- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:21:38.39 ID:Qm22g4uk9
【AFP=時事】米大統領選のジョー・バイデン(Joe Biden)民主党候補(77)の陣営は2日、同氏が8月に集めた献金の総額が3億6450万ドル(約388億円)に上ったと発表した。新型コロナウイルスの大流行の影響で、選挙活動は主にオンラインで実施されたにもかかわらず、月間献金額としては過去最高を記録した。
バイデン陣営によれば、同氏と民主党全国委員会が集めた3億6450万ドルのうち、2億500万ドル(約218億円)はオンラインでの少額寄付だったという。
CBSテレビとニューヨーク・タイムズ(New York Times)紙によると、これまでの最高月間献金額は2008年9月、バラク・オバマ(Barack Obama)前大統領と民主党全国委員会に集まった約2億ドル(約213億円)だったという。
「あの額には仰天して胸打たれた」と語ったバイデン氏は、「献金の57%に当たる2億500万ドル以上がオンラインでの寄付で、5ドル(約530円)、10ドル(約1060円)、20ドル(約2130円)と一度に少しずついただいた」と明かし、支持者らに謝意を表した。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/10bbea91d9e04524383bf3b020c9b4efbd028d89
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:23:04.13 ID:OMysAaSr0
- 売電?
買電? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:23:58.56 ID:2VgZQOip0
- このみんな支持してます!ってアピールで前回失敗したの忘れたのか?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:24:45.73 ID:vsBi39a10
- アメリカ人ってアホだわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:40:26.61 ID:HS8lVG1W0
- >>4
ポリコレの影響力は、絶大だわ。バイデン氏の圧勝になるんじゃないかな。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:49:16.18 ID:K7H8YhAB0
- >>29
アジェンダ21ってのは、地球の持続的な社会のために人口を減らしましょうってことだからな
それに貧困の無い理想社会という衣を被せているんだよ、つまり一部のエリートを除いて全員同じ貧乏人思想
1人当たりの消費資源を最低ラインに減らす事
左翼リベラルはアジェンダ21を支持しておきながら貧困貧困と騒いでいるんだよね - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:25:07.58 ID:ULJSTAQB0
- 中国かな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:26:06.57 ID:m0QFrPWV0
- 少数の大金持ちが小分けにして献金したのかもしれない
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:42:26.97 ID:2uhsDxxn0
- >>6
少額献金は寄付者を確認する義務がないから
名前を表に出したくなくて、手間をかけられる(=人を動員できる)献金者ならやるかもね。
個人の金持ちよりは大企業とか、どっかの政府とか。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:44:01.93 ID:LvdL5dF50
- >>33
なるほど - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:03:10.53 ID:whb09V1P0
- >>33
資金洗浄とか - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:09:00.48 ID:whrAsYqY0
- >>33 在米中国人多いし、中国出身の留学生や滞在者を動員して
中国からの資金だとバレないようにやったんだろう
しかし売電は人気なさすぎなので、ちょっとムダ金になりそうだけどね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:44:00.80 ID:QbIRJ9HX0
- >>6
どこの国でもやる手口だよなw - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:26:35.66 ID:IQAIdub50
- 民主主義ってのは金のかかるもんなんやなあ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:27:53.76 ID:7/o+hdSr0
- 頑張れアル
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:28:15.87 ID:aJQY8oY50
- 脱税対策カナ?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:30:35.17 ID:EL3BoT8M0
- バチカンをも動かす支那マネー、だろ?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:37:57.71 ID:K7H8YhAB0
- >>10
バイデンはイエズス会のカトリックだからな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:31:03.37 ID:fEu9xZ7C0
- 認知症だからおかしな事するのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:32:19.85 ID:jOlcoKI70
- こんなのが庶民の味方なわけないよなw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:36:50.01 ID:2VgZQOip0
- >>12
経済界総出で応援してるのになw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:32:32.49 ID:otq/DM5s0
- 赤い金か
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:32:34.52 ID:z5KOAIwa0
- 中共幹部の現地妻経由だろうなw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:33:22.97 ID:FA58XpZs0
- 中国だね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:33:29.40 ID:jOlcoKI70
- 「388円置くんとちゃいますよ?」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:34:41.39 ID:qImjYG0m0
- 赤い金運動ですね(´・ω・`)
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:35:20.85 ID:Tfn2Mxg10
- 中国人のアメリカ出産ツアーはこの時のために有ったのかもね
アメリカ国籍を持たせて金の力でアメリカを腐らせる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:36:04.51 ID:ZhxAfUZZ0
- 中国さあ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:36:14.10 ID:W+vie2j00
- 中共かw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:38:27.72 ID:6sMjcKuR0
- 中国お得意の人肉献金アル!
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:38:29.96 ID:H8CdB1OP0
- 中国ってまだこんな事にドル使う余裕があるんか
すげー - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:38:32.24 ID:HS8lVG1W0
- 民主党は、人権外交が得意技だろ。
バイデン大統領になったら、米中対立は激化するかもね。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:39:21.58 ID:ChDeYllU0
- トランプは出所洗っとけよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:39:32.94 ID:vlfztt3x0
- トランプ「俺は寄付なしでもやれるから」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:40:11.71 ID:4jQwUvrz0
- オバマの時と同じ手口だろ シナ土人はワンパターン
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:42:58.66 ID:HS8lVG1W0
- >>28
軍のアジアシフトを決めたのは、オバマ政権だよ。トランプ大統領は、あくまでも個々の企業に対する制裁だろ。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:40:39.56 ID:N7SfLW2O0
- 某国からの献金じゃあるまいな?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:40:40.68 ID:3URCldyf0
- コロナの時代に77歳で大丈夫か?
今こそ昔のクリントンとかオバマみたいな人材が必要なのでは。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:40:51.82 ID:so83rvgJ0
- これジョージソロスが手回ししてるだろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:42:50.41 ID:On+9yWM/0
- 77才が頑張ってるというのに安倍は一回りくらい下なのに…
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:45:10.98 ID:TUeUXOe60
- 一人100円でも300億円だしな。日本の政党助成金みたいな感じかな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:47:54.52 ID:iJQo7rIZ0
- チ…チャンコロよ。チョンよ そして寄生しているすべての みんな………
このオラに ほんのちょっとずつだけ 現金をわけてくれ…!!! - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:02:23.79 ID:bqOaEhff0
- >>39
そんな悟空は嫌だ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:52:49.05 ID:F18WTeHx0
- バイデンに売電で株価倍でんな!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 22:55:49.82 ID:N7SfLW2O0
- 日本では鳩山故人献金というのがあったが
あれもうやむやで終わったな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:01:36.32 ID:QTdLFqMO0
- アメリカの大統領選って、白人を擁護しているトランプと
黒人を利用しているバイデンの争いに見える - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:04:59.05 ID:A8YEWUpl0
- アメの大統領選や議員とかほとんど知らんけど、トランプは保守層からあまりよく思われてないよね
アメリカファーストなはずなのに - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:05:07.41 ID:rOP7zrg20
- ルージュパイセン
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:05:47.54 ID:bGTJGeNU0
- 相変わらず異常だな
誰が一番儲かるようになってんの?
