フランス、鬼畜英米にガチギレ「あり得ない二枚舌!嘘つき!裏切り者!」 大使召喚、NATO亀裂へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:48:09.22 ID:iLpel8Mi0

仏外相、対米豪「重大な危機」と警告 NATOへの影響明言

米英豪3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」創設で、オーストラリアに潜水艦共同開発計画を協議なく破棄されたフランスが米豪から大使召還を決めたことを巡り、フランスのルドリアン外相は18日「(米豪の)振る舞いは、同盟内ではあり得ない。重大な危機だ」と警告した。国営テレビの番組で語った。

ルドリアン氏は米欧の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)が取り組んでいる指針「戦略概念」の改定に今回の問題が影響するとも明言した。フランスのNATO脱退の可能性は否定した。

米国からの大使召還は「仏米関係史上初めてで、重い政治的行為だ」と説明。事前にフランスと協議したとする米国の説明は事実でないとし、対応に「二枚舌、うそ、軽視がある」と訴えた。この件で仏米首脳はこれまで直接協議していないという。

英国から大使を召還しないことに関しては「英国の永続的なご都合主義は知っている。大使を呼んで協議する必要はない。この話で英国は無用の長物だ」と切り捨てた。(共同)

https://www.sankei.com/article/20210919-NIQ3B2IWZ5PTBB7V7NHWA7UCTE/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:50:14.92 ID:iKK6EWOl0
やれやれ
ちゃっく
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:50:57.28 ID:4k4J/jTP0
元々日本の受注でフランスになって
アメリカになっただけだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:51:57.04 ID:7uwm9BJF0
フランスのメンヘラ外交がなんだって?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:52:40.50 ID:QQjor6oh0
中国の仲間だと思われてるんじゃない?
対中が主目的の豪の潜水艦なのに、渡した潜水艦の
詳細な情報が普通に中国側に提供されそうじゃん。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:55:28.17 ID:4k4J/jTP0
>>6
フランスのはディーゼル機関の潜水艦で
アメリカのは原子力潜水艦だから
どっちを買うかってなると原潜になる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:52:57.03 ID:zMYJxcy50
イギリスの扱いが秀逸
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:54:14.26 ID:aOkVRlzC0
原潜1隻ごときでフランス顔真っ赤だな
高速鉄道でインドネシアに騙された日本を見習え
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:01:23.64 ID:M/aAnI2/0
>>8
あれ結局どうなった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:55:27.73 ID:cLXyK9o10
登場国、全部悪党
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:55:39.75 ID:o4wsIMOl0
面白い表現だね

En revanche, le rappel de l’ambassadeur francais a Londres a ete juge inutile : ≪ On connait leur opportunisme permanent ≫, a-t-il ironise, quelques mois apres le Brexit. ≪ La Grande-Bretagne dans cette affaire, c’est quand meme un peu la cinquieme roue du carrosse. ≫

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:58:52.50 ID:CuWVwAa60
>>11
ほんと、何言ってんだか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:56:05.12 ID:XqiIgOOo0
KAT-TUN亀梨へ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:56:47.49 ID:skWXO7Y60
四年後はマクロンじゃ無いんだろうね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:57:09.61 ID:DlCoNrmY0
今や金の臭いでフラフラする中国の犬、フランス
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:08:29.56 ID:Z3CwayCL0
>>14
フラン犬
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:57:49.94 ID:eiWsIJ7k0
フランスも十分鬼畜だろうがよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 22:59:39.14 ID:JlPCJflP0
フランスの方が鬼畜だと思うわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:00:34.57 ID:f6bvDJAW0
潜水艦云々ならフランスにも非があるだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:02:05.03 ID:/Ol4Paem0
どんどん中国有利に
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:02:29.03 ID:kCudYem50
バイデンってこんな感じでさらっと日本裏切る可能性あるよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:07:24.79 ID:cLXyK9o10
>>21
さらっとどころか副大統領時代からオバマ以上のガチ反日だぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:03:14.56 ID:q12fsCv00
買うから出せって
機密情報全部無償で提供させたからな
日本もフランスもただただ機密情報抜き取られて捨てられて終わり
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:03:36.49 ID:QEs8mWYn0
毛唐同士で潰しあってくれてもいいよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:03:47.51 ID:TG36z4ok0
アメリカ民主党は外交下手だからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:04:20.87 ID:ZtKrWa6I0
オーストリアにそうりゅう型売らないでって思ってたけど落選して良かったね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:05:03.29 ID:ZtKrWa6I0
>>25
オーストラリアの間違いです
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:06:31.58 ID:EdymFjR40
マジレスしちゃうとオーストラリアが原潜に変更したのなら
普通にフランスからアタック級のベースモデルのシュフラン級を買えばいいのだが、
米英がそうさせないのはフランスがファイブアイズじゃないから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:07:29.60 ID:1TnatCbp0
中国が隙間に手を伸ばす
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:10:05.70 ID:5x5myynH0
いつも口だけフランスおもろいなぁ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 23:11:21.80 ID:6AOxP8KR0
アメリカはフランスに恩を仇で返したのか?笑

自由の女神も召還だなこりゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました