ピーター・バラカン「YMOはアメリカで全く売れていなかった。明らかな嘘記事をいっぱい書かせた」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:06:59.23 ID:f/OkcF9u0

バラカンさんは、YMOのレコードを制作していたアルファレコード(現・アルファミュージック)の販売戦略に疑問を持っていたという。

 YMOのデビューアルバム「YELLOW MAGIC ORCHESTRA」は78年11月に発売された。アルファレコードがアメリカのA&Mレコードと提携していたこともあり、翌79年5月、A&M傘下のホライゾン・レコードから米国盤が発売された。

「YMOはA&Mに所属していたチューブズ(The Tubes)というバンドの前座としてアメリカを回りました。その時にアルファレコードは雑誌記者を現地に飛ばして、『YMOが世界制覇』、『YMOのアルバムはアメリカで売れている』という記事をいっぱい書かせたんです。でも、アメリカでアルバムは全く売れていなかった。明らかな嘘で、そういう売り出し方が“クサ”かった。それに反発していたんですね」

初期のYMOに関しては、サウンドも苦手なところがあったという。

「僕は音楽評論家ではありません。単なる音楽ファンとしても好き嫌いが激しい。そして70年代後半、ディスコミュージックの行きすぎたブームが僕は嫌でした。人気があるからラジオでよく流れるけど、『またあのビートか』と思っていた。あくまで僕の耳には、初期YMOもディスコにしか聞こえなかった。コンピューターで作った“ピコピコ”という音も軽薄で、YMOに対する興味はなかったんです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/55d3572842f3feabab8e41280d9dae7024df0fcd?page=3

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:11:21.12 ID:DAu9ci7z0
まぁそうよね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:11:32.88 ID:96zjSXad0
ピーターって誰?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:12:46.65 ID:68wKe1n+0
なんだこいつらもパヨク得意の捏造かw

坂本かっこ悪いな

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:12:49.93 ID:0q0QJL/i0
この個人的な好き嫌いを全面に出した容赦ない辛口こそピーター・バラカン
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:13:21.92 ID:GPeeoIP+0
逆張りしてた奴が批判するくらい売れてたって事だな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:14:00.98 ID:BEvBcNfJ0
ピーター・バラカンはよくTBSの深夜放送に出てたよな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:16:05.13 ID:JyN1k2TZ0
向こうのライブ映像見たけど満席で盛り上がってたぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:16:31.27 ID:eatt3I610
ピーター・バラカンて干されるの怖がってない感じで思った事正直に言うのが好き
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:16:41.36 ID:LLVdxhr40
当時のマーケティングだから今更そんなに青筋立てなくても

今もマーケティングやプロパガンダのための嘘記事が溢れかえってるじゃん

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:17:32.43 ID:QAjrtaWJ0
YMOや坂本龍一がどれだけ世界の音楽史
いやテクノ限定の歴史においても全く価値が無いか
You Tubeという残酷な現実が全て教えてくれる

本当に世界に影響を与えたアーティストは、数千万や数億の再生は必ずあるが
YMOは良くて数百万、坂本龍一のソロに至っては数万か数千だ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:31:22.61 ID:SwfvoBg40
>>12
その論理論法で言うと韓国人は世界最高レベルだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:18:31.48 ID:wM+gPiF60
今の時代になっても髭剃りやりすぎてモミアゲほとんど無くなってる時あるわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:19:35.13 ID:xFfB5iie0
k-poopと似てるな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:20:29.27 ID:BgraiQ/Q0
マイケルジャクソンがアルバムに
YMOのビハインドザマスク入れようとして
録音するくらいには売れてたんじゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:21:41.08 ID:+281YuQR0
マタオオニシカ方式だろ

東朝鮮はウソばっかり

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:23:15.66 ID:VNC3tKlD0
急にYMOや坂本龍一の死体蹴りスレが増えたな

>>1の記事はほんの一部を切り取っただけに過ぎない幸宏追悼の記事

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:23:31.40 ID:IkPMWztr0
Kポップと同じ様な事やってたのね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:32:52.47 ID:9jAIEJ/Y0
>>20
K-POPがやりすぎただけで、ハリー・スタイルズにしてもその前のワンダイレクションにしても、それより古いスパイス・ガールズだって似たような事はしていたよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:23:41.12 ID:xplg4sF90
当時ライブ音源聴いてたけど、歓声すごかったけどあれヤラセだったとは思えないんだけど…
1980年か81年くらいのもの。
歓声はモロ外人のものだったし、ライディーンの間奏(歌はないから全部演奏で間奏の概念はないかもしれんが)みたいなところでオリジナルと違う格好いいアレンジしてて外人のヒューヒューがすごかった記憶。
MCも当然英語だったから当時子供だった自分はそれだけでしびれまくってた。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:24:14.60 ID:S/tj9/Ok0
偽物の国の偽物の人間、その名はジャップ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:26:59.98 ID:P50aHdwN0
K – POPのやり口と同じで笑う
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:30:24.88 ID:xFfB5iie0
>>23
パクってて草
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:27:26.05 ID:sVw6HMQz0
だと思ったよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:27:54.91 ID:7wjZvVn40
当時カーステで鳴らしてた世代だけれども、確かにあれはすぐ飽きたなあ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:28:09.26 ID:nuVMdZIh0
>>1
実際に死後報道が多いのが欧米ではなくアジア。とくに中国だからな

しかも中国政府の会見で坂本龍一に哀悼の意と。政府公式で追悼した国は中国だけ

それが日本人が知らない世界の坂本の実態

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:29:11.56 ID:Vbz+gNOU0
ポッパーズMTVは黒歴史
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:30:41.18 ID:P0v9jb320
まあ久石譲のが圧倒的に知名度あるわな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:33:29.98 ID:o8h9Jej/0
さすが韓国やな
売れるためなら平気で嘘をつく
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:34:38.50 ID:TYlP4ShY0
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァーが出た頃にYMOと出会っていたら一緒に仕事をしていなかったとラジオで語っていたな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:34:52.15 ID:s3e/aVpX0
メッチャ嫌ってたやつの事後告白なんてどれだけ盛ってるか分からんわw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:34:54.44 ID:sGbW+45e0
北朝鮮の反原発工作にどっぷりハマってたんだよな。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:35:59.51 ID:C3kQymEr0
記事の後半を読んでないけど、どうせそういう評価が変わったって記事だろ?違うのか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:36:42.41 ID:qWH1dZsK0
> 全世界でのレコード売上は500万枚に達した(アルファレコード社長(当時)の村井邦彦による)

あ、これガチですわww

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:36:46.04 ID:TYlP4ShY0
バラカンはルーツミュージック好きでHR/HMとか大嫌いだからなあ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:37:33.82 ID:DMi+Ik8Y0
マスコミは常に虚構の吹聴してるな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:39:16.12 ID:IynGJ0A70
ピーターバカランて誤植VOWで見たな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:39:20.32 ID:oTiluNxA0
キムタクの娘の記事とか書かせてる以外に何があるんだろう。
長女は可愛いけど次女は両親が有名人な元AKBのチンチクリンにしか見えないわけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました