- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:29:06.38 ID:vFJs7LXG0
【ニューヨーク共同】米飲料・食品大手ペプシコ傘下のクエーカー・オーツ・カンパニーは17日、黒人女性がモデルのブランド「アント・ジェミマ(ジェミマおばさん)」を廃止すると発表した。
130年以上続くパンケーキ関連製品だが、人種差別の根絶に向けた運動が拡大していることに対応する。このブランドは以前から、白人家庭で黒人が使用人として働いていた時代を想起させるとして批判されていた。
クエーカーは声明で「人種に対する固定観念が根底にあると認識しており、これまでの見直しは十分ではなかった」と述べた。ブランド名を変更し、新たなデザインのパッケージを年内に導入する。(共同通信)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:30:01.41 ID:alaXzH910
- にがそう
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:30:59.91 ID:JSxbP9dy0
- >>2
そりゃ黒焦げになりゃな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:30:32.24 ID:UwRVfL2e0
- ステラおばさんは白人差別
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:33:15.30 ID:wZcUbemM0
- >>3
おばさん差別反対 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:30:33.56 ID:b60WPaFV0
- これもう完全にポリコレの暴走だろ…アメリカは何処に行くんだ…
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:31:46.19 ID:Y4xsLtKe0
- >>4
総括に怯えてるのよ
只でさえコロナで経営やばいのに - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:34:36.66 ID:Fz27BS7i0
- >>4
そのうち商品開発途中の製品みたいに
記号ばかりになるんじゃねwパンケーキ20200618-Aみたいな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:31:31.76 ID:LWQYKxzk0
- こんなこと言い出したらもう人のイラスト使えねーな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:31:33.46 ID:BFia0UXT0
- 黒人は存在してはいけない
過去にも未来にも - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:31:41.85 ID:SjNM2WtI0
- シロンボ最低だな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:31:46.41 ID:/MXmAiVy0
- 黒人のタブー化
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:31:54.76 ID:C16aqlX90
- リクローおじさんは許された
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:31:57.96 ID:Pf+WThz20
- そのうち黒い文字は差別とか言い出しそう
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:32:20.96 ID:KolbXrjy0
- パッケージに黒人を使うのはダメだけど映画では無意味でも黒人を使わないともんく言われます
何したいんだよw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:35:16.38 ID:ADqRjaTQ0
- >>13
戦隊モノでも、必ずクロンボと支那人居るもんなw
南米とかベトナム人とか、見たことない… - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:38:23.84 ID:Fz27BS7i0
- >>32
フラッシュは天才プログラマー役がヒスパニックだったよ
主人公の恋人は黒人 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:39:10.87 ID:mLZslZCi0
- >>13
映画の中でも黒人56すと差別って云われるようになるんだろうな - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:50:10.63 ID:4zEE/hFh0
- >>13
黒人が白人みたいに描かれないと駄目なんじゃない?
結局いまの黒人は一部のイカれた白人の謝罪モデルに乗っかってるだけだから
白人にとっての理想を黒人で描くのが正義 - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:51:36.02 ID:SxO8XXXz0
- >>13
今のうちに撤退するのが一番傷は浅い
腹の中では黒人なんざ一生使わんと思ってるよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:32:43.70 ID:FaSma4vM0
- 売れてる以上愛されてるものなんじゃねーのって思うがな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:32:50.11 ID:AW0uaUKq0
- もう完全に意味がわからなくなってきたな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:33:02.75 ID:C2UzPQGZ0
- 次は「パッケージに黒人キャラを使わないのは黒人差別」が来るぞ?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:45:02.33 ID:4/clzJou0
- >>16
マジでネタじゃなくなってるよなそれ
その内黒人モデルに限定されるジャンルとか出そう - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:49:28.08 ID:VM+s+bT50
- >>80
日本のアニメゲームはよく言われるな
ガン無視してるけど - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:33:13.44 ID:n5wHuuIx0
- 黒人そのものが差別になっとるんか(笑)
街道みたいなことしてんな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:33:17.11 ID:JqP6qfsn0
- もう黒人を使うなよ
ハリウッドだ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:33:58.41 ID:wZcUbemM0
- >>19
無理に使って善人な立ち回り多かったのにな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:34:54.32 ID:C16aqlX90
- >>22
映画じゃ陽気な面白黒人のイメージだったけどなぁ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:37:41.53 ID:wZcUbemM0
- >>27
プラトーンだと主人公の味方で人格者
7月4日に生まれてだと主人公を戦場から助け出す英雄
無理矢理感ありすぎだと思ったけどさ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:33:25.58 ID:AW0uaUKq0
- この状況で弥助とか見せたらどうなると思う?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:33:41.59 ID:1GqYW2a90
- パッケージに人の顔写真なんてどんな人種でもやってんだろ…
黒人は面倒だから関わらない様にするのが一番だな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:35:06.34 ID:wZcUbemM0
- >>21
コリア人みたくなってきてますやん - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:39:15.78 ID:ivKQQdRp0
- >>29
ちいとは日本人が感じている煩わしさを体験出来てるかもしれんぜ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:49:38.57 ID:HeCxhnUp0
- >>54
このまま行くと「白人は黒人に過去を詫び精算した。次は日本だ!」ってなると思うよ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:51:05.28 ID:7zRaJr6x0
- >>107
黒人と同じに扱える神経がすごいわ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:51:19.91 ID:bWOn6KTg0
- >>21
そうすると今度は黒人がいないとかで逆に騒ぎ出すんだよこういう輩は - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:34:04.96 ID:cGhktkm60
- あほくさ
自分達で自分の首絞めてやがんの - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:34:14.54 ID:X2VWIH0T0
- ネアンデルタール人入ってないから心が冷たい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:34:24.21 ID:gBVLiZ6p0
- 黒人は汚いので禁止
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:35:04.41 ID:IFwAgNwQ0
- 使っても文句
使わなくても文句 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:35:12.25 ID:MytdsNkv0
- 髪型とメイド服ぽい襟が確信犯だもの
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:35:15.07 ID:LI+4bUpy0
- 伝統的なパッケージだろうに
なにが問題なんだか - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:35:18.39 ID:bRBso6PeO
- 日本のアニメに黒人が出せないのは、黒人が絶滅した世界線だからです。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:36:13.09 ID:IIaODJqd0
- ポリコレの暴走だろ
ってかアジア人はこう!白人はこう!黒人はこう!って押し付けられ始めてきたよな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:36:18.27 ID:WIrHNbyC0
- 多くの民衆のなかの幸福な記憶をポリコレの名のもとに破壊する現代の偶像破壊運動だな。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:36:34.90 ID:M6qh58/S0
- 黒人て出さなきゃ出さないで騒ぐくせに出てりゃ出てるで騒ぐあいつら何でもかんでも差別に結びつける関わりたくねえ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:36:47.96 ID:euFn8ZJS0
- これで白人にばかりになって黒人を使わないのが差別と言い出すんだろ?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:37:02.07 ID:JwrMiSY50
- これじゃ、黒人を使った広告は禁止になりそうだなw
このほうが、よほど差別って感じがするが。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:37:25.13 ID:lcFbuBwK0
- これは仕方ない
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:37:37.02 ID:DHQWIY2Z0
- 怖いのは黒人の暴動にアメリカ合衆国が言いなりになってるところだよな
アメリカって最強のイメージあったのに黒人が暴動起こすだけで国が崩壊する最弱の国だったんだな - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:52:11.93 ID:gu40v5bw0
- >>42
巨大な組織になるほど内部は脆弱になっていくから - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:37:37.23 ID:x//0tkIl0
- 白にすればそれはそれで騒ぐのに
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:37:42.56 ID:c7GJM2wb0
- 黒人に関わったら負け
徹底的に無視した方がいい - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:37:46.61 ID:qrzdD04+0
- あの魔法使いのおやじみたいなのもそのうちリストラされるのかな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:38:00.46 ID:y5bMg3kO0
- すげーな
現代の魔女狩りやな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:38:07.96 ID:+0xt2Fot0
- クレアおばさんもデブ差別だから廃止しろ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:38:31.81 ID:UmTQU0wN0
- ダッコちゃんとか酷いもんだったよな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:38:36.21 ID:FDXOa7Je0
- どうやら人類が世界中の動植物に迷惑をかけてるみたいだから地球上から根絶した方が良さそうだな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:38:49.88 ID:Wm7F1zWV0
- 扇風機おばさんは、お亡くなりになられた。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:39:23.16 ID:6Y/rPIUq0
- あたまオカシイ
今に黒人って言葉も使えなくなるんじゃないの - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:41:06.19 ID:hakt7TVs0
- >>55
ドイツでは人種という概念すら排除しようとしてるみたいね - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:39:35.39 ID:shrx35Mf0
- もったいないなあ。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:39:52.28 ID:5AN4MmBu0
- 黒人と朝鮮人のミックスで、日本名名乗ってるやつとかいたら最悪だよな。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:42:19.51 ID:wZcUbemM0
- >>57
クリKと宮本アシアナさんしか思い浮かばない - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:45:46.37 ID:7zRaJr6x0
- >>67
クリケイは日本人名ではないやろ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:43:08.20 ID:mLZslZCi0
- >>57
朝鮮人は黒人差別酷いからさすがに黒人選ばないだろう - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:40:04.51 ID:cM2yoYg60
- 呉智英が何十年も前に書いてることだけどネアンデルタール虐殺とかホモハビリス絶滅について人類は謝罪しなくていいのかね?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:40:27.79 ID:DGaxY5Io0
- 黒人のイラストは差別になるのに白人のイラストは差別になりませんって方が差別的な気がするんですけどね
海外って人物絵が多くて日本はオリジナルキャラクターが多いけど、日本はキャラクターが人間じゃない分、差別とは無縁で良かったのかもね
つっても日本国内は肌の色による差別がほとんど無いからあれなんだけど
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:46:34.24 ID:cM2yoYg60
- >>59
コパトーンとか見事に差別だよな
裕福な白人家庭が海水浴に行くと言うシチュエーション - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:40:51.47 ID:VRu/mw0g0
- 一方、映画で主役が黒人でないのは差別と言いだすんだろ?
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:43:17.76 ID:LI+4bUpy0
- >>60
無駄に女性が管理職も増えてる
昔はおちゃらけ約が黒人だったのがアジアンに変わってるな
ドジでもてないアジア人で描かれる - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:48:26.22 ID:cM2yoYg60
- >>72
中國資本の流入 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:40:51.61 ID:FDXOa7Je0
- とりあえずネイティブアメリカンに全てを返そうぜ
白人も黒人も元居た場所へ戻れよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:41:13.46 ID:35T7GdvW0
- 男も女もヒジャブ被れば、イスラムの問題も含めて全部解決じゃね?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:41:22.36 ID:LfeuzwhG0
- いいじゃん、フィクションから黒人が減るんだろ
もっと美形で揃えろ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:41:33.08 ID:72xUWr3Y0
- これ実はアメリカ内で黒人憎悪が高まりすぎてパッケージにクロンボなんか使ってたら売れないからやめるんじゃないか
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:41:40.68 ID:0NTBGihJ0
- ママーのパスタは中川家礼二差別
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:42:41.15 ID:fl9xMvZe0
- 人形キャラクター全部アウトでは…?
カラフルな髪と瞳と一定の顔造形のアニメキャラしか残れない - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:42:58.06 ID:ONlDlPMn0
- もう黒人に関わるのはやめよう
視界に入っても見えないことにしよう
それがいい - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:43:13.18 ID:un4k5SdN0
- じゃ黒人の家政婦も禁止しないと
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:43:40.53 ID:t4B5iKO70
- 黒人はいない事にするのか?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:43:42.50 ID:4jdHLIFZ0
- 黒が黒く見えない眼鏡開発しよー
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:43:57.47 ID:/MtVLTlUO
- そういえば、海外版のドラゴンボールだとミスターポポも黒色じゃないんだよな?
バカだな - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:44:00.86 ID:11Re9wZ/0
- ポケモンのルージュラだって黒人差別だとか言われて肌の色変わったんだよな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:44:14.04 ID:Q3U/Jfq+0
- はぁ????
もう勘弁してくれよ被害者ヅラは - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:44:34.96 ID:b2oVQQoL0
- なんかもうパラドックスに陥ってる感あるなw
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:45:06.61 ID:IIaODJqd0
- 黒人の絵とかに白人がこれは黒人差別ですっていってホワイトニングしてるのか?
だったら恐ろしく馬鹿なアメリカだな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:45:07.74 ID:acXQVDSs0
- やっぱ移民難民なんて絶対に受け入れるべきじゃないな
何十年経過しても差別や軋轢は解決なんてしない
日本もそうだしドイツなんかのヨーロッパは今後地獄を見る - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:45:43.30 ID:VG6zp/B10
- 差別ガーってやっぱ狂ってるわ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:46:05.20 ID:Q3U/Jfq+0
- つか昔放送されてたルーツとかは
もう放送禁止とかになってるんか?? - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:46:09.72 ID:WIkX/Xcw0
- カルピスもなぜかアウトになったよな あれは単純な白黒のコントラストのイラストだったのに(しかもじっさいは白青 黒人じゃなくて青人だ)
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:46:14.57 ID:4FPud5j10
- 使用人じゃなくおばさんが作ってくれたって解釈でいいじゃん面倒くさい
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:46:15.45 ID:K4KXwLNK0
- 黒人使わないと差別
黒人使っても差別 - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:47:25.41 ID:b60WPaFV0
- >>89
差別を無くすにはもう黒人を地球上から消し去るしか… - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:47:54.71 ID:s76CwqjT0
- >>89
これ
もう映像表現無理 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:46:30.37 ID:un4k5SdN0
- 黒人がなんとも思ってないのに勝手なことするな
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:46:54.81 ID:SnNodKB20
- トムの飼い主は?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:47:07.53 ID:K4xPDjmg0
- もう弥助の体洗うシーンは差別とかで排除なんだろうな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:47:14.76 ID:7zRaJr6x0
- ジェミマってドラクエの中ボスくらいにいそう
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:47:20.90 ID:X7ZPTNt50
- 白人社会のアメリカに適応できない黒人はリベリアに送り返せばいいのに
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:47:22.34 ID:U7x87+tV0
- 白人バージョン作ったら黒人も入れろとか騒ぐんだろどうせ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:48:21.54 ID:P/qoycS/0
- 思った以上に似顔絵系黒人だったw
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:48:31.74 ID:3JWKPV3l0
- 行き過ぎじゃない?
誰もそんなこと気にしてないのに - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:48:53.65 ID:z4tRyjix0
- これ逆差別とちゃうんか
この黒人女性のイラストは親しまれてきたんだろ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:49:33.74 ID:BHjCEUy00
- 居ない事にしても怒るんでしょ。黒人はアジア人バカにしてるくせに
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:55:21.83 ID:rRAePZh60
- >>106
じゃあ差別だとアジア人はアメリカ国内で怒るべきか?デモをして暴れるべきか?
それは違うだろ - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:50:12.75 ID:pDzMdXMr0
- そのうちカラスが狩られはじめる
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:50:20.11 ID:XEh30riO0
- 黒人はモデルにふさわしくないと?
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:50:27.82 ID:bWOn6KTg0
- このパッケージみて奴隷時代を想起する方が異常だし差別的な思考回路だろ
キチゲェに屈するなよ… - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:50:35.28 ID:OS1mf7IS0
- 数年前にアメリカの大学は黒人優遇と聞いたな
差別関係でやらなきゃいけないとか
それだと白人に皺寄せが来るから白人も優遇して
結果アジア系にとって超狭き門だとか - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:50:46.25 ID:A++pCMOa0
- これから黒人は生理中の彼女みたいに接しないとダメなんだな めんどくさ
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:50:49.91 ID:un4k5SdN0
- インディアンはいいの?
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:51:01.20 ID:G7hnJjNi0
- 大河ドラマ弥助もあるな
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:51:14.47 ID:b60WPaFV0
- ミスターインクレディブルも主人公の親友が黒人のスーパーヒーローで主人公より有能だったなあ
2なんか暴走する船の乗客を救ったのも敵を倒したのも、その黒人ヒーローのスーパー能力で、
主人公は誰も見てない海中で黙々と舵を引っ張ってただけwww - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:52:14.57 ID:Me56lNM70
- クレアおばさんは良いんですか!?
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:52:29.84 ID:Y4xsLtKe0
- コロナでアジア人差別してる黒人がどの口で言っているのか
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:52:59.21 ID:e2oujMi10
- クレアおばさんもヤバイのか
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:54:59.90 ID:/vCIxaN40
- これ粉?
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:55:18.76 ID:24xPL1gZ0
- 日本の漫画ゲームアニメにも浸透してくんのかな
ベルセルクのキャスカ位なら許容できるけど(´・ω・`)
パンケーキ「ジェミマおばさん」ブランド廃止 黒人女性のパッケージが差別を想起させるとの理由

コメント