フリーのイラストそこら辺の無職が使うのはいいが企業とか行政が使うのダメなのなんで分からんの?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:06:18.02 ID:68+RCsrh0

ここ最近、第三者のイラストを無断使用したとして、自治体などが損害賠償請求をされるという報道が相次いでいます。
今年8月には滋賀県大津市、青森県八戸市、愛媛県西条市での事例が注目を集めました。

これらはいずれも自治体の職員らがイラストを許可なく使用したことによるものですが、自治体以外にも、学校の教職員が
イラストを無断使用したことにより損害賠償請求をされるという報道も今年に入ってよく見られます。

2024年2月以降、筆者の調べる限りでは、自治体・学校によるイラストの無断使用事例として以下のようなものが確認できました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2576d286e9d34e18cac4e141930f831e8523052

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:07:33.65 ID:gEuNc2pS0
それはね コジキだからさ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:08:49.98 ID:WVIGwtUg0
フリーじゃねえだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:10:07.13 ID:63hVzlxU0
おれ、技術計算アプリ公開してるけど就学中の学生だけに限ってるわ
けっこう、プロの設計屋が使ってるの分かってて、情けないなあって思ってる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:11:54.42 ID:QBZyljRy0
>>5
建築業界とかみんなこぞって
JW-CADだからなぁ
そんなもんだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:10:15.64 ID:fY85YKxJ0
著作権フリーじゃないイラストを使って怒られてるニュースだぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:14:06.15 ID:ZIJ2eYLE0
お前も単なる馬鹿だろ
勝手に判断せずに規約読め
商業利用可のだってあるだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:15:36.35 ID:tv2dvH5s0
>>8
そこだけ読んで勝手に加工するアホ企業もいるし
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:14:39.53 ID:nYIHyTYg0
大人しくいらすとや使っとけばいいのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:23:02.70 ID:CD4OehIM0
>>9
いらすとやも21点以上使うと有償だけどね
これって意外と知られてないんですよ
まあそんなに点数使う場面なんて思い浮かばないけれども
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 09:01:46.23 ID:azFGG1eW0
>>18
テレビ局とか自治体がバンバン使ってるけど払ってんのかねぇ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:16:08.86 ID:0MxJqWtU0
現場でそうなるのはわかるよ何でも無料無料で育ってくる世代になっていくんだから
最終的に上でチェックする人間が何にも仕事してないだけだよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:17:19.61 ID:4AZCB+SH0
フリーじゃないんじゃね?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:19:02.71 ID:8gFU+8bP0
>>1
良くないので良いなどと言わぬように
そんなだから
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:19:41.42 ID:oMtgULpo0
いらすとやに慣れすぎてネットで手に入るのなんでもフリー素材だと思ってるんだろな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:20:13.47 ID:/lQ3W+J50
>>15
いらすとやも完全フリーじゃないぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:25:19.18 ID:HetsSKjB0
営利目的はダメなんでしょ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:25:41.96 ID:tmb9nuU90
第二第三の"いらすとや"ってないの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:29:09.20 ID:/lQ3W+J50
>>21
いらすとやが市場をほぼ独占してるのにそんなサイト作るクレイジーな奴いないでしょ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:28:01.13 ID:xItVqlkc0
企業が営利目的で使うのにタダで使わせるわけねーだろwww
なんでお前らの金儲けをタダで助けなきゃならねーんだよマヌケwww
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:31:10.09 ID:trxLqp460
そこら辺の無職は意外と規約守ってる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:39:14.40 ID:+YuRW8DA0
うちは若い奴は著作物に関する意識が高いけど老害社員が無断転載してるわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:42:53.93 ID:4rYbaA1Y0
>>25
老害ってほんと
法令遵守って考えがないよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:40:50.50 ID:hKP4pBmn0
公僕がそんなのわかるわけないだろ・・
あいつら教育活動だからなんでもOKとか思ってる
学内の授業につかうものならともかく活動報告的なのはアウトなはず
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 09:11:33.25 ID:pgGfZxVw0
>>26
そう、教育関係者は自分らは特別に自由に使ってもいいって誤認してるような馬鹿がいる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:41:27.00 ID:bzEd/pNo0
だからいらすとやにしとけと。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 09:00:53.14 ID:lJ8yEvkA0
>>27
イラストやも金かかるぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 08:53:49.43 ID:/WiuZIf80
いらすとや使っておけば安心
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 09:03:40.13 ID:JZyPWMDv0
この記事読んでなぜフリーだと思ったんだw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 09:07:17.86 ID:KovBxJBB0
>>1
現場猫仕事猫を使いまくってる政府や企業があるんだが・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました