
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:12:26.82 ID:gQxMRdcL9
【ワシントン時事】バイデン米大統領は27日、ホワイトハウスで中国の王毅共産党政治局員兼外相と面会した。約1時間に及ぶ面会で、バイデン氏は対話継続の重要性を強調。来月開催を探る米中首脳会談について意見を交わしたとみられ、中国の習近平国家主席の訪米を要請した可能性がある。
面会にはブリンケン国務長官、サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)が同席。米大統領が他国外相と面会するのは異例で、王氏を厚遇した形だ。
バイデン氏は面会で、「責任ある形で競争を管理し、意思疎通を維持する必要がある」と指摘。地球規模の課題に米中が協力して対処すべきだと強調した。国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は記者会見で「大統領の考えでは(面会は)対話継続への良い機会だった」と語った。
時事通信2023年10月28日06時26分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023102800133&g=int- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:14:11.30 ID:Ah7SO98I0
- 中国なんぞ核で更地にしてしまえ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:14:48.92 ID:FxhpDT/J0
- イスラエルでなんの成果挙げられなかったバイデン話なんかマトモに聞かないだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:14:51.48 ID:hIiZ5DzT0
- チャイナの経済やばい?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:16:44.95 ID:qdMtOvyv0
- フィリピン、台湾オワタ
今のアメリカに東アジアを守る余裕はない - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:20:17.10 ID:zxrO+Qu40
- >>6
キンペーは島嶼部はともかくフィリピンの領有権など主張してないだろ台湾はチンカスウ ヨクがシナ連呼砲で応戦するからへーきへーき
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:17:29.14 ID:O0ppXHEo0
- ウクライナとイスラエルの2正面でヘタれただろうなアメリカ
しかも国際世論は反イスラエル
ウクライナ支援にも響きそう - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:17:45.30 ID:JEs/c6cs0
- バイデンの方が下手に出ている
キンペーに主導権を握られているのは明らか
大戦前のチェンバレンみたいだ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:17:56.45 ID:2c0rC9wD0
- 上の方は全部繋がってる、シナリオ通り動いてる
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:19:11.91 ID:yABw5sfL0
- バイデン 「話し合いましょう」
習近平 「だが断る」
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:19:17.45 ID:cldqvf8u0
- 中国外相>>>米大統領
もうこんな関係生なの? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:27:19.69 ID:B9qDmMuW0
- >>11
ホワイトハウスまで外相が来てるじゃん - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:21:52.03 ID:oRdQqvQz0
- ウクライナ・中東・中国
と三方面はさすがのアメリカもきついから融和モードになってるな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:23:28.94 ID:xprsgDu/0
- バイ デン「キシダサン、アイタイアルヨ」
上川外相「どーしよっかなぁ」
こんな感じか - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:23:36.65 ID:YbCRNREu0
- やらなくていい新型コロナの追加経済対策で1.9兆$もバラまいて通貨量を増やし、ロシアの侵攻前からウクライナに米軍派遣する考えはないと明言してロシア・ウクライナ紛争を勃発させエネルギー、穀物の価格を引き上げ、結果世界的なインフレを引き起こしたボケジジイのバイデンが、またアホなことやり出したな。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:28:53.29 ID:I+w+ytKG0
- 公平に競争しましょう→アメの物買えゴラァ。日本が来た道にも見える
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:34:15.58 ID:mt/nlcI50
- 中国を呼びつけた形だけど中国はどうすんのかな?
それともバイデンが中国に参る? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:35:33.51 ID:eX0Xl/X50
- バイデン日和ったか?
選挙が終わるまでは仲良くしてくださいって泣きつくんだろう。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:45:47.24 ID:tEy70JGw0
- バイデンは習を呼びつけて歓待して主導権を握りたい
勝負は始まってるけど訪米を断られたらおじゃん
引き伸ばしまくる中国 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:49:01.34 ID:OMFbQN+V0
- メンツの国に阿呆な要請だな
しかもこんなんリークされたらますます行かない - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:51:24.89 ID:vc/4Q3OH0
- ミサイルバイデン戦争ふっかけすぎw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:52:49.77 ID:48RX75Nq0
- 台湾朝鮮半島日本の権益取り分の話し合いかな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 07:57:48.14 ID:YPMYXugA0
- 米国は歩み寄って会話のテーブルについているんだけどなーっていう全世界に対する首脳会談前の前振りアピールでしかない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:08:47.77 ID:630Zjy8l0
- 大親友のキンペーちゃんが来てくれてバイデンちゃんもウキウキだろうね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:10:03.90 ID:eEj/nm900
- この時点でアメリカは負け
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:21:35.48 ID:NeooTX3U0
- これは裏で戦争の台本が決まってる
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:25:03.15 ID:Z1F0495c0
- ここ近年の世界的なトラブルはバカバイデンと腐れリベラル民主党の無能さが元凶。
コメント