ビートきよし、参院選期日前投票過去最多の発表うけ「ざまあみろ」とバッサリ! フォロワー「震えて待ってろ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 10:58:08.22 ID:RzWEGuKu9

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb138bb645df3893fecdcc75dbc2a9a20b4f949

75歳大物芸人、参院選期日前投票過去最多の発表うけ「ざまあみろ」とバッサリ一言

お笑い芸人ビートきよし(75)が19日、自身のX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)期日前投票が過去最多になったとの発表を受け、ひと言だけ投稿した。

総務省はこの日、今回の参院選で、公示日翌日から18日までの間、2145万220人(選挙区)が期日前投票したと発表した。参院選の期日前投票数としては、前回22年を既に上回り過去最多となった。

きよしはこの発表を報じた一部メディアの記事を添付。「ざまあみろ」とだけつづった。

このきよしの投稿に対し「震えて待ってろ」「投票日をあえて三連休の中日にしたことで多くの日本人に火がついた形ですね!」「凄い!」「師匠と同感です」「師匠の、シンプルでありながら深みのあるツッコミ好きです」「全く同意です」「本当にその言葉がピッタリです!」「投票率上がれー」などとさまざまな反響の声が寄せられている。

きよしは現在、横浜市中区伊勢佐木町でカラオケスナック「スター☆場」を経営している。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:00:24.75 ID:rayHoORW0
不在者投票が多いからと言って当日の投票率が高いとは限らんのだが
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:00:28.66 ID:gzg48RB60
選挙に行こう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:00:33.60 ID:ZKVkfhVf0
このひと、以前はもっと飄々とした感じだったのに残念
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:30:05.55 ID:A8SMK8Qm0
>>6
でも、芸能人が反日発言したら大喜びで嬉ションするんでしょ?
K-pop好きそう
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:04:20.75 ID:ir/Nf6D10
>>6
そういう芸風だけど怖いなとずっと思ってた
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:01:09.58 ID:j26HQNRg0
こいつも反ワクか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:01:17.02 ID:3w7v4jVj0
よしなさいって
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:02:05.32 ID:wxKOqVW10
でも今日は暑いから当日票は伸びないかも
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:02:52.48 ID:+BaEfhfk0
うなずき待ち
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:03:08.98 ID:ia7biN7g0
えっなんか反社会的
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:03:09.04 ID:+zNW4GJU0
何やってんの
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:03:14.04 ID:yeWlhETs0
やめなさい よしなさい いいかげんにしなさい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:03:23.79 ID:QXvalbDG0
ダセーおじいちゃん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:03:27.51 ID:iw3f0FDx0
もう既に皆貧乏で旅行なんかに行かないという説が悲しいが合ってそうだ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:39:47.83 ID:ib/4zCpA0
>>15
期日前投票の話なのに何言ってるの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:03:42.08 ID:DWTfevkm0
自民党が勝ったらどうするんだ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:07:16.05 ID:aKwJzcuR0
>>16
自公半数割れても政権には残るからな、おそらく
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:16:54.30 ID:5LGW9thV0
>>24
そこで不信任ですよ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:21:12.64 ID:PXkLzNuO0
>>24
石破「私はね、政権与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった。なので立憲さんと大連立します。」
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:51:08.41 ID:f56RpyZE0
>>68
それが一番怖いシナリオだよな
立憲も一応表向きは躊躇するふりして内心ノリノリだろうし、
マスゴミも自分達がコントロールできない政党達が政権に就いて既得権益侵されるよりは、
自民公明立憲共産でプロレスやってくれた方が利権は守られるから、
自民立憲の連立を「救国のための世直し大連立」とか言って正当化しそうだな…
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:16:06.48 ID:sbxWNkII0
>>16
それはない
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:42:21.67 ID:PgNJ82VV0
>>16
今日時点の調査では自公合わせて30届くかどうか、立憲と合わせて50届くかどうかまで急降下しちゃったよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:04:24.33 ID:S2WQkaPx0
車持ってる人なら期日前投票の方が手っ取り早いよな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:05:09.95 ID:aKwJzcuR0
まるで大物タレント
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:05:38.44 ID:FO5mHprR0
今ではたけしよりきよしの方が毒吐いてるな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:06:22.75 ID:uyUMwayS0
陰謀論を真に受ける年寄り(笑)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:06:22.91 ID:K4uCYZ/q0
なんに対してのザマアなの?
無駄な攻撃性恐いわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:06:58.10 ID:MPBXyPSg0
メモれ~テプれ~コピれ~
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:07:02.35 ID:TnVINu4V0
なにがざまぁみろなのかわからん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:07:23.27 ID:MPBXyPSg0
なーなーなーうなうなうななー
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:07:27.38 ID:jsZU3F++0
なーなーなーうな うなうなな
昨日は土用丑の日だったな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:07:40.12 ID:Bn+o5JEC0
なんでそんなに勝ち誇ってるんだ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:08:06.24 ID:gRfYI0l/0
よしなさっい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:08:35.11 ID:v1cqqufF0
乞食左翼は、3連休に出かけるほど金に余裕ないから
当日投票じゃないの
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:08:41.50 ID:cSqsuj8o0
元祖じゃない方芸人
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:08:43.64 ID:zG9K0aQt0
そもそも期日前投票の利用率は回を追うたびに右肩上がりだし、
三連休に予定があるから期日前投票の利用率が上がったのかもしれない。
期日前投票の利用率が上がったからって、全体の投票率がどうなるかは全く分からん。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:09:37.59 ID:aKwJzcuR0
>>32で終了
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:35:30.32 ID:119oaH410
>>32
過去実績では期日前の増加に比例して総投票数も増加している
少しは調べてから書き込めよ知恵遅れ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:47:14.40 ID:f56RpyZE0
>>32
まぁ行かない奴はどんな状況でも行かないからな
完全にお上におまかせな連中
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:16:16.47 ID:ZJQvFAiw0
>>32
投票率を下げる意図があって中日が投票日になるようにしたのだろって指摘だから
投票率が下がらなければ、とりあえずその思惑が外れたってことになるだけ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:10:51.79 ID:Lvg2FmP70
あぁ そういうことか
でも不正投票がかなり混じってるかもな
原口議員が動画だしてた

日本も身分証明書必須にしないとあかんやろ
あと開票所の透明性

159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:03:22.37 ID:zV6zJSZ00
>>34
ちょっとは自分で考えろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:10:54.80 ID:zIXmkGc90
どことなく千代翔馬に似てるぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:11:04.41 ID:8ljOeqdE0
本名兼子だっけ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:13:09.11 ID:elH2zNxO0
弱いくせにおらつくジジイ だせえ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:15:55.72 ID:UndOJdAP0
>>39
自己紹介やめとけキモオタ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:13:32.71 ID:KfoXJBz40
ん?政府の意に反して投票率が上がったと言いたいの?
なんかズレてね?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:14:13.60 ID:7xVXKnQS0
>>40
3連休の中日にしたのは投票率を下げたいという狙い
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:15:20.23 ID:KfoXJBz40
>>43
いやでも期日前投票期間たんまりあったし
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:13:33.54 ID:VJ1EApFO0
これだけ貧乏な衰退国なのに連休中日なら投票率落ちると考えた坊っちゃん政権の油断よな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:15:01.38 ID:FCLuHFx70
今の時期芸能人が支持政党を言わずにこういう発言をすると参政党支持者かなと思われるけどビートきよしさん的にはそれで良いのかな?
芸スポを見てた範囲では芸能人で支持政党を明かしてたのは全部参政党でそれ以外はどこを支持かはわからず
まあビートきよしさんが本当に参政党支持の可能性も普通にあると思うけど
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:50:52.73 ID:kHazwXOE0
>>44
きよしは保守党支持を表明してる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:15:02.83 ID:oRtP7FJj0
せめて結果が出てからのセリフでしょ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:15:54.15 ID:8687FL/I0
添え物の分際で偉そうw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:15:59.33 ID:1XSkZVqD0
誰に言うてるのこれ?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:16:05.33 ID:AjPhEtnm0
何に対してざまあみろ?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:17:31.44 ID:IBJMowzc0
期日前上昇≠投票率上昇
頭悪そうで気の毒
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:17:42.73 ID:KfoXJBz40
んでこの人は東北のほんこん?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:17:45.37 ID:pXNZR3Jq0
ビートきよしってビートたけしに憧れてこの芸名にしたとかなん?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:23:20.46 ID:6kvTyM3J0
>>57
たけしの元相方
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:17:54.72 ID:8LLNQeN00
まあ、しゃーない覚悟はしてるだろう
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:17:59.44 ID:+45lOvUG0
この方、ニチホ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:19:02.64 ID:ZuZ+vfcW0
> 75歳大物芸人…お笑い芸人ビートきよし

大物??たけしなら分かるが、年食っただけのコバンザメ以下だろコイツ

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:19:09.79 ID:44LFccAb0
投票率が上がるとざまぁ…?
わかんねえw

これは参政党じゃないんじゃないのwあいつら「期日前は鉛筆だから書き換えられる」って陰謀論吐いてたべ

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:34:35.81 ID:A8SMK8Qm0
>>61
投票率が上がると保守系の票が増える

投票率が低いと、普段はカルト信者や悪意を持った帰化人が積極的に投票しているので反日左翼の党が強くなる

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:19:43.52 ID:6kvTyM3J0
連休中日の混んでる時に行きたくないからだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:20:25.61 ID:xUP6Rapb0
たけし「ファッキンジャップぐらい分かるよ馬鹿野郎」
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:20:48.12 ID:7d/K3oNM0
三連休の中日だから普段投票してる人が期日前に済ませただけで投票率は思ったほど伸びなかったりしてね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:21:01.16 ID:IBJMowzc0
前回総選挙でも、期日前過去最高だが最終率は落ちた
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:22:24.53 ID:YujMsCRc0
>>66
単に期日前が場所増えて便利になっただけだからね

そもそもなんで投票率あがれば自分の思い通りになるとか思えるんやろなあ
それこそ傲慢の極みやろ

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:21:04.97 ID:vbCwRne30
何してんの?
何か出てる?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:21:45.42 ID:yau7SlFj0
誰に投票したの?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:21:52.27 ID:zv3ATUCJ0
三連休の中日なので期日前投票して遊びに行った
何の不思議もないが別の解釈があるのか
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:15:02.71 ID:4dlXhLqz0
>>70
受付の人に
「若い人ぎょうさん来てはるさかい、与党はめっさアカン事になるんちゃいますか」言われたよ。
うちの地域はこんな感じ。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:21:53.47 ID:vbCwRne30
まさか北野よりも滑舌は悪く無いよなあ?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:23:31.63 ID:3QUm9N7i0
オールドメディア()を敵にしてるおじいちゃんになってるのか
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:24:07.97 ID:VQx/Ey6F0
>>1
ただたんに選挙日に遊びに行くから期日前投票しに行っただけ
当日は減ってるだけ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:25:18.11 ID:nIxS4qqu0
あれ焼肉屋じゃなかったっけ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:25:38.69 ID:nv+KWcj10
選挙に行く人が増えてなんでこの人が嬉しいの?
どれだけまともな人が多く行ってるかだろ大事なのは
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:25:39.32 ID:8687FL/I0
遊びに行くなんて不埒な理由で期日前投票認められるの?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:33:13.99 ID:rR4NdKbh0
>>79
認められる
そもそも投票率上げるための制度なんだから
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:25:52.65 ID:OF0O8GTi0
どこの政党が議席を減らそうとも伸ばそうとも使える言葉だな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:26:07.23 ID:SEZeqDcg0
何と戦ってるんだ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:26:08.13 ID:IBJMowzc0
三連休は無関係
本当に行きたい奴なら昨日までに投票すましてる
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:01:31.77 ID:OH7jDMZi0
>>82
これ
いちいち日曜じゃないと投票行かない奴が減った
ほとんどの場所は期日前投票所の方が行きやすいとこにあるし
俺も当日の投票所より行きやすい場所にあるから前の週までに終わらせてる
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:26:27.77 ID:PkRCHqfl0
大阪だけどこのクソ暑い中結構いたなあ
高齢者もかなりいたので心配だ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:26:33.17 ID:96rqFD+O0
ビートきよしは左翼
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:52:59.38 ID:FO5mHprR0
>>84
芸能人の大半は反政府だよ
一般社会に馴染めない人が芸能界行くんだし
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:27:54.87 ID:0hzKidh30
いつの間にかたけしより年下になってるな
以前は3つ位年上だったはず
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:28:05.08 ID:vJnFBDcj0
日曜にやらないといけない法的な理由はないのだから明日にすれば良かった
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:28:48.08 ID:Th/6jlUj0
たけしに
謝れ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:29:44.05 ID:QuQq4Ntm0
参政党に入れてそう
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:30:26.06 ID:wJzFWekw0
>>89
だね
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:31:55.22 ID:EZc5DoBn0
いやだから今日が連休だからなんだよ
前回と同じぐらいになるでしょ結局
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:33:12.78 ID:OL9xhWjc0
きよしが支持してる党に入れに行ってるとは限らないんだが
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:33:47.08 ID:nstZdFpu0
とりあえず自民嫌いは解ったけど肝心な支持政党がワカランからなあ
まあ自民が激減して過半数取れなくなるだけでもかなり変わるのは間違いないけど
勝利宣言には早いのでは?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:35:08.83 ID:Myaa1b0q0
そういやこの人は保守党支持者だもんな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:36:21.15 ID:f4/xDHNv0
何に対してざまあなの?バカなの?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:36:32.94 ID:dlNM0lMF0
投票率投票率言う人は投票率が上がれば上がるほど自分の素晴らしい支持政党が伸びるとしか考えてないよ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:37:18.74 ID:ZKVkfhVf0
投票率が低いと組織票がある自公が有利というのは常識なのに
それすら知らない人がいるみたい
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:40:25.79 ID:oGq4BBvh0
>>102
そんなことないよ創価票は毎年激減してるし
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:41:13.88 ID:ZKVkfhVf0
>>109
そりゃ池田がいなくなったせいだね
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:37:53.09 ID:oGq4BBvh0
たけしは三億円のブガッティだっけ
きよしは?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:38:07.43 ID:b6N0jbKT0
自民に普段いれない人も入れる可能性もあるのに
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:39:03.77 ID:zItM7bWk0
すまん、書き損じて塗りつぶして横に正しく書き直したんだけどこれセーフよな?
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:43:50.87 ID:119oaH410
>>105
セーフ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:39:18.51 ID:4dlXhLqz0
さっき投票に行ったがガラガラだったぞ。
5年前の都知事選は大量に人がおったが。

やっぱ3連休は投票率低い

111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:41:26.13 ID:4dlXhLqz0
今回は投票率5割いかんだろ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:42:11.63 ID:xN6nOGqO0
>>1
どういうこと?
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:42:30.79 ID:wLEPaKpI0
そこぐらいしかないんだがな
平日にやれとでも言うんか
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:43:07.89 ID:iSOnpo9f0
今は投票率でどこが有利とか無いでしょ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:44:04.12 ID:OhjinYP+0
期日前投票をする人って基本的にはもともと選挙行く人だからね
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:45:46.64 ID:5m3YGmS60
草加に言ってるんじゃね
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:46:40.44 ID:12s1JMOW0
期日前投票過去最高なら期日中投票過去最低確実じゃね?
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:49:06.70 ID:OcgI2rYe0
期日前投票ってやった事なかったから昨日行ったら100人くらい並んでいてもう2度と行くのやめようと思った
普通に当日でいいわ
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:02:02.42 ID:H17FhJp00
>>125
平日行けハゲ
空いてていいぞデブ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:49:23.73 ID:ndwcm3XM0
まあとにかく投票に行けクソども
行って自分が少しでもマシだと思えるクソに一票投じてこい
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:50:55.59 ID:f8E7QCvr0
きよしさんは日本保守党の支持者だよ
たけしさんともども昔から保守派の人だから
病をおして保守党候補者の応援演説もやってたし
だから選挙区は保守党の候補、比例区は保守党に入れたと思う
ちなみに自分は選挙区は平野雨龍さん、比例区は保守党に投票してきた
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:51:27.36 ID:0Trx+OXY0
さっき投票行ってきたけど
暑すぎるせいか閑散としてた
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:52:36.54 ID:EZc5DoBn0
東京の10時の投票率は前回より低いんだろ?
結局前回と同じぐらいになると思う
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:53:02.80 ID:Pz1r2Nh40
>>「ざあまみろ」

自公に対して?

134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:53:20.22 ID:rsaDVmq+0
1.5倍らしいけど600〜700万くらい増か
それでもまだまだ少ないんだがな
投票率は良くて60%前半だろ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:54:48.32 ID:xLsaXty80
今まだ投票に行くかどうか五分五分で迷ってるオレがいる
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:59:39.87 ID:FO5mHprR0
>>135
行かないで後悔するよりも
行ってスッキリした方がいいよ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:02:11.88 ID:OH7jDMZi0
>>135
迷うって何だよ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:55:12.89 ID:ixTjGAMK0
誰にざまあみろなのか
見えない敵と戦ってるのか
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:55:13.91 ID:q/QmdOvo0
誰に言ってんの?
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:56:04.89 ID:BRalI3Et0
どこが勝とうと投票率がたかい事にこした事はないんじゃないの
やはりそれだけ民意が反映されるわけだし
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:57:01.32 ID:zaIvAueO0
たけしが石破のことを徳川幕府最後の将軍みたいだ、と言ってたし
今回は絶対カラクリとか何か仕掛けが用意されてるだろ
そのための前フリなんだから
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:57:04.63 ID:cbjV8prx0
爆音バイクが小学校の投票所に来てた。彼はどんな思いを込めて一票を投ずるのだろう
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:57:26.09 ID:9L4Cwa9j0
どういう意味?
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:58:34.76 ID:X4Dfbzsf0
どっちなのかよくわからん
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 11:58:43.88 ID:4+ftp3NE0
投票所の受付ってその地区で一番の美女を据えるようにしてない?
毎回受付可愛いなあと思ってしまう
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:00:41.65 ID:BRalI3Et0
将来的にはマイナンバーカードに指紋や虹彩情報を格納して本人認証を厳格化する方向がいんじゃないの
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:03:14.67 ID:rR4NdKbh0
>>147
厳格化すればするほど「投票の秘密」が危うくなるという矛盾
つまり誰が誰に投票したかが特定される可能性も高まる
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:14:22.44 ID:OH7jDMZi0
>>147
残念ながらセキュリティを担保しながらそういうことができるようなシステムを作る技術力は統一教会日本支部によってめちゃくちゃにされた日本にはないんだよ
マイナンバーも富士通でトラブル出まくってたでしょ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:01:04.20 ID:6Raqa0Vo0
あれ?自民支持者だと思ってた
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:01:10.46 ID:J1isFGSB0
なにが樣を見ろなのかはわからん
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:01:19.57 ID:/RDVHRAE0
外国人云々言ってるけど根底には米不足、米高騰があると思う
備蓄米買ったら、虫湧いちゃった
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:01:55.01 ID:SErKBKcE0
開票終わったら石破に言ってやれよ
「おやめなさいって」
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:02:37.41 ID:f8E7QCvr0
投票率が上がれば相対的に組織票の影響力を低く抑えることができる
だからこの「ざまあみろ」は創価学会に対してのものだよ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:02:44.20 ID:l8Jc+6FX0
今回は外国人問題ちゃんとやる所に投票したいよ
中国人の侵略には本当に危機感を持っている

