
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 10:51:07.61 ID:YOQgpMr99
長野県山ノ内町の志賀高原横手山で6日、スキー場外のバックカントリーでスノーボードをしていた外国人の男性が救助されました。
救助されたのは、ニュージーランド国籍・会社役員の男性(47)です。
警察の調べによると男性は6日、志賀高原横手山スキー場外のバックカントリーでスノーボードをしていたところ、雪が深く身動きが取れなくなりました。
一緒にいた友人がスキー場関係者を通じて消防に救助を要請し、志賀高原地区山岳遭難防止対策協会の救助隊員が午後6時12分、男性を救助しました。身動きが取れなくなったのは横手山西方の山林内で、男性にけがはありませんでした。
長野朝日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/78cdff6b3a4bd69e0f25ea0309380cedbcb93748
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 10:53:01.13 ID:bKncNhIV0
- 入山料と保険入ってもらおうよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 10:53:48.27 ID:zwAZsTPV0
- 民間の救助隊かあ
いくら請求されるんだろ? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 10:56:02.97 ID:cAhM5AlF0
- 捜索救助費請求は
時価の3倍てことで
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 10:59:04.00 ID:D9e4cCOk0
- 危険な所で危ない事して「助けて~」とかよく言えるな
そのまま4ねばよかったのに - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 11:00:34.09 ID:UnEUwJlJ0
- しらねぇよDQNが
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 11:00:36.05 ID:sO7dahQh0
- こういうのは国とか県の救助隊よりまず民間のがいいな
当事者が金銭面でも痛い目見るべきだと思う - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 11:01:40.96 ID:kS/3wQ530
- おっさんがBCなんかやってんじゃねーよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 11:11:48.10 ID:tYhvcfAE0
- 甘えんな
自己責任で - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 11:20:59.64 ID:EYWU/cg/0
- バックカントリーって勝手に入り込んでいいの?
遭難するんじゃない? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 11:22:57.84 ID:dVGPaRhW0
- ん?なんか外人の無法者が増えてないか?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 11:27:41.85 ID:3pJOwj1u0
- 勝手にパンパカしてれば良いんだから
遺体回収費用は持参して滑れよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 11:33:29.63 ID:PJGSPcGl0
- バックは
交尾だけにしとけよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 12:27:21.38 ID:/NJS3epu0
- 迷惑だなあ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 12:31:17.34 ID:4ghCAIO80
- 日本の税金で助けるのおかしくね?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 12:33:34.30 ID:EJvHTJNY0
- オーストラリアじゃないのか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 12:34:15.30 ID:kNjvLXSR0
- こっちも寿司ペロと同じで対策用意しとけよ
完全な迷惑行為だろ
しかも税金が浪費される分悪質 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 12:42:17.47 ID:vebfs5mq0
- バックカントリーて立入禁止地域のことじゃないぞスキー場の敷地外ってこと
この間2人亡くなったけど あそこも立入禁止地域じゃない - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 12:58:11.53 ID:pmMTQ1cm0
- >>20
登山道やゲレンデなどの指定区域以外は大抵が立入禁止
山といっても所有者がいたり高山植物等の保護区域になってるんだから
昨今は凶暴な老年山ガールや山ボーイのクレーム対応が面倒で役人がほいほい禁止事項追加してるし - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 12:45:51.49 ID:AOTwvw740
- 救助要請があったら、まず出動費用のキャリア決済を結んでから次の話に進めばいい
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 12:49:10.21 ID:b8uPu38b0
- めっちゃデブの男で圧雪車で救助に行ったから コイツのせいで一部のゲレンデが数時間 閉鎖されたって書いてあった
昨日 言ってた人はリフト券代 コイツに賠償させたほうがいい
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 13:01:25.58 ID:3hfwb+N+0
- コース内で滑ってる方が少ない気がしてきた
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 13:06:03.99 ID:G/q2rzE30
- ちゃんと下倉みたいに管理してやればいいのに、
勝手に行くなよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 13:32:59.12 ID:Xs11XATp0
- こういう輩を増やさないためにも、救助にかかった費用を上乗せで請求すべきだな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 13:48:04.50 ID:ahHpP/Mq0
- 救助費用取り立てた方が良いよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 13:50:03.80 ID:CdwRntSE0
- バックカントリーで遭難
ってオッサンばっかりな気がするけど
年齢制限でも有るのかね? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 13:58:07.22 ID:Z1w4g4jT0
- フィンランド人なら半袖で生還
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/07(火) 14:03:10.45 ID:flct4gn20
- >>1
バックカントリーと言うな、「指定コース外禁止区域の滑走」と言えよ
馬鹿なヤツが真似する
コメント