしばあるな

医者向けのも個人向けのマイナアプリのようにスマホで読取り認証出来ればいいのに

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:06:09.25 ID:S6d3n9wX0
顔認証システム(アナログ)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:06:23.30 ID:I9cjutRo0
アベノミクスで日本は潤った…感謝
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:06:45.26 ID:tubyRK4Q0
セルフレジ画面の角がブルーバックになってることあるけど大丈夫なん?
決済はできてるけど
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:07:03.92 ID:xTnf4IDw0
iPadを転用した方がいいんじゃない?
独自タブレットだった飲食店でもiPadに変えるところ増えてるじゃん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:09:34.62 ID:VBIwsSbB0
>>16
iPadってNFC Type-B読めたっけ?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:07:19.01 ID:1FdbM0Kv0
清水アキラさん「谷村さんでも研さんでも春日さんでもいけるわけや」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:09:32.81 ID:B4s9+AVC0
Mr.フリーズの逆襲だろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:09:41.77 ID:F4A7Nkcl0
医療機関に設置されてるリーダーの話しか
医療機関が時間を逆算して早めに起動しとけばいいだろ、それか常時起動
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:11:50.98 ID:u5lCzlC90
スマホ対応したの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:12:11.92 ID:l1x2v9RH0
病院に設置されてる機械って大体クソ遅えよな
セキュリティのためとかそんな理由だろうけど
精算機とか新しくなってクソでかくなったのに古いやつより遅くなってたりする
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:12:14.50 ID:18MqS9Ac0
ほんと、IT後進国のポンコツシステム・・
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:12:48.11 ID:u2WgR3RZ0
写真データをICチップに持ってない時点で負け。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:15:43.10 ID:u5lCzlC90
>>30
白黒の顔画像入ってるよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:16:37.16 ID:YhjYfPmH0
>>30
あーーー、それな
貼ってある写真と中身の写真が一致してるか確認する必要あるもんな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:14:57.98 ID:TxOrpKT30
背乗りするニダ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:15:43.63 ID:YhjYfPmH0
まずこの認証システムを製造してるメーカーを晒せよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:15:48.03 ID:GYvcNBwd0
1台7~8万じゃなかったか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:16:01.15 ID:SX7YB41d0
おれは不同意にしたけどな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:16:23.13 ID:sv2txNm+0
活動家に狙われてるからずっとこんなネガキャンされまくるのがわかりやすい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:16:47.27 ID:pBdOrwSH0
パナソニックだろう、あそこはソフトが駄目だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました