- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:46:59.98 ID:EXoz/CDM0●
な?韓国映画ヤバいだろ?
韓国映画は「韓国アカデミー賞」みたいなパチモン作らなくても
本家のアカデミー賞取れちゃうくらいレベル高いんだって。
日本の映画界も日本アカデミー賞なんて恥ずかしいもの作って自己満足するのやめて
本家のアカデミー賞で賞レースできるような映画作ろうぜ
https://twitter.com/Simon_Sin/status/1226747581474099200なんか表垢のTL見ると「パラサイトがアカデミー賞を席巻してるのに対し日本映画は…」みたいな
国を第一に考えた呟きが多く、こちらの垢だと「格差社会についての作品が評価される流れがあるな」みたいな
作品内容についての呟きが多いので、やっぱりリベラル左派ってナショナリストなんじゃという疑惑が
https://twitter.com/hershamboyz/status/1226787762071687169表垢のTLに「ネトウヨや表現の自由戦士たちはこの結果を悔しがって●●と言うだろうが~」みたいな
架空敵への論破ツイートみたいのが流れてきたんだけど「パラサイトみたいな素晴らしい映画が賞を取ったって時に
真っ先にネトウヨがどうとか考えるの大丈夫か?」と思ったよね。
https://twitter.com/hershamboyz/status/1226823703473750016というか、『パラサイト』みたいな自国の社会への絶望をシニカルな笑いと暴力のエンタメに変えた映画を
「韓国は凄い!それに比べて日本は…」で消費するのマジでちょっと落ち着いた方が良いと思う。
https://twitter.com/hershamboyz/status/1226837245950222337いやいや、みんなして「日本映画アカンのとちゃうの」って話するのに
なんで「韓国映画が評価されたこと」をきっかけにしてるんです?
「韓国映画のことをなめてた」とかでない限り、
そこきっかけで「日本は~」って始める必要はほとんどなくないですか?
https://twitter.com/silver_fishes/status/12268203353385779212019年に、ジョーカーとパラサイトが大きな話題となったことの意味を、小田嶋隆は分かってない。
だから韓国だの日本だのという話になる。
これは彼自身やその界隈の内向きな発想や、エコーチャンバーによるものだろう。
https://twitter.com/3adam15/status/1226831212313899008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:47:34.88 ID:rXulILlG0
- >>1
日本に寄生しないで - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:47:36.23 ID:BADyXqMX0
- これは事実だから仕方がない
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:47:45.35 ID:WRXRu00D0
- 正論
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:47:57.60 ID:EVjpQoOS0
- もうダメだこいつ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:48:59.68 ID:BUQPBTjR0
- 無効が自国用のノーベル賞作ってるようなもんだしな
何にせよ嫉妬は見苦しい - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:49:04.58 ID:3tWDjEBX0
- 日本アカデミー賞とかいう誰も見てない賞でイソコ映画受賞させたのほんと黒歴史だなwwww
この時期にww - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:49:15.02 ID:9NMkjie30
- 京都市長選で民意からNOを叩きつけられて敗北したパヨさんは
韓国映画と精神を一体化する事で辛うじて意識を保っている - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:52:44.54 ID:GibenIpZ0
- >>8
ハゲメガネを応援してたのは共産だけで、立憲とかは自民と一緒に大作先生を応援してたんだぞ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:49:48.91 ID:YI1jLBgk0
- 他人に評価されることが目標で作るの恥ずかしくね
パヨクはそれで満足なの? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:07:28.44 ID:iQ/0/Jf90
- >>9
そこを否定するほうがよほどバカバカしい
商業である限り評価は大事だろ
オ●ニーだけが唯一かよ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:12:38.22 ID:cZkvgjr50
- >>53
商業的な評価というのは売り上げであって、賞じゃない
もちろん賞を貰えば権威主義的なアホに見てもらえる効果はあるが、
そのために賞を狙うのは本末転倒だ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:16:52.30 ID:iQ/0/Jf90
- >>58
賞を貰えばそのアホに見てもらえるから商業であっても賞は重要だって話なのわからんのか
本末転倒でもなんでもねーよ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:17:41.92 ID:cZkvgjr50
- >>67
一番売れるものが賞をもらえるわけじゃない - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:18:00.02 ID:iQ/0/Jf90
- >>68
いや話の軸がズレてんだよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:19:05.17 ID:cZkvgjr50
- >>69
「商業的な評価」の話なんだから、ずらしてるのはおまえだろw - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:20:13.27 ID:iQ/0/Jf90
- >>70
商業であっても賞は大事って話をお前が勝手に「商業的な評価」の話にしたんだよアホ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:50:06.06 ID:BI8LexTv0
- この映画監督って韓国の政府批判とか官僚汚職とかの映画を撮って
韓国政府のブラックリスト入りしてるんでしょ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:50:56.38 ID:wS3U6vEM0
- 万引家族ですら反日のレッテル貼られてる国じゃ無理無理
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:54:20.21 ID:rXulILlG0
- >>11
泥の河みたいに昔の日本の話にすれば是枝の作品の評価も国内であっただろうがね
しかし万引き家族と違いパラサイトは現代の韓国社会そのまんまだから、リアリティの感じ方が違う - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:59:30.84 ID:1e1dpSTQ0
- >>24
森友近くにあった朝鮮戦後部落がモデルだろ?実際半世紀前の話なんだよな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:50:59.55 ID:Dj6UXHlC0
- いいものはイイで終わればいいのにみっともねぇ…
あっ俺は韓国の映画なんか見たくないです - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:51:40.77 ID:7/BxRTGm0
- 金持ち日本人一家に身の上を偽り寄生乗っ取りしようと近づいた貧乏韓国人一家
しかし、金持ち日本人一家には既に在日韓国人夫婦が寄生していたのだ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:56:05.86 ID:uw0mq5gz0
- >>13
リアルすぎてヘイト認定されるな。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:13:05.24 ID:InzkD/zV0
- >>27
これ全く同じストーリーで、日本人、韓国人、在日韓国人で描いたらヘイトになんのかな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:51:42.36 ID:8SfGdUOB0
- 韓国映画はすごい
それで済む話でしょ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:02:23.20 ID:2lNBGz1i0
- >>14
「この韓国映画はすごかったらしい」だろ?
なんで韓国映画全体に広げるんだよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:52:34.03 ID:ioLF2jnl0
- しかしTwitterって読みづらいよね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:53:09.32 ID:KR8r3s0F0
- 同じような社会派作ったら作ったでネトウヨがギャーギャー騒ぐからなあ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:53:31.28 ID:Oz2cT1IqO
- アホか、受賞は結果であって目的じゃないだろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:53:33.20 ID:dv5afz5M0
- 奮起するのはいいんじゃねえの
結果出せるかはまた別の話だが - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:53:35.34 ID:z+1AvZ2u0
- コリアン自体がパラサイト
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:54:08.04 ID:JVMDVMyG0
- 映画なんて2時間以上拘束されるものに現代社会の闇とか感動と涙の嵐とかそういうストレスフルなモン見たくないです
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:54:18.14 ID:yIVRhREV0
- え、何。日本アカデミー賞てwwww
恥ずかしいから辞めてくれよ… - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:55:29.00 ID:gnGgV+cL0
- イソコの映画をパラノイアって題名にすればヒットするかも
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:55:34.94 ID:RrTpcl+B0
- 日本映画がつまらんのは昔から
韓国映画が面白いかどうかは知らんが
なんか暗そうで見る気しない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:56:28.61 ID:cZkvgjr50
- ほんまこいつらって全体主義者だな
自由な環境を与えその中から優れた才能を発掘し支援する
それだけでいい
初めから賞を目標にしてやるのは創作を縛ることでしかない
えっらそうに日本映画はこれこれこういう理由で無理ですダメです
なんて話には一片の価値もありはしない - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:56:44.25 ID:eEf2aeAS0
- そういや俺も思ったが
冷静に考えるとアカデミー賞はやばいよなw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:57:42.30 ID:eEf2aeAS0
- >>30
肝心の日本が抜けてたw
日本アカデミー賞ね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:57:10.08 ID:7RkHaHGa0
- 日本の映画界は左翼の巣窟なんだから落ちぶれて当然
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:57:22.29 ID:oOV+Pvkb0
- 韓国のパラサイト力すげ~もんな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:57:37.87 ID:1AogFBbF0
- 日本の映画の大半は、事務所が所属俳優食わすためだけにやってるから
賞を狙うなんて発想もないだろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:58:52.99 ID:zNTIj0lH0
- 表垢と裏垢ってのが誰の何かよく分からん
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:59:09.22 ID:lAFA5NZO0
- 内容が貧困問題だから内容で誇れないのよ
だから仮想的に対する勝利によって愉悦に浸ろうとしてるオナニストだろう - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:59:41.71 ID:zNTIj0lH0
- アカデミー賞なんて大衆迎合の社会問題もろくに描かれてない娯楽だろ?
って話も過去見たよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:00:42.01 ID:I1lXz+pt0
- >>1
こうして自分の気分を鼓舞してないと
生きていけないんだろうw
惨めと言うか恥ずかしいと言うか - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:00:49.65 ID:loXFJmrE0
- 俺洋画しか観ないからよーわからん
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:00:49.79 ID:6Mk5jHt90
- ノーベル賞を取ってからほざけ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:01:43.25 ID:4RP+ibMk0
- 映画の会長みたいな奴が無能なんだろ
名前忘れたけど笑 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:01:53.19 ID:4f4xTnqP0
- どんだけ韓国と張り合いたいんだよw
てかそんなに欧米白人様に認めてもらって賞をいただきたいのか?w - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:01:56.16 ID:uw0mq5gz0
- つーかパラサイトみたいな自国を茶化す映画が有名になって、それ嬉しいのか?
もしもで、是枝とかが有名になるの嫌なんだけど。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:02:31.24 ID:4rGNhuRd0
- きょうのテロ朝の朝番組でこの映画の感想「トランプガー アベガー」とか言ってたから
偉大なプロレタリア芸術みたいな感じ? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:03:32.60 ID:IrZw7i7S0
- 日本スゴイ的な事を批判してた奴等が何故か韓国スゴイと大喜び
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:05:46.78 ID:uw0mq5gz0
- >>47
けど内容知ると、そいつらもテンション落とすんだよな。
実際ネトウヨが言ってたリアルな韓国人を描いちゃってるから。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:04:13.60 ID:/MTK8Mj60
- アカデミー賞ねぇ……素晴らしいものもあるけど、そんなにこの賞にこだわる必要もないと思うが
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:04:45.82 ID:4rGNhuRd0
- 万引き家族とかジョーカーとか、とりあえずこれ系の映画作っておけば
革命的プロレタリアマスゴミから大絶賛なんじゃね。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:07:17.90 ID:r8mw7RnK0
- 日本にはあいちトリエンナーレがあるだろw
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:10:27.22 ID:BtB95R+a0
- 生活が保障されない社会のゆがみや闇が評価されてるわけだが日本社会では難しいテーマだね。
日本人として往々に有してる、制度化されてる保障を受けたくない見栄やプライドは悲しいけれども闇に繋がらないから映画にはなりそうにないし。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:11:05.42 ID:U4uPdgZt0
- どちらかというと
自分の思想だけ描いてグローバル気取ってるリベラル監督どもに目冷ましてほしいわ韓国映画に比べて圧倒的に技量が足りてないんだから
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:11:40.25 ID:NzFUAacJ0
- 韓国映画は見たことないから凄いのか何なのか知らんが
日本映画がダメなのは間違いない - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:11:53.32 ID:cb3Aj8Va0
- 映画=韓国
AV =日本単純に住み分けが完了しただけ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:13:02.53 ID:Jndg3g3O0
- アカデミー賞って狙ってとれるもんなんか?
と、思ったが
最近とってる作品みると
カンヌとかのゲージュツぽい映画なのかしらんが
ぜんぜん知らないタイトルばかりだなあ
派手で人気有る娯楽作品が取るイメージだったんだが - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:13:48.10 ID:GlDjFNkc0
- ノーベル賞は?
低俗な芸能よりもはるかにマシだと思うけど? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:16:22.92 ID:7fa7pCAN0
- >>61
平和賞もらってるけど? - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:21:19.71 ID:GlDjFNkc0
- >>66
平和賞の正体は一昨年誰もが知ったばかりだろw - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:14:04.88 ID:wC9jebjq0
- ハリウッドのレベルが下がり続けてるだけじゃないのか
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:14:20.81 ID:2l01T1110
- イソコさんをモデルに作成された、「新聞記者」はどうだったんですか?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:15:58.57 ID:7fa7pCAN0
- >>64
アカデミー賞受賞ですが? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:19:52.89 ID:JeNHLejg0
- >>1
我は寄生虫なり
って映画を
アメリカという宿主に認知してもらうってのが受賞と言うなら
そんな賞要らんし
闇が深すぎるだろ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:20:15.16 ID:kL3PVo+O0
- アカは本当は韓国映画なんてどうでもいいのよ
日本を貶める手段に韓国映画を使ってるだけ
アカの常套手段 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:20:38.57 ID:k0IS8a2V0
- 国民一つ一つにネトウヨを駆逐すると言う意識と安倍をグネのように監獄に送ると言う意識が生まれる前に格差社会に対してのマトモな考察が産まれる筈無いだろw
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:20:50.68 ID:TKsIjRf30
- 世界で評価されないといけないの?
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:21:21.89 ID:L5QEVCG60
- パヨクって反政府運動する割にこういう権威をありがたがるのが面白いよな
てか日本の映画業界はパヨクばかりと津川雅彦が言ってたから笑われてるのはパヨクじゃないのか - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:22:06.19 ID:Fdtc6exZ0
- フォードvsフェラーリというここ5年で頂点の映画見ろよ
これ程に魂が震える英語は久々だわ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:23:09.69 ID:iQ/0/Jf90
- >>78
題材に全く興味が持てないんだがそれでも面白く見られるもん?
パヨクさん「日本も韓国に倣って本家のアカデミー賞獲れる映画作ろうぜ」 望月衣塑子「」

コメント