フランス議会選挙、新ロシア極右政党が6議席から89議席へ大躍進する見通し

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:16:00.54 ID:aQN+wviR0

フランスで議会下院の決選投票が行われ、フランスの公共放送は、マクロン大統領の与党連合が大幅に議席を減らし、過半数を下回ることが確実になったと伝えました。マクロン大統領の政権運営への影響は避けられない見通しです。
フランスの議会下院にあたる、国民議会の選挙は先週の1回目の投票に続いて、19日、上位の候補者による決選投票が行われ、日本時間の20日午前3時にすべての投票が締め切られました。

公共放送「フランス2」はこれまでの開票状況や独自の集計結果などから、マクロン大統領の与党連合が改選前の345議席から大幅に議席を減らして224議席となる見通しで、定数577議席の過半数を下回ることが確実になったと伝えました。

これに対し▽急進左派の政党を中心とした左派連合は149議席と、与党連合に次ぐ勢力になると予想されるほか▽大統領選挙でマクロン大統領と争ったルペン氏が率いる極右政党国民連合は89議席と、改選前の6議席から議席を増やす見通しだと伝えています。

与党連合が過半数を下回ると、議会で法案を通すために野党側の協力を求める必要があり、マクロン大統領の今後5年間の政権運営への影響は避けられない見通しです。

今回の選挙では、ウクライナ情勢の影響で燃料価格など物価が高騰し、与党側への批判が高まる一方、野党側は燃料価格の抑制や税金の引き下げなどを打ち出し、地方の低所得者層などの間で支持を伸ばしていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220620/amp/k10013679351000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:16:10.08 ID:TqnW1mQq0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:20:14.61 ID:UwgqacWq0
マスコミの言う極右は実際のところ中道右派辺りか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:21:19.89 ID:yT0UH5F40
フランスのロシアと組む利益が知りたい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:23:13.04 ID:KmrtJQnH0
>>4
連合国 (れんごうこく、英語: Allies) または協商国 (きょうしょうこく、英: Entente Powers) は、第一次世界大戦で中央同盟国(同盟国:ドイツ、オーストリア、オスマン帝国、ブルガリア王国)と戦った国家連合。
条約等で用いられた正式名称は同盟及び連合国(英: Allied and associated Powers)であり、同盟 (Allied) はイギリス・フランス・ロシア・日本などの同盟国、連合 (associated Powers) は同盟関係にないアメリカなどを指す[1]。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:37:32.46 ID:bjEJjk3T0
>>4
フランスは歴史的にロシアと仲が良い。
フランスの敵はドイツ、イギリス。
後背に位置するロシアとは、手を組む事が多かった。
近年のNATOが歴史的には異例。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:46:46.35 ID:WVA6I+o80
>>4
敵の敵は味方
敵はドイツ。敵の敵はロシア
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:21:26.35 ID:89yVVsm90
親ロシアだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:22:43.82 ID:0Qit9kXu0
ロシア有利に持っていきたいから書いてるだけで、親ロかどうかすらあやしい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:24:53.69 ID:QFLviz4k0
遠くの良く解らんウクライナ国民より自国民が大切だからな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:38:33.92 ID:obQvrrsA0
>>9
まあそうなるわな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:24:55.41 ID:6pRiAKb20
いいなドイツに攻め込んでくれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:27:00.96 ID:yT0UH5F40
要はロシアと敵対してたら暮らせねーよってことかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:28:12.34 ID:Ix0qqj5h0
原発動かしてもあかんのけ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:48:19.08 ID:8CuO7cnD0
>>12
露「ウラン売らん」
豪「なんと!去年の10倍こっきり!!」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:28:18.78 ID:GTPdG37m0
親露なんは現党首の主張やろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:29:32.90 ID:iDPKTtmz0
ルペン賛成
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:30:38.23 ID:GTPdG37m0
>>14
二世いうか娘やけどな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:34:42.96 ID:yBq4dfLc0
つまりネオナチ政党とロシアは仲いいってことか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:36:00.17 ID:Oi2sjWKy0
日本だと共産党が100議席取るようなもんか。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:37:22.86 ID:PTmE2BKL0
自国第一主義が加速してるな
反共に燃える親米右翼的には自分が世界に置き去りにされたような孤独感だろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:39:55.21 ID:lMFd6SzZ0
ロシアからパイプライン通したのは極右じゃないだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:40:59.05 ID:rsZi+7t80
日本も立花言ってたように中国が侵略してるからな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:44:54.97 ID:PTmE2BKL0
端的に言えば西というか米英の都合やEUの都合ではなく
自分達フランスの都合を優先すべきだと
そういうカラーの奴らだ

日本の労働者を迫害して射精してる自民カルトとは真逆の右翼だよ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:45:14.17 ID:9s7CNmTm0
前回のマクロン党の大勝は、決選投票での左翼との協力で盛られただけだから、それがなくなればこんなもんやろ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:46:42.42 ID:8NXA6wnC0
維新が大勝したみたいなもんか?
悪夢だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:49:23.73 ID:xPufiH+N0
よく言われるのが
世の中に極右はいない。
いるのは左嫌人だ、
てっのは本当そう。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:52:11.67 ID:PTmE2BKL0
俺はfrance24をメインにニュース見てんだが
今日はこれ一色でアレだ
色々やってくれ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 08:54:49.50 ID:DMh32Zwb0
さすがフランス
思想もオシャレだね
日本も最新のオシャレ思想を見習わないと

コメント

タイトルとURLをコピーしました