フィフィ、日本のメディアに疑問 なぜ今日の出来事をドラマチックに流すのか? 過剰な演出はいらない ニュースなら淡々と報じろ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:20:37.75 ID:CAP_USER9

フィフィ
@FIFI_Egypt
なんで日本のニュースって、番組終わりに今日一日の出来事や、それこそ悲しい人々の顔に、曲流してドラチックに終わろうとしてるの?これ報道でしょ?ドラマにするなよ。この異常性に気付かないくらい麻痺してるのはやばいよ?海外でこんな演出見た事ない。ニュースって、もっと淡々と報じるものだよ。
午後11:59 ・ 2022年4月19日・Twitter for iPhone

https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/1516431251364003843?s=20&;t=XU5pw5FMKZdut-vSH3ejTQ

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:22:47.79 ID:3RlSBdlV0
BSニュースでいい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:22:55.39 ID:ohZuN5eq0
日本に限った話では無い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:23:19.12 ID:O6AspYZb0
見なきゃいい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:24:09.82 ID:V7qh5Qws0
じゃあ、見るなよ

日本から出ていけ

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:32:19.14 ID:YXB9cNJf0
>>6
ばーか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:24:24.20 ID:AlQJ8Ev+0
NHKがこういう役だったのに国民であるお前らが騒いだから民放ライクになって民放のディレクターやらいれてるんだろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:24:59.00 ID:1HvxZBLY0
音楽邪魔だなあと思うことが増えた
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:25:14.70 ID:WORyNg0q0
わかる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:25:28.38 ID:MCvKaQr30
嫌なら見るな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:26:20.14 ID:Y6AAAGld0
テレビニュースに何期待してんの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:26:39.60 ID:aHZAmBX/0
戦争報道で反戦BGM流したりか。昔イマジン流してるのあったっけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:26:42.12 ID:/FX9dTWn0
>>1
わかるわ。ワイドショーだったら良いけどニュースは淡々と流して欲しい。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:27:55.45 ID:YF9jwA4p0
わかる
コメンテーター要らんわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:28:03.54 ID:2uipvdGO0
>>1
これは本当にそう
しかも何の専門知識もないアナウンサー如きが国際情勢を語って政府に苦言を呈するとか笑ってしまう
そしてそのアナウンサーが局を辞めて立候補するという流れ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:28:27.38 ID:x6ltwx6h0
ちょっとくらい可愛いからって
暴言はくな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:28:28.94 ID:vex+4xu90
昭和とかおどろおどろしい音楽に殴り書きテロップ
酷かったな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:28:48.57 ID:tkdGsh990
さすフィ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:28:51.73 ID:oIhUbYRx0
テレビ見ながら文句言うジジババ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:29:15.93 ID:H6T7cJ9v0
NHKクローズアップ現代って捏造を演出だって開き直ってたっけw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:29:41.44 ID:1oEUy98a0
日本語使ってニュースやるとこも海外で見たことないけど、英語でやれって言わないの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:30:10.03 ID:t704Vdi/0
うるせえな
気にくわないならエジプトに帰れや
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:30:11.70 ID:jj0F2qiC0
フィフィ、それ報道番組ちゃう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:30:25.28 ID:u/mV/qhY0
これを日本国内で言ってどうなるの?昔からこの人、こういう発信を国内にむけて話しては、一部極右に持ち上げられる以外は、文句言い外国人として引かれてしまっている印象がある。
この感性はなかなかそうなんだと思うので、アンバサダーとして、日本はこんなだよって海外に発信すれば誰も嫌な思いしないのにもったいない。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:30:42.75 ID:m26eFwAF0
過剰なサムネとタイトルで動画上げてるやつがよく言うわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:31:02.01 ID:jGAQZcSK0
NHKがロゴを卵みたいにしたころからおかしくなって、もういまは見てないから知らない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:31:10.93 ID:ihyDrBqC0
局の代弁者アナの偏った意見なんか必要無いんだよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:31:23.30 ID:+8VHElKY0
ニュースの特集って時間各局でずらしてほしい
全部似たような流れでニュースやって特集イラネとよそ見てもやっぱり特集してたり
天気予報の時間もほぼ同じだったり
ずらしてくれ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:32:22.79 ID:30184y7J0
週末に「今週もご覧いただきありがとうございます」とか昔は言わなかったよな
ニュース番組がバラエティ化してるのかな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:32:35.46 ID:bwf/dI180
なんでニュースにBGMをつけるの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:32:39.32 ID:S5VbdbSX0
最後は大体スポーツだけどね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:32:44.60 ID:BmXhilb30
何の番組かハッキリ言えよ、ハゲ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:32:54.87 ID:Db0hjtJG0
そいやこの人、ロシア-ウクライナ踏み絵はちゃんと済ませてるの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:33:17.45 ID:hYaWRN0g0
いや本当にその通りだよ
ニュースはドラマチックな演出いらない
よくわからん「コメンテーター」も必要ないし、解説が必要ならその分野の専門家にさせなさい
アナウンサーが自分の感想を言うなんてもってのほか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:35:51.94 ID:30184y7J0
>>37
最近自分の意見を言いたがる男性穴多いよな
誰とは言わないけど
かっこいいとでも思ってんのかな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:38:13.47 ID:El9RFYur0
>>37
過去のアナウンサーの意見致命的なやつ結構あるよな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:33:56.65 ID:30184y7J0
ガチャピンを見る子供を流したり、小動物の映像を流すバカテレビ局w
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:34:10.48 ID:Wfsl0fzy0
同感なんだけど
誰が言うかって
だいじだね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:35:04.94 ID:SLiTzULF0
ニュースとワイドショーの違いもわからないバカはニュースサイト見てろよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:35:46.52 ID:+HhAysnF0
ニュースにBGM入れだしたのどの番組からだろう?
ニュースステーションか?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:36:30.76 ID:GPyWaalA0
テレビの根本には感動ポルノの思想があるからね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:36:42.88 ID:79CVEjyv0
なんでニュースにBGM付けるの?とは思う
感情が知らない内にBGMに添ってしまうし一種のマインドコントロールよな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:36:55.54 ID:30184y7J0
天気予報のときの雑談とかも要らない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:37:05.63 ID:nFOTc7/b0
それならまだ良いよ
日本のテレビ新聞はネットで話題になった事を
廃れた頃に後追いであたかも自分達の情報かのように報道する
終わってる
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/20(水) 22:37:20.93 ID:2fy4rp160
嫌なら見るな
強制かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました