- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:32:57.54 ID:lZY3tmto9
世論調査分析を行うファイブサーティエイトの予測モデルによれば、今年の米大統領選で民主党候補のバイデン前副大統領が選挙人の獲得数でトランプ大統領を上回り、勝利する確率は12日時点で86.1%とこれまでで最も高くなった。
バイデン氏の勝利確率は10日時点では85.8%だった。全米538人の選挙人のうち352人を獲得する見通しだ。
12日時点の予測によると、トランプ大統領の勝利確率は10日の13.8%から13.4%に低下した。得票数で上回る確率はバイデン氏94.6%に対し、トランプ氏は5.4%となった。
全米世論調査の平均支持率は、バイデン氏が52.1%と10日の51.9%から上昇し、トランプ氏は42.1%から42%に低下した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3D5EDWRGGB01
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:33:27.37 ID:cEBKP7580
- 実際は?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:33:41.39 ID:2PU+X7zl0
- あっ・・・
フラグ・・・ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:52:36.19 ID:kcO4EU8t0
- >>3
前回もマスコミと反対の結果だったよな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:35:21.06 ID:8/lmx0VL0
- 前回ヒラリーが勝つとか言ってたクソ予想サイト
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:35:26.59 ID:zaJT9v8a0
- 世論調査は民主党!を全米でやってるんでしょ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:36:03.17 ID:r3PqGGG90
- まだ解らんな
バイデンの無能さもアメリカ国民は納得していない
バイアスでトランプに触れるかもしれんしそもそも表立ってはトランプを支持しないが自分の利益を守るために共和党候補に入れたがっている者は実は多い - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:36:15.22 ID:QsjP59YD0
- トランプって東海岸と西海岸の上級層からは支持ないからな
内陸の底辺連中からの支持持ってかれたら勝てないわな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:36:29.08 ID:1fgeY7Ws0
- じゃあ
トランプに
投票に
行かなくっちゃ
ってなるよね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:36:37.79 ID:1O7MWopX0
- ゲンダイの「トランプ真っ青!バイデン圧勝で赤っ恥確定!」みたいなやつ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:36:39.99 ID:2qw8aAMA0
- ここまで必死に世論工作しようとするって事はトランプ安定っぽいな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:37:04.47 ID:WP1aSnh30
- アメリカ人はもう、トランプに飽きてる。
まだらボケのバイデンでも良いから、とにかく人身一新してもらいたいって空気になってる。
トランプはもうダメだろうと思うよ。
トランプも結局大したこと無かったな。どうせイカれキャラなんだから、
もう少し思い切ったことをやれば良かったのにな。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:38:04.65 ID:IbV1ZcKq0
- >>13
最近では一番武力の行使に消極的だったのに
なぜか評価低いよね - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:37:23.97 ID:CbTUFeEm0
- ビル・クリントンのときといい、今回のバイデンといい
「現職大統領が再選するに決まってるから現職が出られない次回に本気出す」と思ってた民主党の有力候補は「本気出してればよかった」と後悔してるんだろうなあ
基本的に現職大統領が落選するってケースはめったにないわけだが
そのめったにないのが今回はきそうだからなあ
そのせいでバイデンみたいなのが大統領になってしまう - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:37:32.47 ID:SR6cogGC0
- ろくな候補者がいない
どっちがなってもヤバイじゃん - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:37:38.27 ID:S4c3dMMu0
- これはさすがに無理だわ
ヒラリーの時はなんだかんだ拮抗してたし - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:39:39.83 ID:TFralDdI0
- シナ必死すぎ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:40:36.15 ID:FnMtKq2A0
- バイデンさん不正選挙やる気マンマンで草
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:40:57.14 ID:BYWoNE/X0
- トランプが問題だらけなのはわかるが
だからといってバイデン?ってなってなんかしっくりこない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:42:05.46 ID:W7pmpJxY0
- さすがにバイデンが勝つか?
まだ分からんかな? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:42:07.63 ID:TxWzhLdZ0
- ヒラリーのときは全国支持率で3%差
選挙人換算で272対266の超接戦だったわけで(共にRCP平均値)
今回は支持率で9%、選挙人換算で100以上差がついてる
かなりトランプ厳しいよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:45:11.16 ID:FnMtKq2A0
- >>23
民主党の左翼が投票箱捨てたり認知症老人の票勝手に入れたり不正しまくってそれだからな
実際はトランプが8割近いよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:45:27.56 ID:TYx41ZaV0
- >>23
ほほう? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:42:14.42 ID:HwfXENbU0
- コロナで死者が多い国はどこも支持率が落ちてるからな。
トランプは21万人も死亡者を出した。もうダメだろう。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:50:58.73 ID:1DzRZ5hW0
- >>24
ンアノカンケ~ネ~、ブラジル↑ 日本辞任まで↓ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:43:02.92 ID:ac+q/EaM0
- ヒラリーの時は何パーセントでしたか?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:43:58.58 ID:9YYMsjgM0
- >>26
96%でヒラリー勝利と予想
でトランプの逆転 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:44:51.08 ID:ac+q/EaM0
- >>31
やっぱり…
要するにメディアの願望に沿って選挙民が回答してるだけなんだよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:43:28.87 ID:5CPGAdxC0
- しかし一生懸命嘘流しても現実は変わらないのになんで続けるんだろうな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:43:43.30 ID:ac+q/EaM0
- バイデンが強いならともかくな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:43:55.75 ID:36kNGre30
- トランプ敗北だな
コロナを押しても必死に演説するわけだ
アメリカ人もそこまで馬鹿ばっかりじゃないのか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:44:34.92 ID:TYx41ZaV0
- ヒラリーんときはどうだったんだよ。この手の調査。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:44:55.98 ID:OrUzQAne0
- 前回はヒラリー勝利確率71.4%
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:45:53.54 ID:FyIW32KP0
- トランプ終わった
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:46:08.25 ID:tWveIgke0
- バイデンが勝ったら中国はいよいよ尖閣を取りに来るかもしれないね。台湾も危ない。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:46:18.62 ID:PK6Af5vm0
- 今回はトランプの軌跡はないよ
アメリカ人も飽き飽きしている感じ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:46:56.32 ID:ac+q/EaM0
- >>40
バイデンが強かったら決まりだろうけど
バイデンって支持されてるの? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:46:35.63 ID:UOBGXCBf0
- 隠れトランプの調査方法が確立してない以上、予想は不可能
トランプ支持と回答したのが銃撃されたり放火されたり解雇されたりしてる
隠れトランプは前回よりかなり多くいる
トランプが大勝するかもしれないし、大負けするかもしれない
開票するまで分からない - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:46:49.52 ID:iKvB7Gzw0
- 日本国内にいてまだトランプ有利って思ってる奴ってすごいね。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:49:58.51 ID:FnMtKq2A0
- >>43
そうやってもう負け戦とわかってて必死にウソ流して世論誘導しようと無駄な抵抗してるの虚しくならないの? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:51:34.25 ID:OrUzQAne0
- >>58
日本国内で世論誘導して何になるんだよ
投票権ないのに結果についてくだけじゃん - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:47:23.14 ID:Q4UCcLdQ0
- >>1
未来を予言するわ
トランプが勝つわ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:47:25.97 ID:CTtLXFVd0
- アホウヨ「か、隠れトランプ支持者がいるんだよ!!!」
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:47:41.34 ID:A8tfCUVt0
- バイデンみたいなヨボヨボが大統領でアメ公は納得なの?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:48:20.74 ID:/eLkmN8R0
- フラグが立った
トランプ圧勝
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:48:50.17 ID:eZ8Gr9wW0
- 勝ったな・・・
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:48:58.32 ID:v0dzvvl30
- これでトランプが勝ったら非常に面白いけど、今回はそういうのなさそうだな。
てか、バイデンがアメリカ大統領か。
アメリカの皆さん、ご愁傷さま - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:49:24.53 ID:rexF1j2f0
- 現役大統領が負けた事って今まであったの?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:49:52.78 ID:WM4knDjW0
- 株ガ●ジ死亡wwwwww
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:50:22.62 ID:4FEIJ+fh0
- 生粋のアメリカ人より移民・在米何世とかがひたすらトランプディスって騒いでるように見えるな
左翼ってどこの国もやること一緒だな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:50:58.47 ID:cay08n7B0
- 投票行動に影響を与えるような
こういう報道って選挙妨害だよな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:51:43.67 ID:dcuGC6Za0
- 売電が当選しても老齢だから実務はできない
実質,副大統領と国務長官が仕切る政権になるあの女性副大統領候補なら,安心してアメリカを任せられると思うよ
売電政権で吉だろう - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:53:24.66 ID:va35UskO0
- >>66
無理やろあれヒラリータイプやぞ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:55:07.03 ID:vY5OUcC80
- >>66
わざと言ってるのか?お前はww
カマラハリスってバーニーサンダース以上の極左で「こんな極左見たことない」とまで言われるような女だぞww - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:52:03.09 ID:gP4zMSYh0
- でも州の数で決まるんでしょ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:52:04.11 ID:LBAQGyuO0
- トランプ票がごっそり捨てられそうな郵便投票は揉めるだろうな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:52:08.13 ID:IqDTH+nO0
- トランプ出てくるたびに顔が赤黒くなってるの絶対印象悪いわアレ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:52:42.64 ID:oReNIshn0
- どんだけヒラリーが嫌われていたかだよな
日本語に訳すと分からないが、ネイティブに言わせるとヒラリーの喋ることは一々勘に触るものらしい
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:53:06.31 ID:UOBGXCBf0
- とりあえず一番正そうなのはダウ株価
バイデンは4兆ドル(400兆円)の大増税を第1回討論会で言っちゃった(ボケてる兆候だろう)
本当にバイデンが有利なら株価はかなり落ちるが、実際には少し上げ傾向
トレーダーは自分も家族も億円単位の生命保険に入ってトレードしてる
マスコミのサラリーマン社員が調べるのとは真剣度が全く違う - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:53:07.53 ID:eZ8Gr9wW0
- 菅バイ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:53:11.26 ID:OejGgtdb0
- 流石に悪運尽きたかトランプ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:54:40.61 ID:/Qd5qIbE0
- トランプが好きってよりは、ヒラリーが嫌われてただけなんだよ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:54:56.87 ID:sEMSxcGU0
- 正直これでトランプ勝たせたらアメリカ人疑うわ、どんだけ土人なんだと
バイデン氏勝利確率、過去最高86.1%に上昇-ファイブサーティエイト

コメント