バイデン政権、「台湾は独立国」だと発表、民主党綱領の「一つの中国」も削除

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 22:57:59.35 ID:+JTxi3AL0

米国務長官台湾を国家と呼称 米民主党綱領では「一つの中国」削除

水曜日(3月10日)、米国務長官アントニー・ブリンケンが台湾のことを「国家」と呼称しました。台湾を国家として呼称することは今までの国務長官が避けていたことです。

バイデン政権の外交政策方針についての下院外交委員会公聴会の最後にヤング・キム下院議員は台湾は何十年もの間「米国にとって大変重要な安全保障と国際保健のパートナー」であると述べました。

そして彼は、台湾は「自国民に対してだけでなく世界に対して貢献できる国家であり、その明確な実例がコロナウイルスである」と述べました

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9781790.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 22:58:19.75 ID:eqDO7owy0
うわっ!きみ口臭いなー
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:07:53.33 ID:R+yPLBLZ0
>>2
つまんねえレスだ。
皆無反応な事で君も自覚できた筈だ。

頼むから、皆の為にも一生涯レスするなよな。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 22:58:25.03 ID:Jr2dD8Jq0
やりやがるな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 22:58:29.72 ID:Ypnu6lea0
戦争は近いな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 22:58:47.28 ID:YMMZUqDk0
やはり戦争屋民主党
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:08:04.56 ID:xQH2dB7g0
>>5
第一次世界大戦
ウィルソン(民主党)

第二次世界大戦
ルーズベルト(民主党)、トルーマン(民主党)

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 22:58:50.38 ID:lw5bXGVQ0
トランプより強硬派でヤバイ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:02:17.73 ID:v9nyS9iW0
>>6
他国も絡めてより圧かけて来るので
中国は孤立してたトランプ再選のがよかった事

ビジウヨ共らはトランプ支持してアホなことしてたよなぁ

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:05:45.04 ID:83Pi3kbD0
>>24
あれっパヨクって開戦派なんだ
自分が巻き込まれさえしなければ本当にどうでもいいんだな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:08:02.92 ID:RfjmLs7E0
>>6
トランプは交渉の貯めに強く言うだけで実際にはせんかったからな

民主党は軍事産業のために頑張りそう
金は俺らも負担でw

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 22:59:18.04 ID:Jr2dD8Jq0
民主党政権だと戦争やるんだよなー。
やる気になったか血まみれの
公共事業。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:02:27.86 ID:MhXyWzHk0
>>8
軍事産業は民主なのか_φ(・_・
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:03:58.07 ID:Jr2dD8Jq0
>>26
どっちもつながってるし儲かるからね。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 22:59:36.99 ID:oSEtXAl40
やっぱり戦争か
日本がヤバい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:00:25.47 ID:nGtjIbZi0
さすがは俺たちのバイデンだな。俺は最初からあいつはやる奴だと思ってたんだ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:00:27.12 ID:EvGBDdw50
中国の助けを得て選挙を不正しておきながら
アメリカ国内で中国との癒着が批判されているし、用も済んだし、で
切り捨てに掛かったのかな?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:00:30.47 ID:YYJBNV9s0
バイデンを必死に推してたぱよきむw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:00:48.88 ID:JHYWgdga0
中共相手にポリコレか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:00:53.29 ID:9WO4AqkR0
始まるのか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:00:57.04 ID:ArZ6qvdS0
よっしゃ戦争や
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:01:06.99 ID:0q4J82sS0
ウォービジネス始まるな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:01:13.59 ID:mEDLXb4D0
サクッと黄熊の暗殺からスタートとかかな?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:01:33.22 ID:fxY1lv/f0
西日本は戦場になる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:03:05.85 ID:qBkHk+Zm0
>>18
長崎と佐世保どっちがやばいかな、教えてミリタリーマニア
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:01:45.48 ID:luITrzLK0
アメリカは今は軍事政権なんだとしても煮え切らない答えだすよな
なんでこんなに隠すのか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:01:47.39 ID:2Xs6Pr7y0
ぱよちんこれどうすんのさw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:02:01.91 ID:PIBAUwQ80
早速パヨが発狂しとるw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:02:04.14 ID:Cg8QCBsM0
日本もアメリカに続け!
戦争には非参加の方向で
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:02:14.85 ID:GrZ4L+8/0
パヨク:あれ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:02:18.85 ID:ORn70lOf0
五毛顔面レッドチームw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:02:49.49 ID:Wh9+pIJM0
金ペー「ど、ど、どうしよう、マジ美国ヤバい」
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:03:10.02 ID:RjFGBEbN0
民主党の方が好戦的だって言われてたろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:03:31.37 ID:xCXZEw340
バイデン長生きしろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:03:48.31 ID:RsS1mTHd0
すげえ やるじゃん でもやべえな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:04:10.17 ID:IO8GHqMr0
アメリカの州に加入させればいいじゃん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:04:13.77 ID:aCgislox0
怖ぇよなコレ
何年後かには沖縄は独立国とか言い出す国も出てくる
日本も明日は我が身だよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:04:19.86 ID:tbJT+n+10
ガチガチの強硬派じゃん
やっぱり戦争をしない大統領はトランプしかいない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:04:23.63 ID:dTX0gClh0
あれ?中国の味方じゃなかったの?
キッツイねー
中国頑張ってね(棒
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:04:30.29 ID:RsS1mTHd0
新冷戦の始まりかな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:04:30.33 ID:bxAIDRgz0
ちょっとーこっちでやんなよ
中東でガス抜きしてろやー
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:04:55.91 ID:7IZa6+j/0
九州大戦争
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:05:14.01 ID:zzAOUtqI0
この国務長官さあ
言うだけ言うてな
いつも後で訂正するんよね
訂正後が確定みたいにさ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:05:22.51 ID:jjeNvchZ0
北米兵器ショウ開幕だ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:05:29.27 ID:950DDumF0
陳半島はレッドチーム追加な
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:05:46.13 ID:RyDs35Zy0
日本に核売れボケ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:05:55.26 ID:c+dcT/a20
中国潰しが着々と進んでいるなw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:06:41.10 ID:jjeNvchZ0
国防長官が来日したからな
もうすぐ始まる
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:06:46.64 ID:ICCR9HUJ0
もうちょっと他にソースは無いのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:06:46.92 ID:0AhhV7T/0
バイデンのやりたい事がわからん
すでにただの御輿で好きに操られてるにしても親中が集まってたんじゃないのか?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:08:54.37 ID:EnkfM20R0
>>48
バイデンって古い中道左派だろ
アホな急進左派を抑える役目もある

