- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:47:21.94 ID:UWR8y9+Q0
[ニューヨーク 4日 ロイター] – トランプ米大統領の新型コロナウイルス感染発表を受けたロイター/イプソスの全米世論調査では、大半の回答者がトランプ氏が新型コロナをもっと深刻に受け止めていれば感染は防げたとの見方を示した。
また、大統領選の民主党候補バイデン前副大統領の共和党候補トランプ氏に対するリードは10ポイントに拡大、ここ1カ月で最大となった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201005-00000008-reut-n_ame
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:47:45.18 ID:246Ej65w0
- フェイクニュースやめろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:48:34.11 ID:IGfB+nHI0
- はかったな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:50:41.93 ID:r4GnIE4c0
- この前の討論会でバイデンに感染させればトランプ勝ってたんだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:51:01.09 ID:gF9XBXbm0
- お、感染者差別か
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:51:16.00 ID:T/tUrHHw0
- ホワイトハウスをクラスター化させたのはまずかった
中国を牽制できても自己管理ができないと判断されたか - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:51:49.68 ID:v1G/dnm00
- トランプ「治ったwやっぱただの風邪w」
バイデン「陽性でした」ありそう
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:13:24.96 ID:lUvuZLoB0
- >>7
であの黒い女にすぐ代わりそう - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:55:57.32 ID:JRm9fa7r0
- 2回も検査したバイデンの方が臆病者の印象だよなー
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:03:11.16 ID:uUuLtmdN0
- >>8
そりゃ、あれだけトランプが討論会でウィルス入の唾飛ばしてたんだから心配だろ
俺なんか10回位検査したくなる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:07:35.66 ID:/mChAf5w0
- >>8
そういう「臆病」かどうかでマウント取りたいアホがトランプ支持者なんだろうな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:10:46.21 ID:+Ew1qQyP0
- >>27
バイデンがトランプをチキン呼ばわりしたところからきてるっていうのもわからないのがバイデン支持者か - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:13:36.99 ID:/mChAf5w0
- >>33
そのチキンはトランプに対するブーメランだろただの風邪のくせにいざコロナ罹ったら入院とかチキン過ぎ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:16:48.73 ID:ga6q0W7q0
- >>36
風邪ぐらいで大騒ぎしてPCR検査した橋下の方が…w - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:17:59.20 ID:PCUtHi5W0
- >>39
あの逆ギレはマジみっともなかった - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:18:32.26 ID:/mChAf5w0
- >>39
どっちもいらないよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:56:05.67 ID:eG+jyMIb0
- 悪い方にでたか
ここはメラニアに死んで貰って同情票を集めるしか無いだろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:58:34.24 ID:N8WrXYns0
- >>9
そりゃ普通はそうだろ
自国のTOPが感染したら危機管理が足りないと思うのが一般国民 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:56:37.85 ID:Wi19EPBw0
- 向こうの世論調査も怪しいもんだが
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:57:47.33 ID:uJCg2Aav0
- 外人って清潔に保つ意識が低いからコロナ感染者を減らすの無理だろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:59:03.24 ID:kAvdIHyr0
- なんだトランプの対抗にもなれなかった雑魚のロイターか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:59:38.12 ID:pEsBwVwD0
- トランプ復活した頃に売電が発症しそう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 11:59:50.75 ID:U+TGN46j0
- 自業自得
しかし回復したらわからん - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:00:12.12 ID:KYBmY5sb0
- ドナルドが1回目に陽性が出た時は結果を隠してったてさ。駄目じゃん。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:00:53.24 ID:3M+4PcpS0
- 前回選挙も直前までヒラリー大勝利ばっかりだったな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:02:00.68 ID:1z2Qlbiu0
- 5ちゃんねる内で悔しさで歯ぎしりギリギリしながら
一行書き込みしているバカウヨ弱者さんらが一番悲惨 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:02:28.26 ID:8+r6oCQ80
- トランプ→ほぼ完成しているワクチン打ってなかった
バイデン→中国からワクチン貰ってた - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:02:28.35 ID:i4RzWMm00
- 数ポイント差とか
めっちゃ競ってるじゃん - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:02:58.88 ID:y+nSNEwM0
- バイデンなら多分死ぬ病気だよね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:03:29.36 ID:3DY1hHKp0
- お前ら「朝日新聞ですが政治アンケートにお答えください」って電話が来たら
「菅支持です」、って回答できるか? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:04:36.17 ID:WHmDgBaZ0
- ロイター…
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:07:12.61 ID:XyuQWrkXO
- イギリスのジョンソン首相がコロナに感染した時は
コロナに感染したことに対して否定的な意見なんてまったく見なかったけどな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:08:22.37 ID:/mChAf5w0
- とりあえずトランプの主治医の出身がオステオパシーとか言うパチモン医療だと知って驚き
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:09:19.03 ID:jU7WOVDd0
- 感染したこと自体どうこうというより
全然活動できてないだろうしやっぱり厳しいだろうな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:09:33.46 ID:n49wY40w0
- でも売電って77だろ?