アメリカ版電通でもあんのか? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:06:23.17 ID:7VlAen7i0
- 山本太郎で見た
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:08:42.53 ID:LDHPtACh0
- 高額献金をすると目立つので、少額を複数献金するという方法も当然有る
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:09:40.02 ID:zUqhhuhd0
- もしもバイデンが勝ったらアメリカは中国の植民地に成り下がる。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:28:11.24 ID:HS8lVG1W0
- >>52
それは、逆だろ。
バイデン大統領の人権外交で、米中対立は激化するんじゃないかな。トランプ大統領は、中国への制裁は消極的だからね。
大統領選挙の対策で、やっと制裁に積極的になっただけだろ。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:09:42.66 ID:X5YbZNGM0
- >>1
儲かったね
中国人の金だから遠慮なく貰っとけ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:10:25.46 ID:y/lT1FMM0
- 中国から
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:10:35.10 ID:xM2gcwPq0
- 正に教祖様
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:17:03.98 ID:AsgQ9sTM0
- ボケ老人に寄付できるのが本物の金持ち~♪
金をドブに棄ててもなんてこと無い - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:18:40.32 ID:uYtsqq+c0
- 四年以内に倒れそうなところが最大の魅力
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:20:57.93 ID:CoG9V+zq0
- >>1
大切なのは、
いくら金を集められるかよりも
いくら節約して少ない金でできるかだろ。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:22:12.09 ID:xpFTalSK0
- >>1
チャイナマネー - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:23:38.46 ID:I+td+qQQ0
- アメリカの河井である。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:25:01.75 ID:/P/ueatZ0
- Balck lives matterだってあれ共産党でしょう
アメリカ総選挙が終わったらなぜかぱったりなくなるよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:29:04.39 ID:Vlvm2xRq0
- バイデン圧勝だろもう
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:29:41.12 ID:cDmJkvha0
- 後のチャイナゲート疑惑であるw
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:30:47.85 ID:1KnZAWtq0
- チャイナマネーじゃないの?
トランプが再戦したらマジで終わるからな。そりゃ必死よ。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:30:57.60 ID:HCYQYjs50
- カバール側のセレブだろ
これ以上トランプにやらせるとお縄になるもんなw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:33:05.87 ID:snAoVUch0
- 献金て、結局は賄賂とか裏金って事でしょ
大統領になったら利益産めよって事
いやらしい闇取引だわ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:41:10.39 ID:eGKaTg8A0
- 中国と中国で商売をしたい多国籍企業から莫大な金が流れ込んでるんだろうな
appleなんかトランプから中国の工場を移転させろと言われてるしwwwww - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:41:29.46 ID:9pa/DESo0
- 大金つぎこんでも、当人があれでは無理だけどね
日本の石黒教授とかいう人に、そっくりアンドロイドを制作してもらって
それで選挙戦やらせろよ、バイデン人形
百億も出せば、最高級レベルを作ってくれて、見分けつかないかもよ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:42:00.95 ID:hFylVX8/0
- そもそもトランプが大統領になったのが歴史的大失策の類だし、当然こうなると思うが
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:42:22.35 ID:mm1jLO3w0
- こんな完全に呆けたジジイを金銭を含めて応援とかよくするなw
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:42:54.55 ID:wnOEQaTp0
- でも集会には人がいないんだよね
クリントンの時より酷いわ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:45:05.95 ID:9pa/DESo0
- >>73 ヒラリーの時も、選挙集会が毎回
LGBT説教大会になっていて、全く不人気だったそうだが
売電はもっとひどいだろう
ボケ老人観察大会でしかなくて、そんなマニアックな趣味の人はなかなかいないよ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:54:49.07 ID:2uhsDxxn0
- >>75
バイデンの集会に行くと少女に対する公然セクハラが生で見られるかもしれない。
そういうのが好きな趣味の人はきっといる。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:43:14.17 ID:eGKaTg8A0
- が、バイデンは負けるわ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:50:46.14 ID:snAoVUch0
- 一応盛り上げるだけ盛り上げるのがアメリカの選挙だからな
結局トランプ再選で終了お金が勿体無いのう
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 23:54:26.02 ID:RujbvZJ60
- 隠れトランプw
前回は既成政治にウンザリしてる層がトランプに入れた
今回ウンザリされてるのはトランプだからな
バイデン氏に1か月で献金388億円 過去最高、少額寄付多数

コメント