どの道公約破りかレームダックの道しか残されていない

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:07:01.83 ID:K2IPODxi0
のちのパイナップル同盟である。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:07:03.80 ID:jjeNvchZ0
沖縄は戦場になる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:07:08.78 ID:fp6tFYiJ0
戦争を始めるのはいつだって民主党
アメリカの犠牲者の多かった対外戦争ベスト5は全て民主党政権のときに始まった
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:07:20.50 ID:xmEl/9fU0
パヨさん 顔面ブルーレイ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:07:31.75 ID:5U6p4iXH0
日本の
トランプ支持者よ
今どんな気分だい
多分
恥ずかしいんじゃないか?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:08:18.46 ID:Jr2dD8Jq0
>>53
トランプのプロレスのが
まだマシだったかもしれんぞ。

戦争になってもやむなしとは思うが。

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:09:26.00 ID:OIkxkoXQ0
>>53
余裕あるな。
プロレスなのか?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:07:50.97 ID:88R1ADxC0
ついでに朝鮮も片付けといてよジャマだから
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:08:30.06 ID:1oUtyNVO0
あれ?もしやバイデンっていいやつ?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:08:30.45 ID:w0L3lAyD0
予想出来なかったなこれ
トランプってなんだかんだ言われててもそこまで踏み込まなかったもんな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:08:41.02 ID:ckQQLrcs0
パヨク「話がだいぶ違う。」
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:08:56.60 ID:b0ox6W4P0
そりゃこのまま中国に世界一の座を明け渡す気なんかさらさらないだろうからな
抜かれる前に戦争よ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:09:25.31 ID:vKW8XICm0
明日の中国報道官のコメントは
「強烈な不満と断固とした反対」か
それ以上になるかだ。
前者はこれまで既出。

中国はどこまで踏み込むか見ものだな。

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:09:41.31 ID:IT5QteCr0
台湾国万歳
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:10:04.08 ID:bxAIDRgz0
トランプは経済制裁はしても絶対に一線は超えなかったからな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:10:05.72 ID:JS0Q1IYZ0
いやこれは洒落にならん

今までで一番きついわ

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 23:10:19.48 ID:LxZOHaZh0
バイデンすげーな
ここまで強気でいくとは

コメント

タイトルとURLをコピーしました