いくらなんでもおじいちゃん過ぎだろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:09:34.90 ID:ccUmQlZA0
- トランプのTwitterに「早く良くなりますように」てリプしたらパヨクから「4ね」とか「バカ」とかリプ来まくりでワロタ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:13:23.81 ID:vlmA+zlf0
- 共和党鉄板のレッドステーツテキサスで守りの選挙とかありえないだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:16:02.26 ID:ga6q0W7q0
- ハイハイ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:16:05.51 ID:lL6HwGj/0
- という妄想。
そしてNHKもバイデン側www
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:17:25.41 ID:EFYmKpWz0
- CNNとロイターは懲りないなw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:18:40.96 ID:WpnNBlJF0
- この手の世論調査になんの意味もないのに何回やるつもりなんだろうな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:21:10.17 ID:yAl2FvNn0
- コロナはその人のせいじゃないってのがグローバルスタンダードで自己責任論展開する日本は異常ってマスコミは言ってたじゃないですかー
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:22:32.13 ID:/mChAf5w0
- >>44
そういう話じゃなくね? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:21:36.16 ID:nQkLNZ4p0
- 討論会みてると、煽りスキルって
大事なんだなと思うわ
あとSNSでの配信力もね - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:23:15.24 ID:+YY9VFUG0
- アメリカのマスゴミも印象操作に必死やな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:25:44.56 ID:Ie93MzD4O
- アメの世論調査では、前回はヒラリー圧勝だったんだろ?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:26:14.95 ID:i4gGi6As0
- トランプ再選したらシナカスへの報復は苛烈極まるやろうし
そらチャイナマネーは印象操作にも必死よ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:28:53.30 ID:/mChAf5w0
- >>49
実際はトランプの方が米国債中国に買ってもらってビジネスの結びつき徹底的に強めてるから米中対立はプロレスなんだわ
安倍のなんちゃって改憲論と一緒で右翼のアホを支持者に取り囲むためのアピールでしかない - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:31:01.70 ID:tnY3U1xK0
- >>54
中国は経済制裁の報復として米国債を売ってるよ
同盟国が買い支えてるはず - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:26:17.07 ID:/mChAf5w0
- 都合が悪くなったら印象操作だのフェイクニュースだのバカは頭の容量小さくて論理的判断できないから確証バイアスにすぐ陥るのな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:28:07.32 ID:WpnNBlJF0
- >>50
どうした知的障碍者
薬が切れたのか? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:29:15.65 ID:/mChAf5w0
- >>53
つまんな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:26:37.76 ID:ymFKJNpe0
- コロナの苦しみを知った大統領として株が上がってるんじゃないか?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:26:55.06 ID:HKpLihlo0
- アメリカ人は強いリーダーを求めているのでトランプが治ったら圧勝
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:29:17.01 ID:7PVnwQQt0
- イプソスの調査よりも、NBC/WSJという精度高いとこの調査結果の方が衝撃的だぞ
13ポイント差という史上最大差でバイデンがリードしてる
先月までは6~9ポイント差だったのに - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:29:48.09 ID:43Pnt/g10
- バイデンになったら
痴呆を理由に中国に核ボタン押しちゃうよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:04.97 ID:d7qsm5j20
- マスコミがいくら工作しようが前回同様フタを開けたらトランプ再選になってるよ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:23.56 ID:0loxVvhx0
- 賭けサイトが中止して逃げ出すって相当
真実のオッズが知りたい
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:35.80 ID:0nHucJqZ0
- 選挙権被選挙権は大卒以上に限るべきだな
日本もアメリカも - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:33:27.37 ID:uUuLtmdN0
- >>61
Fラン以下を弾くために検定試験合格を条件にしたほうが良い - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:49.23 ID:uIMsCXxH0
- こんな事で支持率変わるわけねぇだろアホくさ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:34:54.55 ID:zX1xrPnL0
- メディアのとらさん下げは、何時もの事。
日米共にメディアは支那の狗だから(´・ω・)
バイデンリード大幅拡大、過去最大。トランプの危機管理能力の無さが低評価の要因

コメント