一方左翼は夫婦別姓を頑張ってた
どうしょうもねえな(たけし口調で

158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:03:17.14 ID:3S5StitU0
雨の権之助坂
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:04:00.76 ID:Zyi23ZmH0
こいつは保守党支持なんだろうけど
2議席くらい取れるのか?
参政党で完全に霞んだよな
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:04:22.69 ID:9W/99mjx0
誰と戦ってんだよ
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:04:46.37 ID:BRalI3Et0
左翼は世界でも日本でもやってきたことかが酷すぎる 多くの人を殺してきた ナチスと何も変わらないでしょ
左翼とネオナチは絶対に増やしてはならない
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:05:46.17 ID:EWs96YTf0
投票率が高いと不利になるのが自民、公明、共産。昭和の人のざまあみろは大抵2番目と3番目への悪態
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:08:38.49 ID:NJkwbRWd0
>>164
自民も多くの業界団体の組織票に間違いなく支えられてるけど まだ一般層の支持がある方じゃないの 政権党というのが1番大きいだろうけど
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:06:41.17 ID:ufoHpviQ0
たぶん賛成と指示だと思うけど
マスコミに対してなのか、左翼政党に対してなのか、自民に対してなのかわからんね
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:07:49.50 ID:ufoHpviQ0
>>165
自己レス
参政党の間違い
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:09:53.08 ID:Dei54UNN0
>>165
きよしは保守党推しだよ
Xのポスト見てごらん
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:16:04.27 ID:ufoHpviQ0
>>172
今見た
保守党だったね
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:07:35.67 ID:G1ZsIunY0
朝一選挙行ってそのまま新宿で飯飲みして帰宅したわ
取り敢えず比例は参政党に入れて個人は雨竜にしといた
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:08:21.41 ID:Dei54UNN0
あとは不正がないことを祈るだけ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:08:57.00 ID:zY8Cr5MG0
ガーシーに投票するような層が増えただけかも知れないじゃん
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:09:30.75 ID:l8Jc+6FX0
きよしとか高須幹弥は百田保守党の支持者だろ
良いよ何でも
スパイ防止法やってくれるなら
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:12:07.52 ID:l8Jc+6FX0
中国人はエッセンシャルワークするわけでもない
ビザ発給の制限と帰化の厳格化が必要
たった5年で帰化できるなんて甘すぎる
このままだと雨龍の言ってる事は現実になる
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:12:12.32 ID:UYKFM3KG0
投票率が上がって震え上がるのは
共産党、公明党、社民党、立民かな。

これらは固定票しかないから、本気で投票されたら
国会から消える。

176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:13:10.63 ID:Zxpy6gG/0
普通の日本人なら自民党だよね
野党とか頭おかしいのしかいないし
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:14:58.38 ID:OH7jDMZi0
>>176
統一教会シンパかな?
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:13:37.56 ID:2I8Otx0B0
たけし「こいつ(きよし)は借金取りから追われてるの平気な顔で酒飲んでるんだよな」
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:13:46.94 ID:EswzAcTy0
そら三連休だから期日前は伸びるだろ
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:15:51.75 ID:OH7jDMZi0
>>178
当日も多くのとこで上がってるみたいよ
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:14:04.37 ID:1imYd3GR0
河原乞食がカタギの領分ではしゃぐな
すっこんでろ
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:14:58.50 ID:GnLizbzr0
誰に対してのざまあみろなの
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:16:27.05 ID:2I8Otx0B0
参政党みたいな富裕層向け政党にいれるのは辞めた方が良いと思う
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 12:17:41.27 ID:CUatjI4w0
自民にno‼ならいいんだろ❓
よくわからんがれいわか共産に入れてくるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました